![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/25e5f7b4e9211d59d40d69281d927569.jpg)
ここ数年、毎年購入している阪堺電車のカレンダー。
昨日「なんばパークスシネマ」へ行くついでに恵美須町駅へ寄って買って来た。
ホーム奥の詰所でカレンダー購入の旨を伝え、手渡された物を見てビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
例年の物よりサイズが小さくなっていたのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
手渡されたカレンダーは、去年までの様な筒状の姿ではなく二つ折り仕様のA3サイズ。
しかし、広げるとこれまでと同じくらいの大きさになる。
そして小さくなったからであろう。
価格は700円となり、これまでより300円安くなった。
見た目のサイズがほぼ同じで300円も安いのであれば、今後もこのデザイン、この仕様で十分だと私は思うね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今年のカレンダーは「キン肉マン電車」を特集したデザインだったが、この2014年版は「堺トラム」の特集となっている。
まあ、これは大方の想像通りってところだな。。。
昨日「なんばパークスシネマ」へ行くついでに恵美須町駅へ寄って買って来た。
ホーム奥の詰所でカレンダー購入の旨を伝え、手渡された物を見てビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
例年の物よりサイズが小さくなっていたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
手渡されたカレンダーは、去年までの様な筒状の姿ではなく二つ折り仕様のA3サイズ。
しかし、広げるとこれまでと同じくらいの大きさになる。
そして小さくなったからであろう。
価格は700円となり、これまでより300円安くなった。
見た目のサイズがほぼ同じで300円も安いのであれば、今後もこのデザイン、この仕様で十分だと私は思うね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今年のカレンダーは「キン肉マン電車」を特集したデザインだったが、この2014年版は「堺トラム」の特集となっている。
まあ、これは大方の想像通りってところだな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます