sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

陶芸・トウゲイ・マロン君・・・

2016-08-31 19:04:04 | 器づくり
  マロン君の素焼き、継ぎ目にひび・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日に続いて今日も蚊取り線香立てつついてました。

 実際に粘土いじってたのは2時間くらい、しかしほぼ出来上がったので、粘土
で汚れたミニログの大掃除、こっちの方に体力も時間も費やしてお疲れモード。

 実はこの村長用ミニログそば打ちと陶芸の兼用、この4日にそば会と称する飲
み会があるので念入りに大掃除だ。

  蚊取り線香立てはこんな感じの仕上げ、蓋の取っ手に時間掛かって、あと付けはダメですね。

 終わったころに陶芸の若い先生から電話、マロン君の素焼き出来たデー、はい
はいと彫りたての蚊取り線香立てもって先生のところへ。

 先生からマロン君の素焼きと釉薬2種類をお借りして先ほど帰って来た。

 さて明日はまたマロン君の釉薬塗り、もう4日に向けての下準備が待っている
のでイライラだ、鴨南蛮の準備やらそば味噌のリハーサル・・・

 なんで陶芸とかぶってしまったか、まぁ 陶芸の腕が無いから時間ばかり掛か
ったのですが。

 明日はマロン君に釉薬塗ったら、気分切り替えそばモードにチェンジ。

陶芸 紋様彫り2

2016-08-30 18:10:19 | 器づくり
  こんな感じに彫った。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日に続いて陶器の蚊取り線香立てわ作るため紋様彫り。

 紋様そのものを昨日数時間悩んだが巧くいなかった。

 今日は悩むのを止めて、当初の紋様を手抜きして実現可能なレベルで割り切る
事にし、朝い一番で昨日作った8㎝ほどの型紙で紋様を描いた。

 末広がりの円錐形だから円を描いていくと必ず合わなくなる、そこはもう割り
切って適当に誤魔化すことに。

 きっちりしないことを決段すると随分楽だ、一旦お医者の日なので行って午後
から本気で彫った。

 彫ること4時間半何とか形が出来た。

 まぁ まずまずの出来、後は明日裏面のバリを取って、蓋の上部に紐を通す穴
を開けたら彫りは終わりだ。

 ゲニ疲れました・・・

陶芸 紋様彫り

2016-08-29 19:40:16 | 器づくり
  張りぼてイメージ、ホントは円の組み合わせでこの紋様が出したい・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 土曜日の陶芸教室で作ったのは、シーズンは終わるというのに蚊取り線香焚き。

 その半乾きを先生の工房から持ち帰った、幾何学模様を刻むためだ。

 しかし悲しいことに、村長 円錐形の紋様を描くのは初めて、彫る前にデザイン
というか3次元のイメージ作りで悩んでしまった。

 彫りこみたいイメージはあるのに、具現化に悩んで、悩んで色々試行錯誤してし
まった。

  蚊取り線香焚き。

  紙とコンパスで3次元・・・無理でした、これは切り抜きを作って描いたもの。

 南部鉄の紋様を使いたいのですが、円の組み合わせで作った紋様を立体表現が
出来ない、まぁCADなんぞでやっているのでなく、紙とコンパスですから・・・

 大いなる無理難題に挑戦しましたが、悩むこと6時間強 最後張りぼてでイメージ
つかむことに何とか。

 まだ南部鉄の模様イメージとは違いますが、円錐形の誤魔化し方が少し見えた。

 本日もうクタクタなので先ほど止めましたが、年です集中力が持続しない。

 明日は病院、帰ったら燃えて再挑戦。

そば豆腐

2016-08-28 18:58:59 | 蕎麦打ち
  そば豆腐、まぁこんな感じでしょう。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 そば豆腐を作ってみた。

