sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

米麹づくり仕上がりか?(5)

2010-01-31 13:26:46 | 食べ物
   枯らし、約20時間ほどかけて熱を冷まします。

    ↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 米麹仕込んで4日目の70時間。

 お昼にもろぶたを開いてみると、木製のもろぶたの方は見事に麹菌が回っています、
しかしもう一つのプラスチックのもろぶたの方は温度も低く、麹菌の回りかたにもムラが。

 木製もろぶたの方は米麹仕上がりのようですから、山を崩して熱を冷ますことに、これを専門用語で出麹→枯らしというのだそうです、20時間程度枯らしして完了。

 もう一方のプラスチィクの方は更に寝かせて様子をみることに、プロがつくる米麹は3日間程度で仕上がるようですが、最もこの方は菌種を直に撒くのですが。

 いずれにしてもほぼ山は越えたようです、あまり手入れしなかった横着な米麹作りですが簡単に量産できつつあります。

 話は変わって、昨日夜の「祝勝会」?の前に一汗を掻こうと庭のカイヅカの木3本をチェンソーで伐採、すぐ終わると思い気や途中でチェンソーの刃がはずれ、はめ込み・調整に思わぬ時間が。

   薪 ストック中
 
   伐採またまだ続きます。

 それでも何とか夕方までに伐採・輪切りにして、いつ実現できるかわからない薪ストーブのための薪をストック。

 かれこれ1ヶ月分くらいはストック出来たと思うのですが・・・

米麹づくり (4)

2010-01-30 17:38:24 | 食べ物
   50時間目 お昼とあまり変化なし。

    ↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 本日17時前、米麹仕込んでから約50時間目、マット・コタツの電源はオフ状態で温度は36度くらい、しかし蓋を開くと一揆に32度くらいに低下。

 米麹の状態は今朝ほどの劇的進捗というか変化は見られず、ほぼお昼の45時間と同じ状態。

 仕上がったにしては少し出麹の状態が少ないし迷うところ。

 明日の朝まで、この状態で様子をみることに、感じとして水分が不足か・・・

 さて、これから「祝勝会」という名目の飲み会に出かけます、昨年12月にあった「豊平流蕎麦打ち段位認定」で福山そば打ち同好会から4名が参加、全員合格の祝いをやります。

 まだ1段・2段なのですが、それでもいい励みになります。

米麹づくり (3)

2010-01-30 12:12:33 | 食べ物
   仕込んで45時間経過、極めて順調に育成中よく繁殖しています。

    ↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 米麹を仕込んで3日目・45時間経過、ものの本に寄れば順調に行けば出麹が一杯で仕上がる時期とか・・・

   切り返して溝をきり、また保温。

①、わが米麹の状態は、かなり順調で早朝5時(40時間頃)温度を測ると43度、慌ててマットの電源をオフ。

②、マットもアンカも電源を切った状態でしたが、先ほど10時過ぎ(45時間頃)温度を確認すると40度オーバー、慌てて毛布を取りもろぶたを取り出し、手で米麹全体をほぐして混ぜ合わせ温度を下げると同時に、麹菌の濃淡を防ぎます。

③、ほぐした米麹に溝を切ってやり、凸部と凹部をつくり放熱させることに。
  この②と③の工程を切り返しとか床返しというそうです。

 臭いも麹菌のまわり方も順調なので、この調子で行けば後1日程度で仕上がるかも?
 夕方、再度アップ予定。

 

米麹づくり(2)

2010-01-29 19:05:59 | 食べ物
   米麹仕込み30時間目 順調に育っています、よく見ると菌が回っていますよ

    ↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 朝からどんぐり村にいってまして、先ほど帰ってきました。

 ブログ長々書いている余裕がないので、米麹づくり2日目の報告のみ。

 ただいま、仕込んでから30時間ほどですが極めて順調に育っています、温度は35度から37度くらいをキープ、女房殿の話では昼間はカーペットの電源を切って、上側のアンカのみで十分だったようです、両方電源を入れると40度を越えそうになるとか。

 朝、2つのもろぶたとも、中の米をほぐしています、従って塊にしていた方も今朝からはもろぶた一杯に広げています。

 先ほど、帰って蓋を開けると甘酸っぱい麹の匂い、もう甘酒をつくっている匂いが充満しています、かなり順調に育っていまのでこの調子でいけば5日くらいで仕上がるのでは。

 とりあえず 報告まで。

米麹づくり (1)

2010-01-28 15:50:02 | 食べ物
   米麹仕込み完了、こちらはもろぶたに延ばした方。

   ↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 本日はお昼前から味噌用の米麹づくり、お米を蒸して冷ましたところで昨日調達した米麹(種麹ではありません、普通の米麹です)を混ぜ、適当な温度を保ってやると1週間後には米麹が出来上がり・・・と書くと早いのですが なかなか。

 今日の米麹の仕込みは4升とかなり、昨年まではクーラーボックスを改造した●麹器を使ってましたがこれは1升まで、今年は量が多いので「もろぶた」に直接寝かせて育てることに。

