太陽が 大好きだといい 夏子かな
梅士 Baishi
明日は夏至。
しからば、今日も夏至である。
北欧では夏至祭りをみんなで楽しむらしい。
ミサワも今頃はあの世の北欧で夏至祭りを楽しんでいるにちがいあ
るまい。
帰国してからの日本での暮らしは遊び暮らした青春のカルマだった
のか。
UFO!が合言葉だった。
あいつは、宇宙人だったに違いないのだ。
夏子というのは、夏が似合う女の子のことである。
初夏の砂浜を駆け回る夏子の日に焼けた笑顔が眼に浮かぶようで
ある。
まるでCMのようでもある。
俳諧は、CMコピーのセンスを磨くのに良いそうだ。
そういえば、今日の俳句も、『シュメールビール』のCMにそのまま
使えそうではないか。
『太陽が 大好きだといい 夏子かな・・・ シュパ~ッ!』
『シュメールビールは、レプタリアンの夏子も大好きです!』
幸福の科学的レプタリアン事業部から、『シュメールビール』を発売
してはいかがか。
【「宗教は否定しないが個人的なものだ」という亡国思想】
「政教分離」という呪縛が日本を牢獄につないでいるかのようである。
政教分離とは、神も仏も無い政治ということである。
神仏を不都合だと思う邪心の人間による私的政治支配に都合のよ
い仏神追放思想、すなわち、悪魔思想である。
すなわち、仏神こそは「公」であり、是を否定する無神論こそは「私」
なのである。
仏神を否定する社会主義思想こそは、政治を私物化する危険性の
強い人的支配政治に他ならない。
そもそも、政治は公で、宗教は個人的趣味のようなものだという変な
「常識」が「良識」を装うまでになっているらしい。
では、信仰心の無い政治家の邪心はどのように政治から追放すると
いうのか。
その邪心から信仰者は迫害されないという制度的保障があるとでも
言うのか。
仏神とは、生命世界を生み出した根源的存在であり、「愛」というべ
き存在である。
一切を有らしめ、育んでいる存在を私的だというのは、あまりに知性
に欠ける軽率というべきであろう。
政治の世界、教育の政界から、仏神を追放したから、日本はこれほ
どに迷走しているのではないのか。
徳による政治は、孔子の思想も、プラトンの思想にも共通する政治
の原点であろう。
その徳こそは、信仰によって形成されるものなのだ。
国民の徳というものも、宗教教育、心の教育によって養われるもの
である。
宗教こそは、公の本質にあるものである。
聖徳太子の十七条憲法の精神は政教分離に反した間違った思想だ
とでも言うのか。
むしろ、今の堕落した公務員に毎朝唱和させるべき内容ではないか。
政教一致とは、天意を計って、謙虚によい国を創ろうという思想に他
ならない。
その天意が、幸福の科学・大川隆法総裁によって降ろされているの
である。
その天意を見れば、きわめて知性的で先進的で、合理的なものであ
ることが分かるはずである。
霊とは生命の永遠性、発展可能性を意味している。
それが信じられない人は、私利私欲、自己保身の不安と恐怖に支
配されやすい。
そういう人が、リーダーであっては困るのである。
仏神や天意や霊が分からないという人は、教養が邪魔して分からな
いのではなく、心が目覚めていないから分からないのである。
それを暗愚というのだ。
そのくらいは察してもらわないといけない。
心が目覚めていない者たちよ、その「理性」の目を開いて、霊言の内
容を見よ、大川隆法総裁の言葉を精査せよ。
その理性をもってしても分からないというなら、理性さえも乏しいとい
うことである。
ならば、リーダーの舞台から降りるべきである。
やっぱり暗愚だからである。
不信仰、無信仰、唯物論思想の暗愚の者たちよ、宗教こそは公的
な教えであり、導きである。
自らの暗愚によって、この国を滅ぼしてはならない。
それこそは、政治を私する邪道である。
公とは、他人の為に生きる活動のことをいう。
私とは、自己保存、私利私欲のことである。
宗教とは公であり、不信仰とは、それが分からない私利私欲・自己
保身の愚者をいうのである。
人類の危機というべき現代に、地球神エルカンターレが下生し、幸
福の科学という根源の教えをもって獅子吼されているのである。
まちがっても、キリストを殺した愚かな民、イスラエルの民のようになっ
てはなるまい。
立憲女王国・神聖九州やまとの国
梅士 Baishi