みなさんこんばんわ!
今日は免許証更新の講習会の為(違反者用)9時半よりイオンへ。
2Hの長い講習。これを受けてもここからスタートするのではなく、過去2年間の
違反も加算されるのだそうですよ。(しらなかったです。 )
だから、実際これから3年間無事故でも過去の2年があるのでまた2Hの講習を受けなくては
ならないそうです。(次回の更新時に、違反しないようにせねば・・・です。)
午後2時からの稽古なのでそのまま稽古場へ。
まだ稽古場はあいてなく外でしばらく待つ。暑いこと暑いこと・・・。
荷物を全部運んだと思ったら管理人さんとSさんが。(ホッとする)
その後演出家が来られ2場から稽古していただいた。
Sさん、Nさん、そのうち、トガさんが・・・いやーっよかったって!
フィンランドのお土産も頂きゲイシャチヨコおいしかったーー。(ありがとう)
そして、トガさんのハナの代役。(ナカナカのものでしたよ)
リョウもそのうち来たんですよ・・・嬉しかったです(だって今日は休みだと思っていたから)
最後の出席者はSさんそして3場を稽古。枝の代役はMさんで。
校長の役は、はまり役でした。Sさんはまだ2回目の稽古なのにしっかり樹木医やっていました
途中、旭レジデントのKさんが陣中見舞い(?)にこられ、最後までお付き合いいただきました
ありがとうございました。
稽古終わるまじかに、前大変お世話になったIさんもみえました。
黒子お願いできそうな感じ・・・。
まだまだ大変ですが、明日はホールでの稽古です。
頑張って舞台で稽古!さあ皆で頑張ろう!
育子でした。