 もろぶたを毛布で包み、下側をカーベット・上側に小型の電気アンカで温めれば、何とか育つのではないかという発想ですが、やってみないと分かりませんが、なんとかなるでしょう。

 本日の工程
 ①、昨夜、お米4升を水に浸ける。
 ②、朝、浸けたお米をザルにとり水切りを行い、蒸篭に2升づついれ蒸す。
 ③、蒸したお米をもろぶたにいれ、しゃもじと手でほぐしながら冷ます。
 ④、35~36度くらいに冷めたら、米麹を適量(極めていいくらいで100~150グラム)いれお米と混ぜ、よくなじませる。
 ⑤、一つのもろぶた分は混ぜた後、一塊にして濡れた布で巻いて保湿、もう一つのもろぶた分は混ぜた後平たく延ばす。
 ⑥、夫々毛布をかけ、下はカーペット、上は電気アンカで加熱・保温し30度から32度くらいを意識して電源のオン・オフ。

   蒸したお米

   塊にして布を巻いた方>

 以上が本日の仕込みですが、米麹を混ぜた後 塊にしたものとそのまま延ばしたものがありますが、これは単に蓋の部分が浅いほうを延ばし、深いほうを塊(山)にしただけ。
 種麹を混ぜた後、24時間ぐらいは塊にして熱を逃がさないようにし、麹の繁殖を促進させるのが良いとされています、また種麹があれば4日くらいで米麹は出来るとされています。

 まぁ、やってみました。


 

米麹調達   布野ダッシュ村尾道分村発

2010-01-27 16:20:05 | 食べ物
   米麹調達できました、これを元に増殖させます。

   ↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日から悩んでいた米麹の元、朝一番で世羅町(甲山町ではありませんでした)のPショピングモールのM屋さんに電話するに、「入っていますよ、取っておきましょうか?」とのこと、「お願いします、昼から行きます」ということに。

 それからが大変、今日は3つ通っている病院のうち血圧を見ていただく日、前回担当の先生が不在で今回必ず行きますといっている手前、ドタキャンすることにもならず大急ぎで病院へ、診て・薬を頂いて帰ると丁度昼。

 ドライブがてら女房殿とマロン(ミニチュア・ダックスフンド)を載せ一路世羅町のお店へ、と言いたいのですが腹が減ってはドライブも出来ないと食事することに、寄ったのは以前から気になっていた尾道市美ノ郷町のとんかつ屋さん「仁屋」。

   とんかつ定食 900円 食べ応えありました。

   仁屋さん 気になっていたお店、始めて寄りました。

 布野ダッシュ村に通う最いつも見るのですがお寄りしたのは始めて、私はとんかつ定食・女房殿はサービスランチを頂いたのですが、味もさることながら量がすごい!特にごはんが、頑張ってみましたが全部平らげるのは無理でした。

 コーヒー付きで二人分の代金1.650円也はお徳、車がいつも沢山止まっている訳が理解出来ました、満腹になった後まっしぐらに世羅町のお店に向い米麹を調達、一袋580円ですからこちらもリーズナブル、多分中身は800グラムでしょう。

 折り返して帰ってくると15持過ぎ、休憩兼ねてブログ打ってます、これから明日からの米麹増殖に向けての準備、お米を精米して・もろぶたを洗って、せいろを出して等々。

 明日は米麹の仕込み頑張ります。

味噌づくりの準備

2010-01-26 16:13:42 | 食べ物
   届いていた米麦合わせ麹、あと米麹を量産したいのですが・・・

   ↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日夕方尾道に帰還、途中甲山あたりまでどんよりとして小雨も降ってましたが、御調町に入ると太陽の日差しが、気温も暖かい感じ、やはり布野ダッシュ村とは随分違います。

 その帰還途中、味噌づくり用の麹菌を調達する予定で、まず三次市内のS薬局さんへ寄ってみると「あら丁度切れている、また入れますがいつとはいえない」とのこと、えーと思いながら年のため電話番号を聞いて次へ。

 次へと言えばいくらでも知ってると思われるでしょうが、あと一つだけで甲山P総合ショップのみ、昨年米麹そのものを一袋買いそれを元麹として米麹を量産した、移動すること1時間でお店に到着覗いてみると昨年の陳列棚にはなし。

 えーとおもいいつつ、店員の方に聞くと「昨日まであったのに売り切れたようです」で次はいつですか?「はっきりしたことはいえませんが、2日3日したら持ってこられるのでは」どうも生産者の方が直接持ち込まれているようだ。

 結局、空振りに終わって帰還してしまったが、尾道には既に米麦合わせの麹が届いている、更に車のトランクには米麹繁殖用のもろぶたを準備しての帰還なのですが・・・

 次に布野ダッシュ村に帰還するまでに米麹を増殖させ、買った米麦合わせ麹と共に運び込み味噌の仕込みする予定でしたが麹菌が無くては、今ネットで麹菌探してますが既に米麹になっているものばかり、麹菌だけはなかなかないようです。

