大阪と新潟を結ぶJR西日本最後の急行列車『きたぐに』。
先日、来春のダイヤ改正の概要が発表され、この『きたぐに』の廃止が明らかとなった。
寝台特急『日本海』の廃止も同時に発表となったが、こちらは以前から新聞等で報道されていた通りだ。
しかし、予てから噂があったとは言え、『日本海』との同時廃止はちょっと驚きだった。
とりあえず多客時の臨時列車としては残るそうだが、これもいつの間にか無くなってしまう様な気がする。
確か、『つるぎ』がそんな感じだったな。
この『きたぐに』。
私が写真を撮り始めた頃は、12系座席車と10系寝台の客車編成だった。
朝の7時半頃だったっけ。
米原区のEF58に引かれて大阪駅に到着するのは。
そんなシーンを当時の3、4番線端のベンチに腰掛け、写真仲間達と一緒に何度も目にしたものだった。
『日本海』と共に『きたぐに』も。
昔ながらの名門列車が次々と消えてゆく。
これも時代の流れなのか…
現在のダイヤでは、終着の大阪駅には6:49に到着する。
日の短いこの時期だ。条件の良い撮影は難しいだろう。
ただ北陸線の列車は、冬場には雪等の影響で大幅な遅れが発生する事も多い。
うまくそんな場面に出くわせば、普段は撮れない場所での撮影も可能だろう。
画像の瀬田川でのシーンも、そんなラッキーな一コマだった。
ダイヤ改正は、来春3月17日。
もう撮る事は無いかも知れないな。。。
先日、来春のダイヤ改正の概要が発表され、この『きたぐに』の廃止が明らかとなった。
寝台特急『日本海』の廃止も同時に発表となったが、こちらは以前から新聞等で報道されていた通りだ。
しかし、予てから噂があったとは言え、『日本海』との同時廃止はちょっと驚きだった。
とりあえず多客時の臨時列車としては残るそうだが、これもいつの間にか無くなってしまう様な気がする。
確か、『つるぎ』がそんな感じだったな。
この『きたぐに』。
私が写真を撮り始めた頃は、12系座席車と10系寝台の客車編成だった。
朝の7時半頃だったっけ。
米原区のEF58に引かれて大阪駅に到着するのは。
そんなシーンを当時の3、4番線端のベンチに腰掛け、写真仲間達と一緒に何度も目にしたものだった。
『日本海』と共に『きたぐに』も。
昔ながらの名門列車が次々と消えてゆく。
これも時代の流れなのか…
現在のダイヤでは、終着の大阪駅には6:49に到着する。
日の短いこの時期だ。条件の良い撮影は難しいだろう。
ただ北陸線の列車は、冬場には雪等の影響で大幅な遅れが発生する事も多い。
うまくそんな場面に出くわせば、普段は撮れない場所での撮影も可能だろう。
画像の瀬田川でのシーンも、そんなラッキーな一コマだった。
ダイヤ改正は、来春3月17日。
もう撮る事は無いかも知れないな。。。