街で見つけた商品・・・「大阪マスク」![❗️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td7/1.5/16/2757.png)
![❗️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td7/1.5/16/2757.png)
大阪生まれ、大阪育ち、Made in Osakaと書かれており、手に取りましたが安心の「全国マスク工業会マーク」もなく、BEF99%カット等の表示も無い。しかも売っているのが店の外で、ゴルフのロストボールと一緒に置かれている。これでは手が出せない・・・![😩](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tee/1.5/16/1f629.png)
![😩](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tee/1.5/16/1f629.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bb/8488650a42a1ca1d8935ead8f31e2b2c.jpg)
ところが、このマスク。実はコロナ禍で危機に直面している大阪を救うための、吉村知事も一役買っているプロジェクトの1つだったのです。![😱](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t85/1.5/16/1f631.png)
![😱](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t85/1.5/16/1f631.png)
商売人にとっては、店頭に並べるだけ。販売促進ツールもプロジェクトの方で準備し、在庫を抱える心配もない。
そんな素晴らしいプロジェクトの商品だったら、マスク性能の表示をきちんとして欲しいものです。実は、マスク工業会申請予定。日本国内製造 / 大阪製。BFE99%カット、PFE99%カット(一般社団法人カケンテストセンター検査済み)の製品です。HPには表示していますが、商品に表示しないと![❗️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td7/1.5/16/2757.png)
![❗️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td7/1.5/16/2757.png)
ちょっと残念なプロジェクトです。詰めが甘い・・・。