felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

吉野家の箸

2009-06-10 22:49:47 | 戯言
久しぶりに吉野家で牛丼を食べた。
その際に気付いたのだが、テーブル上に用意されていた割り箸が再使用できるプラ製の箸に代わっていた。

箸には吉野家のマークまで入っている。
ECOが叫ばれる昨今、企業としての取り組みの一つなのであろう。
一食毎に廃棄される割り箸は確かにもったいないからね。

でも割り箸に慣れた私は、その箸を取る時に多少の違和感と不安を感じた。
違和感は、箸が代わった事。
そして不安は、清潔な状態に洗浄されているのかとの思いだ。
もちろん心配する事は無いんだろうと思う。しかし一抹の不安は残る。

ごく一部だろうが飲食店の中には、食器をいい加減な洗い方しかしていない所があるのも事実だ。
過去に利用した某店では、コップにモロ口紅が付いたまま出てきたりとかしたし。

気にし過ぎと言われればそうかも知れない。
私自身、潔癖症なんてつもりは毛頭無い。
が、そんな所がチョコッと気になってしまうのデス。