皆様こんばんは。
午後から突然の大雨が降ったり、強風だったり・・・。台風が接近してるので致し方ありませんが・・・。
今現在も降っていますよ。
今日は送り盆です。
我が家は新盆にあたり、お盆中日は客もあり義理母を偲び、思い出に浸りました。
何もわからないままですが、お盆を無事済ませることでき、今ホットしています。
義理母もゆっくりとあちらの方へいってくれたのでしょうか?
迎え盆の時は馬に乗って早くこちらにきて、送り盆の時はゆっくりとお帰りになるそうです。
そこの場所によってもいろいろあるのでしょうが、近所の方に教えて頂きました。
今日は雨風が強いので送り火はできず、お見送りだけでした。
ほおづきもなぜ飾るのか知りませんでした。
その明るさを目印に御先祖様がかえって来られるのだそうです。
提灯も同じ役目です。
まだまだ知らない事だらけで、こちらの風習にも慣れていかなくては・・・と。
お坊さんとのお付き合いもナカナカ大変で、お寺さんが近いということはとても
助かっています。
育子でした。