 そう、そば会のリハーサルの一環ですが久方ぶりに挑戦。

 材料はそば粉20g、本葛粉20g、片栗粉10g、水250㏄。

 作り方は粉3つを鍋に入れダマなく混ぜて、水を加えながら練っていく、まん
べんなく練れたらレンジにかけて、中火から強で加熱しながらヘラでかき混ぜる。

  材利用を用意、右下の皿が本葛粉。

  ダマなく溶いて。

  加熱しつつ混ぜると粘ってくる。

 休みなく混ぜていると段々粘りが出てくる、この時火を止め更に混ぜつつ鍋を下
し、用意した形を作る容器に入れて表面をならす。

 容器を水に浸して租熱を取ったら、後は冷蔵庫で2時間ほど冷やしたら出来上がり。

 早速、食べてみました、食感はつるっとしたいい感じ、味はこんなもんでしょう?
ゴマ豆腐と同じでそーいえば蕎麦の香り・味がする程度。

 そば粉の量を増やすと粉っぽくなるそうだ、暇があったら臨界点を探ってみたい
もの・・・

 あと、鴨南蛮の仕込みとそば味噌のリハーサルが残っている。

  せっかくだから、仕入れた宇和島のじゃこ天加えて飲んでしまった。

 リハーサルは止められません。

陶芸教室

2016-08-27 18:47:36 | 器づくり
  いい感じに見えますが、裏が凹み、底が斜めに歪 置いたらコトコト・・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 月に一度の陶芸教室。

 若い先生の所に、先般作って乾燥させたマロン君のモニュメントを持ち込んだ。

 2つ作ったが残念なことに、1つは乾燥中に胴体の接続部分が開いた、先生にくっ
つける方法はないか聞いたら、無いなぃ作り返し・・・とつれない返答。

 まぁ それでも最初に試しに作った方がマロンの感じが良く出ている、これをと
りあえず素焼きにしてみようと言うことに。

  この試作品を素焼きにすることに。

  こっちは粘土に戻します。

 陶芸教室の方は前回、前々回作った花入れと徳利が焼き上がって、花入れは古備
前風に巧く焼けていたが、なんと裏側が凹み座りが悪い、コトコトするのだ・・・

 徳利の方は例の絵付けを練習したもので、まぁこんなもんか?

  さて一杯飲んでみますか?

 で、今日は夏が終わるので?蚊取り線香入れ、まぁ写真見ていたら南部鉄で作った
蚊取り線香入れが素敵なので、パックって陶器で作ることに。

 まだ半乾きになったら、模様を描いてくり抜くという大きな作業ががあり、これか
ら本番という感じ。

 結構疲れました。

ブドウ戴きました。

2016-08-26 18:08:25 | 食べ物
 

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 何と・ナント近所の草刈りをしたらブドウを戴いた。

 庭に草の種が飛んでくるので、一昨日草刈り機で一気に刈ったの
ですが、空き地の持ち主の方すぐ分かったようで・・・

 シャインマスカットを1箱も・・・・

 早速1房食べてみると、種なしで皮込み食べけるとは言うが、やは
り皮は出した方が美味しい。

 空き地の持ち主さんに、逆に気を気を使わせたようで心苦しいが、
美味しく頂いてます。

 有難うございました。

 

そば飲み会の準備

2016-08-25 18:36:35 | 蕎麦打ち
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 カープいよいよマジック点灯しましたが、今日続いて巨人に鉄槌下せるか・・・

 そのカープも気になるのですが、一昨日当たりから村長悩んでます、実は9月初
めの日曜日 旧友が集まり一杯飲み かつお蕎麦を食べる。

 いつものそば会ならば、そばのメニューだけ考えればいいのですが、飲みの肴は
何にするか?あまり腹に応えても後のそばが・・・しかしメンバーからみると年は
取っても食欲ありそう。

 色々悩んだ末、今描いているのは やはり蕎麦つうになってほしい願望も含めて
蕎麦屋の通常の肴。

 出し巻、板わさ、鴨南蛮、身欠きニシン南蛮煮、そば味噌焼き等、後1〜2品考え
るとして今困っているのは そば味噌焼きが初挑戦なこと。

 事前にやっておかないと、しゃもじに塗ったそば味噌の焼き時間も分からない。

 鴨肉も買ってきたし、身欠きニシンも注文したしと準備を始めたが、この人達ホ
ントに上品に飲むのだろうか・・・

 悩みは尽きない。

尾道風ラーメン

2016-08-24 18:53:17 | 食べ物
  美味しく頂ました。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 朝早起きして近所の草刈りをしたせいか、何故か油のギタとした熱々のラーメン
が食べたくなり女房殿にお願いした。

