雨時々晴れ。最低気温9.4℃、最高気温14.0℃。
札幌へ出かけました。ライラックは満開でした。強い風に雨も交じる天候にもめげず、ライラックは元気に咲いていました。
ところで、私のパソコンは一週間も前から「かぜ」と打ち込むと「風邪」と変換してくれます。パソコンといえど、心身の状態という個人の些細な情報を察知して反映させるものかと可笑しくなってしまいました。知らず知らずのうちに「風邪気味」などと何度も打ち込んでいたのでしょうか。パソコンからすれば、「また風邪なのだろう」と忖度したのでしょう。早く、風邪をすっきり治さなければとこんなところからも思います。季節柄か、「風」という言葉を毎回のように使っていたような気もします。
さて、札幌の大丸百貨店6階グリーンパティオにて「『マッサンの妻 竹鶴リタ』が愛した家族、暮らし、夢・・・・」と題して竹鶴リタさんの幼少の頃や十代の頃の写真、家族の写真などが多数展示されていました。リタさんは才媛で、芯の強い方だったのでしょう。竹鶴さんへの思いも強かったのでしょうが、リタさん自身が聡明で豊かな才能に恵まれていたからこそ、想像できないほどの困難を乗り越えることができたのかと思いました。
何より、今より偏見が強かったと思われる当時、スコットランドから日本へお嫁に来て、戦争中も故国へ戻らることなく敵国となったこの地で暮らしとおすことができて、本当に良かったと思わずにいられませんでした。