felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

電車に乗って竜野まで

2007-10-28 22:45:13 | 趣味の写真
今日は、電車に乗って兵庫県の竜野まで撮影に行って来た。
普段は車で出掛ける事が多い私。長時間電車に乗るのは久しぶりだ。

トワイライトエクスプレスという、普段は日本海に沿って大阪から札幌を往復している豪華列車がある。


名前くらいは聞いた事があるのではないだろうか。
その列車が団体列車として、普段は通らない山陽線を走るというのでわざわざ行って来た訳だ。

雲一つ無い、撮影には最高の条件だ。
十分な露出もあるし、余程のアクシデントさえ無ければバッチリ決まったも同然だ。
そう、アクシデントさえ無ければ…

そろそろ通過予定時刻になろうというのに列車の姿が見えない。
先行の上り貨物列車が1~2分遅れていたのでその影響だろうと思った。
案の定、予定時刻を少し過ぎた頃、直線区間のはるか向こうに姿が見えた。
よし、今ならイケル そう思った。

実は、この列車、ダイヤ上では撮影地付近で下り列車とすれ違う事になっている。
私の計算では下り列車が先に通過し、その直後に上りのトワイライトエクスプレスが来るはずだった。
だが、はるか向こうに見えるトワイライトエクスプレスがなかなか近付いて来ない。
先行貨物の影響か、減速していて速度がかなり遅いのである。

通常、撮影対象である列車の速度が遅いと撮影は有利になる。
シャッター速度が稼げ、その分を絞りに回せるからである。
しかし、この場面ではマズイ
下り列車がすぐ近くまで迫ってきているはずだ。

もう少し
そう思った瞬間、後方から下り列車の音が…
撃沈である。。。
こんな感じで撮れるはずだったのだが、手前の線路を列車で遮られてはお手上げだ…


多少のリスクは、この場所を撮影地に選んだ時点で承知済み。
しかし、しかしである…

一時間に2本しか無い下り列車。
目の前ドンピシャの位置ですれ違う確率ってどんなもんなんだ…
お互いの列車が、もう数秒タイミングがズレていれば結果は変わっていただろうに。
減速さえしていなければ十分撮れただろうに。

意気消沈の状態でトボトボと駅まで歩き、着いた時には一時間に2本しか無い上りの普通列車が出た直後。
一時間に2本って多いのか少ないのか…

車の運転はしていないのに、何故か普段以上に疲れた撮影行であった。