sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ジャガイモやっと植えた

2018-03-17 18:40:35 | 農業
 やっとジャガイモの植え付けが終わった。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 3月はじめから土づくり、マルチ張りと準備してきたジャガイモ
植え今日やっと終わった。

 3日ほど前には植え付けの予定だったが、あいにくの雨しかも沢山
降って乾くのを待っていた。

 今朝、マルチだから何とかなるだろうと、穴をあけてみると結構
湿っていたので、半日乾燥させて午後から植えた。

 sさんから頂いた種ジャガ切って。

 切り口に灰を塗って乾燥させ。

 マルチに穴を開け。

 今年も種イモはSさんから頂き、半分くらいに切って切り口を薪
ストーブの灰で乾燥させた。

 切って1日くらいで植え付ける予定だったが、雨で伸びて少し干か
らびつあるが、強い植物なのでドンドンで大丈夫。

 タマネギにも追肥。

 こっちはニンニクまずまずに育ってます。

 ついでにSさんから助言を受けたタマネギに追肥をやった。

 いやー大した面積でもない百姓仕事に今日も一日没頭、結構いい
時間が過ごせている。

 

今日の朝食

2018-03-16 17:30:38 | 食べ物
 頂いたマーマレードジャムの朝食だ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 村長 朝食はほとんど和食、つまりご飯、みそ汁、ハム
エッグ、大根おろし+シラスのパターン。

 パンで食べるのは月1から2回程度ですが昨日はパン食に。

 実は先週、蕎麦を食べながら昔話に花を咲かせたSさん
に自家製のマーマレード頂いたのだ。

 これは是非とも味わってみようと、昨日の朝食をパンに
した次第。

  頂いた Sさん自家製のマーマレード。

 食べてみると甘みは抑えてあって、自家製ラベルに表示
してあるとおり、酸味と苦みを生かした大人向きのジャム
、その通りでした。

 そしてラベルの最後にはSジャム工房・・・・遊び心の
入ったパッケージと手間暇かけた完熟カボスの一品美味しく
頂ました。

 Sさんありがとうございました、おかげでパン2枚も食べ
てしまいました。

 

黒ニンニク

2018-03-14 18:20:12 | 食べ物
 15日目に黒ニンニクの出来上がり。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨年から3回目の黒ニンニクを作った。

 今回のは娘2に頼まれてだ、大方女房殿の入れ知恵で体
にいいケーお父さんに頼んで作ってもらったら・・・だろ
う。

 そんなことはいいのですが、いつものように使い古した
電気釜にスノコを敷いて、その上にキッチンペーパー、そ
して新聞紙を敷いて生ニンニクを並べる。

 電気釜の底にスノコを敷いてその上に汁を吸収させるキッチンペーパ敷いて。

 その上に新聞紙を敷いて、生ニンニクを2段に入れて。

 新聞紙とキッチンペーパーで包んで蓋を閉めて保温に。

 15日間経ったらこんな感じ。

 早速食べてみたらベスト・・・

 保温にして15日目に電源を切り、今回は一日冷ます時間
を置いて出してみた。

 早速試食すると、やおからずかたからずの絶品仕上がり、
不思議なことに毎回やわらかさが違う。

 今回のがベストの出来だ、冷ます時間を置いたのが良か
ったのかどうか分からないが。

 

 

薪おじさん

2018-03-12 19:12:53 | 薪ストーブ
 薪置き場近くのしだれ梅。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日で3.11東日本大震災から7年、震災・津波による被害は
甚大なことは分かっているが。

 伴う福島第一原発の事故・・・これは紛れもない人災、今だ
住み慣れた古里に帰れない人が4万数千人とか、更には廃炉処理
は先の見えないくらいの年月が。

 ならば原発は減らしつつ自然エネルギーに変えてほしいので
すが、安倍総理殿は原発推進のようだ。

 ならば出来るところから変えようと薪ストーブにした村長、まぁ
かっこよく言えばそーなるんでしょうが。(設置は7年前の4月)

