以前、記事にした音声警告の異常。
故障部品であるDVDのナビユニットを外し、メーカーの方へ修理に出していたのだが…
ナビユニットに原因がある事は明らかのなだが、何故かメーカーの方で症状が発生せず、ハッキリした故障箇所は不明。
怪しい基板を全交換するしかないとの事で、その際の修理見積もりは何と10万円
いくら何でもそりゃぁ無いだろう。
確かにユニット本体は、部品価格で22万ほどする物だ。
とは言え、中の基板交換だけで10万円は厳し過ぎる。
運転に支障が出る故障であればともかく、普段は聞く事の無い警告だ。
とりあえず修理はキャンセルする事にした。
さて、どうするか。
もちろん、音声警告が壊れたまま乗り続けるつもりなんて毛頭無い。
そこで、まず日産の部品検索システム「FAST」を使用して該当部品であるナビユニットの部品番号と、それと互換性のある部品は無いかを調べた。

すると、該当部品の部品番号は「28330 AT302」。
「28330 AT303」の代用も可能と出た。
そして、Yahoo!オークションで中古部品が出品されていないかと検索すると…
あった !!
解体車両から取り外した部品番号「28330 AT302」が即決3万円だ。
もし商品に不具合があった際は、2週間以内であれば返金するとの事だったので迷わず購入した。
届いた部品を早速取り付けてみる。
ナビOK。DVD再生OK。コンパネ操作もOKである。
そして音声警告は…
全く問題無し。
正常そのものだ。
しかも、ラッキーな事にオマケまで付いていた。

ユニット本体の中に、08-09年版ナビのDVD-ROMが入っていたのだ。
車を買ってすぐに10-11年版に交換した私には不要な物である。
そんなに古い物でもないのでオークションに出品すれば幾らかにはなるだろう。
そう考えて出品したところ、7000円の値が付いた。
とりあえず、今回の不具合は3万円(実質23000円)で解決した。
10万円を思うと安く済んだが、元々2~3万円で直るだろうって言われてたんだよね。ディーラーでは。
見た目はどうあれ、所詮は中古で買ったポンコツ車だ。
足回りなど走行性能に関わる部品は別だが、そうでない限り今後も修理にはリビルト品や中古部品を積極的に活用していくつもりである。
故障部品であるDVDのナビユニットを外し、メーカーの方へ修理に出していたのだが…
ナビユニットに原因がある事は明らかのなだが、何故かメーカーの方で症状が発生せず、ハッキリした故障箇所は不明。
怪しい基板を全交換するしかないとの事で、その際の修理見積もりは何と10万円

いくら何でもそりゃぁ無いだろう。

確かにユニット本体は、部品価格で22万ほどする物だ。
とは言え、中の基板交換だけで10万円は厳し過ぎる。
運転に支障が出る故障であればともかく、普段は聞く事の無い警告だ。
とりあえず修理はキャンセルする事にした。
さて、どうするか。
もちろん、音声警告が壊れたまま乗り続けるつもりなんて毛頭無い。
そこで、まず日産の部品検索システム「FAST」を使用して該当部品であるナビユニットの部品番号と、それと互換性のある部品は無いかを調べた。

すると、該当部品の部品番号は「28330 AT302」。
「28330 AT303」の代用も可能と出た。
そして、Yahoo!オークションで中古部品が出品されていないかと検索すると…
あった !!
解体車両から取り外した部品番号「28330 AT302」が即決3万円だ。
もし商品に不具合があった際は、2週間以内であれば返金するとの事だったので迷わず購入した。
届いた部品を早速取り付けてみる。
ナビOK。DVD再生OK。コンパネ操作もOKである。
そして音声警告は…
全く問題無し。
正常そのものだ。
しかも、ラッキーな事にオマケまで付いていた。


ユニット本体の中に、08-09年版ナビのDVD-ROMが入っていたのだ。
車を買ってすぐに10-11年版に交換した私には不要な物である。
そんなに古い物でもないのでオークションに出品すれば幾らかにはなるだろう。
そう考えて出品したところ、7000円の値が付いた。

とりあえず、今回の不具合は3万円(実質23000円)で解決した。
10万円を思うと安く済んだが、元々2~3万円で直るだろうって言われてたんだよね。ディーラーでは。
見た目はどうあれ、所詮は中古で買ったポンコツ車だ。
足回りなど走行性能に関わる部品は別だが、そうでない限り今後も修理にはリビルト品や中古部品を積極的に活用していくつもりである。
