京浜急行のオリジナルプラレール『京急イエローハッピートレイン』が明日から発売となる。
新1000形「イエローハッピートレイン」。
関西在住の私には馴染みの無い車両である。
しかし、プラレールの新製品で、しかもオリジナル物となれば買わない訳にはかないだろう。
通販を利用して2つ購入する予定だ。
一部店舗では昨日から先行販売されており、そこで買ったと思われる物が早速「ヤフオク!」に出品されているのを見掛けた。
もちろん出品自体とやかく言うつもりは全く無い。
場合によっては利用させてもらう事もしばしばだし。
ただ気になったのはその出品価格。
どう見ても端から転売目的の強気な価格設定だったのだ。
明日になれば通信販売でも購入できる物である。
とてもそんな価格で落札されるとは思えないのだが…
まあ、通販の存在を知らない人が一人でも引っ掛かれば良いって考えなのかも知れないけど。
せめて、「買い過ぎたのでどなたか引き取ってください」って感じのスタート額であれば私も考えたんだけどねぇ。
送料と代引き手数料を考えれば商品代金以外にも結構掛かってしまうのだが、やっぱり私は通信販売の正攻法を利用します。
新1000形「イエローハッピートレイン」。
関西在住の私には馴染みの無い車両である。
しかし、プラレールの新製品で、しかもオリジナル物となれば買わない訳にはかないだろう。
通販を利用して2つ購入する予定だ。
一部店舗では昨日から先行販売されており、そこで買ったと思われる物が早速「ヤフオク!」に出品されているのを見掛けた。
もちろん出品自体とやかく言うつもりは全く無い。
場合によっては利用させてもらう事もしばしばだし。
ただ気になったのはその出品価格。
どう見ても端から転売目的の強気な価格設定だったのだ。
明日になれば通信販売でも購入できる物である。
とてもそんな価格で落札されるとは思えないのだが…
まあ、通販の存在を知らない人が一人でも引っ掛かれば良いって考えなのかも知れないけど。
せめて、「買い過ぎたのでどなたか引き取ってください」って感じのスタート額であれば私も考えたんだけどねぇ。
送料と代引き手数料を考えれば商品代金以外にも結構掛かってしまうのだが、やっぱり私は通信販売の正攻法を利用します。