 実際は薪ストーブの炎の生活に魅せられただけ、しかし原発の無
い世界にしたい思いは変わりません。

 薪を全部使ったあと、この2列満載で3カ月分あった。

 1段ブロックを増やし、両サイドと中央に仕切り板を設置、随分がっちりした。

 昨日、片側積んでみた。

 今日は反対積んでみた、今週中に満杯になるはず。

 で、本題の薪おじさんの話、1週間ほど前から空いた薪の掘っ立て
小屋を補強し薪の移動を始めた。

 補強に当たって、ブログ薪ストーブ日記さんを参考にしブロックを
1段増やした、2~3年乾燥しているのに積み上げている下側はやはり
しけていたので。

 補強が終わったら薪の移動これが応える、村長のところは積み上げ
るのは1つ1つハンドメイドだから、とにかく指がしびれてくる。

 あと1/3段ほど頑張ります。

鴨南蛮そば

2018-03-10 17:01:26 | 蕎麦打ち
 鴨南蛮そば、ブログへの人物写真は許可が出なかった・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日夕方ブログを打とうとすると。ナントPCが固まって動かず、電源
を強制on、offするうち余計駄目に。

 今日、友人にお願いして立ち上げてもらい、PCの中も少し軽くして貰っ
た、おかげで現在動きだしたが、またなるかもしれないのでバックアッ
プ取っておくようにと言われている。

 そんなことでブログ一日遅れとなった。

 朝一番小さめの1.2k打って。

 鴨、ネギの下処理して。

 ザルそばから

 最後はケーキ&コーヒー。

 昨日久しぶりの友人が陶器を見にくるので、ザルそばと鴨南蛮そばで
歓待だ。

 しばしの陶芸談義の後、ざるそば、鴨南蛮蕎麦、コーヒー&ケーキを
食べながらの溜まった懐かしい話。

 しかし皆さんいい歳です、話の内容がどんどんボケ、死んだら、葬式、
墓地、お墓の話に、曰く今の葬儀屋は高すぎる、お墓は要らない。

 極めつけは火葬場で焼いてもらってもお骨は持ち帰らない、これなら
お墓も骨壺もいらない・・・うんなるほどと思うが、実際に遺族が実行
出来るかどうか?

 そんな大いなる関心ごとや昔話 かれこれ5時間やって散会。

 少し疲れました。


 

マルチ掛けに汁つくりに

2018-03-07 18:15:34 | 農業
 1週間ほどしたらジャガイモ植える。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 ジャガイモ植えるためのマルチ掛けやら、そば汁づくり、薪置き
場の修理と朝からバタバタと活躍してしまった。

 それもこれも明日からまた雨のようなので手を付けたが、終わっ
たのはマルチ掛けとそば汁つくり、薪置き場の修理はやり始めた
ばかりだ。

 先般の荒起こしに続いて化成を播き。

 堆肥を播き。

 再び耕して、少し乾燥させてマルチ掛け。

 ジャガイモの土つくりは、先般の荒起こしに続いて今日は化成
と堆肥を入れて再度管理機で耕し。

その後、このところの雨で土が湿っているので半日ほど乾燥させ、
夕方からマルチ掛けをやった。

 よく降る雨に振り回されたが、何とかマルチ掛けが終わり1週間
ほどしたらジャガイモ植えれるように。

 一晩浸けた昆布とシイタケを加熱して。

 沸騰する前に昆布取り出し、カツオを入れる。

 さらしでこして。

 再度なべで暖めて返しを入れる。

 80℃くらいまでで止めて出来上がりも後は冷やしてボトル詰め。

 そば汁造りは、金曜日久方ぶりの友人が来るというので、お蕎麦
と思って汁点検したら不足気味。

 昨晩シイタケ・昆布を浸けておいて、今朝からの汁つくりとなっ
た、汁つくりは毎度のアップなので写真のみ。

 ともかく朝から頑張った。

 

マイナンバーカード

2018-03-05 17:36:45 | その他

  結局2月の終わりに取りに行った。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 先般マイナンバーカードなるもの受け取った。

