昨日までの販売だった宝くじ、『年末ジャンボ』と『ジャンボミニ』。
当たらないのが当たり前と思いつつも各10枚づつ買ってみた。
何においても確率的に考える確率主義の私である。
もちろん期待など微塵もしていない。
しかし私の誕生日がちょうど『年末ジャンボ』の販売期間中なので、それに合わせて記念にと、つい毎年買ってしまうのだ。
それぞれ10枚で計6000円の投資。
末等2枚分の600円は必ず返ってくるので5400円のマイナス。
結果は端から分かり切っているのだが、これで一月の間それなりに楽しめるのであれば納得だ。
少なくともクソ回らないパチンコを6000円打つより余程マシである。
300円で1回しか回らない大当たり確率1/1000万の台かぁ。
高々1/300~400の台に翻弄されるくらいである。
考えれば考えるほど気が遠くなりそうだ。。。
当たらないのが当たり前と思いつつも各10枚づつ買ってみた。

何においても確率的に考える確率主義の私である。
もちろん期待など微塵もしていない。
しかし私の誕生日がちょうど『年末ジャンボ』の販売期間中なので、それに合わせて記念にと、つい毎年買ってしまうのだ。

それぞれ10枚で計6000円の投資。
末等2枚分の600円は必ず返ってくるので5400円のマイナス。
結果は端から分かり切っているのだが、これで一月の間それなりに楽しめるのであれば納得だ。
少なくともクソ回らないパチンコを6000円打つより余程マシである。

300円で1回しか回らない大当たり確率1/1000万の台かぁ。
高々1/300~400の台に翻弄されるくらいである。
考えれば考えるほど気が遠くなりそうだ。。。