 買ってきたのは、行列のできる店のラーメン 尾道、背脂しょうゆ、濃厚吹き出
しスープ、太めストレート麺とあり、尾道風ラーメンとなっている日清食品のシリ
ーズものだ。

  こんなパッケージ。

 尾道ラーメンではなく尾道風ラーメン・・・・

 このラーメンセットスープはついているが、メンマや焼豚はついてない、そこで
買ってきたのはいつものマルちゃんの焼豚メンマ。

 で、早速作ってもらい食べたら、うーん旨いただ何かが尾道ラーメンと違う、ス
ープが濃厚過ぎるのと麺が太いことだ。

 なんのことはない表示してある通りで、村長が尾道ラーメンと比較して食べるか
らそう思うだけ、尾道風ならこれでいいのか・・・

 ともかく久しぶりのラーメン旨かった。

 ちなみに原価はラーメンセット2食分299円、焼き豚メンマ98円、税別、つまり
1食分200円。

麦焼酎 博多の華

2016-08-23 18:01:19 | 
  これ今日から飲む博多の華 原酒。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 妹夫婦から貰った麦焼酎 博多の華の3本セットを飲んでいるが、ネット
で調べてみてビックリ。

 この博多の華を出している福徳長酒類株式会社の親会社が凄い、オノエン
グループと言ってホールディングスなのだ、つまり持ち株会社。

  終わった博多の華 三年貯蔵。

 へー酒造会社も今や持ち株会社体制か・・・と会社概要や沿革を見ると、
元々は大正時代に北海道の焼酎会社4社が合併し合同酒精株式会社としてス
タートしたようだが。

 後が時代とともに合併・吸収を繰り返し子会社化を進め、戦後の1949年に
は東証上場、2007年にオノエン ホールディングスと改称。

 その合併とか子会社を見ると葵酒造、菊美酒造、富久娘酒造株式会社等
聞いた酒造会社が沢山並んでいる。

 20.30年前頃前だったか地場の日本酒の蔵元が次々危機に瀕したことが
ある、その時自然淘汰され生き残ったところは自力かと思っていたが・・・

 傘下というか、子会社化されていたんですねー

 しかし、酒・焼酎といえば何故か古い蔵元が頭をよぎり、巨大組織化され
た株式会社で、コーポレートガバナンスを論じる姿はギャップを感じる。

 焼酎大好き人間としては、正直面食らってしまった。

リオ5輪閉会

2016-08-22 18:21:02 | 時評
 

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 多くの感動と運営で物議を醸したリオ5輪が終わった。

 日本的には金12、銀8、銅21とメダル数41が過去最高とかで、次期開催国として
勢いがついたか。

 村長個人的に感動を受けたのはやはり男子400メートルリレー、短距離が決して
得意とは言えない日本人選手が、あのボルト選手と競っての銀、大殊勲賞だ。

 

 もう一つは広島県三次市出身の金藤選手の金、まぁ地元ひいきもあるが、しかし
41種目のメダリストの皆さんは頑張って我々に夢と感動を与えてくれた、感謝だ。

 そして閉会式を迎え、オリンピック旗が小池東京都知事に引き継がれた、安倍総理
もスーパーマリオに扮して登場しビックリしたが、演出効果はあったかも?

 聞けば、日本から180人余りの人間をリオに送り込み、実施・運営等について見聞
させているとか、是非とも金の無いリオ5輪の良いところを持って帰ってほしい。

 東京2020 5輪と言えば、会場の設計・建設費用に始まって多くの問題が出ている、
費用が膨大に膨らむことに我々は問題意識を持っている。

 誘致当初のコンパクト5輪の意識を取り戻してほしい、膨大な出費の5輪は誰も望ん
でいない。

 頼みますよ、小池知事殿そして安倍首相殿。