 通知カード案内を見ると平成27年10月だから、2年10カ月経て
申請したことになる。

 必要性を感じないのでそのまま放置していたが、ついに必要に
迫られたe-TAXによる確定申告のためだ。

 今までは住基カードで申告していたが、そのカードの有効期限
が切れるのだ、しかも申告期日の始まってすぐの2月16日に。

 受け取り手続き封書やらカードの説明書やら・・・

 そんなことで年が明けてすぐ色々調べてみると、ナント申請して
1カ月程度かかるようなのだ。

 それではとすぐ申請したが、念のためと確定申告書を急いで仕上
げ送信前状態で待っていたら、市役所から受け取り手続きの封書。

 しかし返書のハガキを出して更に1週間かかるとのこと、うーん
ここで村長方針変更だ、今年まで住基カードでやろうと元のカード
で申告だ、時に2月14日。

 別に3月15日までですから急ぐ必要はないのですが、住基のカード
リーダーが使えそうにないとか、再インストールとかで面倒そうな
ので使いなれた方に戻ってしまった。

 しかし今後はナンバーカードで管理されるんでしょうねー、既に
証券会社の口座やNISA口座はナンバーを申告するようになっている。

 その内、銀行口座もナンバー申告となって政府がいつでも口座の
串刺しができるように・・・・

 財布の中身丸見えに。



 

ジャガイモの土作り

2018-03-03 17:40:08 | 農業
  荒起こし終了。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 暖かくなったので、小さな小さな畑作りだ。

 一番手のジャガイモを植えるために、冬野菜を植えていたマルチ
を外し、草を取り、荒起こし、有機石灰と薪ストーブの灰を播き、
また荒起こしてようやく本日の作業終了。

 3~4日経ったら化成と堆肥を入れて本越ししてマルチ掛けだ、そ
の後1週間ほど寝かして、ようやくジャガイモの植え付けとなる。

 最後の大根、キャベツを始末してマルチを外し、草取り。

 外したマルチは乾かした後小さく丸めて不燃物へ。

 まずは管理機入れてホントの荒起こし。

その上に有機石灰播いて、有機ですから貝殻の砕いたやつみたい。

 更にその上に薪ストーブの灰を大量に播く、これでよく出来ると信じている?・・・

 風で飛ばないようすぐ管理機を入れて耕す、後は管理機が駄目な角部分を鍬で起こして完成。

 随分前に埋めた最後のニンジン取り出した、全く新鮮で冷蔵庫より余程まし。

 たがが24や25個のジャガイモの植え付けに、随分と労力がいるも
んだ、ただ手抜きすると野菜は応えてくれない。

 百姓は土づくりからと教わりました・・・

その後

2018-03-01 18:22:27 | その他
 メジロ君のその後、この方は他を追っ払って一人占めパターン。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 その後・・・といっても何のこちや ですが。

 村長の身の回りで最近起こったことで、ブログにアップしたその
後を3つ紹介。

 一つは村長自身の大腸ポリープの切除、2月6日に切除した細胞の
検査結果を20日に聞いたところ良性だった、これで晴れて通常生活
に戻り酒もウォーキングも再開。

 ビックリしたのは、この大腸ポリープ切除 保険の適用になること
、女房殿が分かっていて色々手続きや手配中だ、あやうく未請求で
損失になるところだった。

 これは夫々同時に食べる夫婦パターン。

 やっと同じ枝まで近づいた求愛パターン。

 二つ目はメジロ君のその後、庭のハナミズキにミカンの輪切りを与
えだしてからはガラス衝突はなし、しかし数日経つと随分とメジロ君
が集まりだした、ピーク時はその数4~5羽。

 面白いのは夫婦メジロは夫々同時に食べるが、シングル?同士はど
うも争うようだ、自分が食べている間は食べさせないどころか追っ払
う。

 また、恋の季節のようで、食べている横に行き盛んにアピールして
いるいがそっけない。

 温かくなったので里から山に移動するころだ、しかしまだ1羽ほど
しつこく来ている、買ってきたミカンも無くなった、さぁどうしょう。

 干して確か5日目、よく乾燥できた。

 袋に入れてみたら これだけ。

 終わりは干しダイコン作り、大きな大根抜いてポテトチップ風に刻
み、薪ストーブの前で干すこと5日。

 見事?な干しダイコンの完成、しかし出来た量は少ない、まぁほと
んどが水分だったということでしょう。

 ちなみに残りの大根皆抜いて親切の押し売り、皆さん大きさにビッ
クリされてました。