開店前に珈琲豆の焙煎
紫陽花のおりがみ
ちょと難しかったようです。申し訳ない。去年はこれのもう少し簡単なのをしたのかもね。
6月は、きれいで簡単なものを考えておきます。
毎回新しいものや、去年作ったものを折っていますが、メモしておいても解らないこと多いです。動画をみて折ることが多いですね。沢山20以上折っていても、時間がたつと忘れてしまう。子供の頃折った、やっこさん、つる、などは覚えているのにね。
時には、脳みそフル回転で使ってみるのもいいです。でも疲れちゃうのは、よくないですね。
開店前に珈琲豆の焙煎
紫陽花のおりがみ
ちょと難しかったようです。申し訳ない。去年はこれのもう少し簡単なのをしたのかもね。
6月は、きれいで簡単なものを考えておきます。
毎回新しいものや、去年作ったものを折っていますが、メモしておいても解らないこと多いです。動画をみて折ることが多いですね。沢山20以上折っていても、時間がたつと忘れてしまう。子供の頃折った、やっこさん、つる、などは覚えているのにね。
時には、脳みそフル回転で使ってみるのもいいです。でも疲れちゃうのは、よくないですね。
庭の柿に、新しい葉がきれいな頃になりました。柿の葉ずしは、きれいな時だけです。渋柿のタンニンがおすしを美味しくしてくれるそうです。
今回ちょと横着して、二つ分を一つに
前の晩に作って重しをしてランチに
揚げ出汁豆腐 ポテトサラダ ほうれん草の胡麻醤油 とろろ昆布の汁 ワイルドストロベリーのシフォン 珈琲(紅茶)
柿の葉ずしは、ちょっとお醤油をかけるとスモークサーモンが美味しいです。
早じまいして、みなみ野のフォーマックへ。暑いし通学生達の時間帯で、電車も混んでいた。やっとで、探して「どうか、これで上手くいきますように」と祈るような気持ちで購入して帰宅。
排水の輪をはずし
左のは買ったばかりだったのに
下のパイプもはずす。
輪が5ミリほど大きいので、ステンレスばさみで切ることにしたのだが、これが大きな災いのはじまり。屋根修理のステンレスとは厚みが違うから、なかなか切れない。それでもなんとか切って、トラップをはめる。上手に出来たはずが、水を流すと上から水が漏る。
結局、youtubeで応急処置というのを見ておいたので、回りをアロンアルファーでふさいで、なんとか完成。
木の板があったので、潜ってのこぎりでカットも大変だった。逆さの作業だからね。
最終的に水漏れは止まったのですが、古いステンレスのシンクは、支えてあった木がとれていたりして、ステンレスが曲がっているので、水が上手に排水口に流れないのが原因。すこしづつ、下の木をそえたりして、シンクの傾きを直して行こうと思う。
めちゃめちゃ疲れた。それと、やはりプロはすごいと思いました。