felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

今日のところはこれで十分

2014-11-23 21:41:49 | 趣味の写真
昨日に引き続いての良い天気。
そんな事もあって、今日は日本橋への買い物ついでに久しぶりに松虫の歩道橋へ立ち寄ってみた。

前回ここで撮ったのが今年の正月。
相も変わらず別段何の変化も無い。

今日は特に161形狙いという訳でもなく、来年の正月にここを訪れる時のための下見の意味合いが強かった。
もちろん161形が来ればそれに越した事は無いが、ブレーキ系統の不具合とやらで現在164号と166号以外は動いていないらしく、その望みはかなり薄いだろう。
まあ、未撮であるオレンジの501号が来てくれれば御の字だと考えての撮影である。

分かっている事とは言え、この時期はなかなか道路沿いの建物の影が引かない。
そのくせ時間が経てば今度は架線の影が電車の顔に落ちてしまうのだ。
なので、今の時期なら10時前からの1時間半ほどが勝負となる。

天王寺駅前へと向かう上り電車が歩道橋横の松虫駅を発車する。
数台に一台の割で希に響く吊り掛けモーターの音。
161かと一瞬期待するものの、建物の陰から現れるは全て351形だった。
で、1時間半を歩道橋上で過ごした結果、今日の戦果はオレンジの501号のみ。
やはり161形は姿を見せなかった。

とは言え、今日のところは501号が撮れただけで十分だ。

影の掛かり始めた11時半前。
カメラを片付け、その足で日本橋へ向かう私であった。