sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

稲生武太夫の碑

2020-09-30 18:57:21 | その他
 稲生武太夫碑。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 10月1日から引っ越しします。

 布野ダッシュ村日記  を  sekiの徒然日記 に変更します。

 三次市へのトンボ返りで先ほど帰還。

 その三次市の法務局三次支局で、稲生武太夫碑を
見ることが出来た。

 法務局の横に大きな碑が建立されて案内板も、そ
れによると三次藩の武士の子で稲生物怪録、要は妖怪
物語の主のようだ。

 500m位手前には三次もののけミュージアムがあり、
否が応でも興味をそそる仕組みだ。

 実はこの碑が法務局にあると教えて頂いたのは、ブ
ログ「升井紘 浮沼亭日記」さん、そのアドバイスに
従い探した次第。

 色々説明してあります、読んだ・・・
 
 で、法務局に行った本題は、そう布野ダッシュ村の
所有権の移転申請、こっちも無事受付て貰えて3日後
には移転が終わる予定。

 遂に18年間週末帰農で通った布野ダッシュ村とお別
れとなりました。

 後は新しい家主のMさんが色々されるでしょう。

 そんなことで、ブログ布野ダッシュ村は無くなり、明
日からはsekiの徒然日記で継続します。

ブロッコリーの定植

2020-09-29 17:57:55 | 農業
 ブロッコリーとレタスの定植。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 10月1日から引っ越しします。

 布野ダッシュ村日記  を  sekiの徒然日記 に変更します。

 9月末に布野ダッシュ村を手放しますので、上記の
とおり、10月1日から「sekiの徒然日記」として続け
ますので、よろしくお願いします。

 さて今日は夕方、ブロッコリーとレタスを定植。

 ブロッコリーは22本で予定通り、レタスは31本と
予備分も植えたので多め。

 ブロッコリー。

 レタス。

 レタスは、食べごろがせいぜい2週間から3週間な
ので、31本は夫婦2人では多すぎるが、お裾分けだ。

 最盛期が短いので、今年は2作目を植える予定だ、
10月に入ったらセルケースに種を播いて、定植は
多分11月上旬か

 ただ、冬の路地定植で巧く育つかは自信がない、
まぁ 今年はお試しだ。

ブロッコリーの畑作り

2020-09-28 18:02:15 | 農業
 ブロッコリーとレタスの畝を作った。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 予定通りブロッコリーとレタスの畑作りをやった。

 荒越しはしていたので、薪の灰、堆肥、化成を播い
て耕運機ですき込み。

 後は寒冷紗のサイズに合わせての畝作り、110㎝と
95㎝の2畝を作り板で土を平面にして完成だ。

 すぐにも定植したいが、今日は暑くて断念。明日朝
から定植するつもりだ。

 その苗、先発の寒冷紗の中に居候させていたが、今
日取り出し、新しい畝に並べた。

 ブロッコリーは不ぞろいの出来。

 レタスは少し早いが順調だ。

 一番出来がいいのは、まだ部屋の中にある白菜これぐんぐん大きくなっている。

 寒冷紗の中なのに、ブロッコリーの苗5鉢が害虫に食
い荒された、幸い予備6鉢でギリギリだ。

 面白いもので、同じように入れていたレタスの苗は
ほとんど被害が無い、多分 虫的にはレタスはえぐい
のだろう。

 ただレタスは大きくなると、やたらナメクジが来る。
これからは害虫との闘いだ。

秋ナスの収穫

2020-09-27 18:03:25 | 農業
 秋ナス、今日は3本だけにしておいた。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 8月の下旬も葉っぱや枝を切り詰め、秋ナス仕様
にし根元に化成も入れて1カ月。

 その秋ナスがようやく収穫時期を迎えた、今日取
ったのは3本だけだが、収穫2.3日前が沢山ある。

 こんな事ならもう少し早く、盆明けくらいに秋ナス
仕様にすればよかった・・・と反省。

 

 

 

 しかし成るものですねー、3本のナスの木で十数個
実を付けている。

 これから11月中旬までナスには困らないだろう。

 もう一つ、暑い中植えて心配していた秋ジャガ、よ
うやく芽が出だした、何とか植え付けには成功したよ
うだ。

 ジャガイモの芽が出た。

 明日は遅れているブロッコリーとレタスの定植場所
の堆肥入れやら耕運だ。

 秋本番と共に忙しくなる。

コロナ禍秋の陣ヒタヒタ・・・と

2020-09-26 17:52:00 | 時評
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 本日26日の東京都のコロナウィルス感染者は270名。

 4連休で検査数が減っていたのが元に戻って一気だ、
GoTo全て解禁だ・・・とはしゃいでいる付けがきそう
だ。

 4連休から2週間経過する、10月4日前後が一つの山場
となるのでしょうが、全国拡散の可能性とインフルエン
ザの本格的シーズン突入と被ってしまいそうだ。

 村長の住む尾道市でも、昨日造船所管理職が東京で
感染、尾道駅西側のONOMICHI U2のレストランを利用
したようだ。

 たかが1名と言うが、尾道の駅前をうろついたとなる
と、我々高齢者にとって恐怖だ。

 10月には入国禁止していた、外国人を条件付きとはい
え解除するし・・・

 諸外国ではウィルスが蔓延状態と言うのに・・・・

 東京オリンピックに向けて、盛大な社会実験始めるの
だろうが、我々庶民はいい迷惑だ。

国政調査のネット回答

2020-09-25 17:09:50 | その他
 この調査票は自己廃棄だ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 一昨日、国勢調査票を持ってこられたので、早速
インターネットで回答した。

 やっぱインターネットのものですね、簡単しかも
文字が大きく出来るので、村長のような年寄でも良く
見えて。

 おまけに集めにくることも省けて・・・・なんで配布
も含めてネットでやらないの?

