立春の 豆をまかむと 門の福
中村 梅士 Baishi
今日から二月、そういえば節分だったなあと思い出す。
櫛田神社には巨大なお多福が据えられていることであ
ろう。
まさに立春の風景である。
かつて節分の頃は手が凍り付くような冷え込みだった。
ところがここ数年は暖冬気味である。
今朝の気温は6℃もある。
鬼のように冷え込む冬があってこその福来る春になる
のかもしれないのだが。
さて、今日は天気もよさそうだし、走るとしよう。
今のところ、風邪もひいていない。
花粉症は脅威だが、目洗浄、鼻洗浄で防御したい。
今朝八時をもって英国がEUから正式に離脱した。
いわば、独立を回復したのである。
それまではEUの属国だったといえる。
今年は急速にEUの崩壊が始まることになるだろう。
哀れなのはドイツだ。
旧東ドイツのカントおばさんの妄想を払拭しなければ、
ドラキュラEUから血を吸い取られて干からびてしまう
だろう。
チャンスは試練の顔をして駆けてくる。
悪魔の道は「善意」で舗装されている。
新型コロナウィルスの蔓延は、ナンチャイナからの離
脱チャンスと見るべきだろう。
拒絶しなければ日本も自滅する。
分かりやすい構図をウィルスが見せてくれているのだ。
日本は共産チャイナからの離脱を決めるべきである。
日本国独立宣言・神聖九州やまとの国
New Asia Happiness Party