まぁ、配布は現状では無理でしょう、各家庭のネットや
スマホを把握してないし、把握しょうとすればプライバ
シーの侵害とか言われて。

 この春、コロナ禍による10万円給付も簡単でよかった
が、各自治体でまちまちやはり混乱したようだ。

 菅総理殿がデジタル庁を立ち上げて、この種のものの
デジタル化を図るのでしょうが、各省庁でシステムがバ
ラバラで大変。

 デジタル基盤が整備されると、最後は通帳との紐づけ、
これが出来れば政府は万々歳なのでしょうが。

 我々、庶民はなかなか政府が信用できなくて、財布の
中を覗き込むな・・・・

 極近い将来、せめぎ合いになるのでしょう・・・・

杜仲茶を作った

2020-09-24 17:27:02 | 食べ物
 杜仲茶34パックを作った。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 女房殿のお友達から、今年も杜仲茶の葉を頂いた。

 で、早速 杜仲茶作りとなったが、何か感触が昨年
までと違う。

 頂いた、杜仲茶の葉を手で揉むとパラパラとすぐ砕
けるのだ、確か以前は揉んでもバラバラにならず静脈
でつながっていたのに・・・

 うーんそーいえば、頂いた時期が早い、と言うことは
新しい芽を乾燥したもののようだ。

 このバラバラとなる杜仲茶で作ったことは無いが、試
しに作ってみることに。

 頂いた乾燥した杜仲茶の葉。

 手で揉んだらすぐバハラパラに。

 それを炒って。

 少し冷やして。

 5gに測って。

 パックに詰めた。

 どうも気になるので去年の残り葉っぱを取り出し揉んで炒ってみた。

 で、同じように、こっちは4gでパックに入れて。

 結局、今年の葉で28パック、去年の葉で6パック
作り、飲み比べてみることに。

 良いお茶の方の葉摘み時期をお知らせるつもりだ。

布野ダッシュ村の解散

2020-09-22 17:21:20 | 布野ダッシュ村の四季
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 布野ダッシュ村の解散が今月末なので、後9日
と迫って悩んでいるのが、ブログの続タイトル。

 村を解散して、村長も首になって布野ダッシュ
村日記はないだろう・・・・と。

 思い返すと、18年ほど前布野ダッシュ村を取得
し野菜を作ったり、蕎麦を栽培し、蕎麦を打った
り、友人たちと飲み明かしたり・・・

 そして13年前の2008年3月26日にブログを始め
ている、初めてのブログは「私の蕎麦歴」という
長い文書だ。

 当初は布野ダッシュ村に滞在した時だけの投稿
、その内尾道に居る時も投稿しだし、ほぼ毎日が
パターンとなった。

 布野ダッシュ村にも18年間よく通ったが、ブログ
も13年とよく続いたものだと思う。

 何とか、繋ぎのタイトル考えて続けたい。

常陸秋そばを打ってみる

2020-09-21 17:35:08 | 蕎麦打ち
 包丁。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 先般届いた常陸秋そばを打ってみた。

 今まで、自家栽培の粉、北海道のキタワセ、そして
信州の製粉所に落ち着いて、信州の蕎麦粉を長いこと
使っていた。

 なんで、良いとされている常陸秋そば、コストも含
め打っていなかった。

 その常陸そば始めて打った感じは、製粉所にもよるの
でしょうが、かなりのしっとり感があり。

 まずは窒素ガス入りの封を切って、本日使うもの以外は1.2kづつファスナー付きの袋に入れて密封。

 早速1.5kの二八を打った、鉢工程終了したところ。

 四つ出しが終わって本延しに入るところ。

 打ってみると加水率45%では多すぎた、44%で微妙に
調整の感じ。

 そして食べてみたら、孫3号が美味しい・美味しいと1
ザルサラッと食べたので美味しいのです。

 村長も美味しいと思ったが、格別に美味しいとまでは
正直感じ無かった。

 最も村長が食べたのは始めと最後の切れ端、10人前は
頼まれた方へ、残り5人前は孫3号家族と女房殿、最後は
切れ端だ。

 今回少し柔らか気味だったので、次回加水率を調整し
ベストな常陸蕎麦を打ちたいもの。

 明日は蕎麦つゆ作らなくては・・・

ギャングが来た

2020-09-20 10:21:46 | その他
 頑張って全て移植した。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 連休初日ギャングの孫3号家族がやってきた。

 ギャングも今年 小学1年生になり随分と落ち着いて
来て、ギャングの冠も取るころだ。

 先ほど、その孫3号と白菜の苗をポットに移植した、1
つ目は見本で村長がやり、後は孫3号がやったが手順の飲
み込みは早い。

 一つ一つ丁寧に土をかけて・・・

 12ポット全て植え替えた。

 ただ永続きしない、たった12ポットの植え替えで4つ目
当たりから励ましがいる。

 まぁそれでも全て植え替えたのだから成長したものだ、
今度正月に来たら大きな白菜になっていてビックリだろう。

 そんなことで、昨夜は早くから乾杯となり、久しぶりに
沢山のビールを飲んだ。

 おかげでブログを打たず寝てしまった。