 こうなれば近日中に再度、甲山のショップにいってみるかーと悩むところ。

 結局、昨日雪国からの移動疲れを癒すためと称して何もしない1日でした。

子羊誕生

2010-01-25 11:34:07 | その他
   羊の親子 子供さんの人気者

  ↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 子羊誕生と言っても布野ダッシュ村でのことではありません、道の駅「ゆめランド布野」でのこと、といっても気が付かない人が大半でしょう。

 羊さんの家は、ゆめランド布野の手前側の駐車場(広島側で舗装してないところ)に入ったすぐ右側(川側)にあり、生まれて間もない子羊親子が、愛嬌よく迎えてくれますから是非よってみて下さい。

 昨日、林産館での「夢の市」の激励にと立ち寄った時、「なんでも辛口」さんのブログに紹介されていた、子羊誕生のニュース?を思い出し寄ってみると、丁度小さい子供さんとその家族が見られていて喜ばれてました。

 布野ダッシュ村もヤギとか羊の動物を飼いたいのですが、なにぶん半通い住人には餌を食べる「生き物」は無理、動物がいれば本家「鉄腕ダッシュ」の村に近づくのですが、この手の無理は禁物ということで飼ってません。

 肝心の林産館での「夢の市」、昨日はこの時期に珍しい晴天に恵まれ、お客さまもまずまずの入り、「じゃが畑」や「アブリネーエ」の皆さんが奮闘されてましたが、県北のこの地方は厳冬期のこの時期がネックであり課題。

   夢の市で奮闘中のアブリネーエの皆さん

   じゃが畑のぜんざい、甘くて美味しいですよ。

 何しろ厳冬期は車の通行量グーンと減りますから・・・・

 さて、村長は今から後片付けを行い、布野ダッシュ村を後にして沿岸部に移動します。

久しぶりの晴天

2010-01-24 15:01:07 | 布野ダッシュ村の四季
   晴天 ホントこの時期には珍しい晴天でした。

  ↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 
 今日は昨日までの雪模様と打って変わり超晴天、布野ダッシュ村のこの時期としては珍しく、青空が昼を過ぎても空を覆っています、しかも風もなく春先を思わす感じ、しかし周りはまだ20センチから30センチの雪に覆われていますが・・・

 さて昨夜もやってしまいました、日付変更線が変わった1時過ぎまで、もっとも皆さんお仕事が終わってからの駆けつけですから、午後8時からのスタートですから普通と言えば普通。

 メニューは昨日も紹介しましたように、厳冬の定番キムチ鍋に先般雪の中から収穫した蕗の董の味噌和え、更に淳さん手作りのから揚げが加わり食彩は十分。

   蕗の董の味噌和えづくり

   炭熾し 布野ダッシュ村では囲炉裏の炭熾しは原始的に七輪でおこないます、コレが早くて汚れない。

 飲むほどに酔うほどに話に花、私村長の手術の話から蕎麦教室の話、林産館の現状の話そしてKさんの結婚観(Kさんは独身で村長とはたった30歳ばかり若い)遂には肉食系女子と草食性男子の話、いやはや世の中は変わったもの・・・・

 しかし年代が20歳・30歳離れた、彼らと話していても別に違和感がないから不思議、かつて村長自身も一回り違いの先輩と、更に一回りつまり私からは二回り違いの両先輩に、鍛えられたことを思いだしましたが、こうゆう世代・年齢を超えた付き合いは大切にしたいもの。

 ・・・・と身勝手な屁理屈で午前1時に、今日は彼らが道の駅「ゆめランド布野」林産館で、恒例の「夢の市」を行いますから激励をかねて覗いてみます。

 

 

外は雪

2010-01-23 15:23:11 | その他
    雪が舞っているの判りますか・・・

  ↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 天気予報どおり寒いですねー、今朝9時過ぎの玄関前の気温0.8度、そして外は雪が舞ってます、7時ごろには降ってなかったのですが8時ごろからずーと今も降ってます、しかし積もるほどの降り方ではありませんが、夜になって路面が凍ら無ければいいのですが。

 昨日はブログで何度か紹介しました、体にいいニンニクオイル作り、昨年12月から食パンに付けて食べていたものが切れていたのですが、入院やら正月やらでそのままになっていたのをやっと作りました。

    湯せん中のニンニク
    こして出来上がったニンニクオイル

 おさらいで簡単に紹介しますと、①ニンニク3から4片を皮をむいて出来るだけ小さく刻む、②耐熱容器にオリーブ油150ミリリットルを入れて、水が半分くらい入った鍋に浮かべ湯せんする、③水が沸騰しオリーブ油が温まったら火を止め、①のニンニクをオリーブ油にいれ余熱で温める、④オリーブ油が冷めたらキッチンペーパー等でニンニクをこして 出来上がり。

 効能は悪玉コレストロールや中世脂肪を減らし、血液の循環がよくなるとか、高血圧やめメタボの人にはお奨め、ただし有効成分のアホエンは高温に弱いので、炒め物等には向きません、また何でも同じですが継続が力のようです。

 さて今から宴?の準備に入ります、寒い日を選んで行うようになったのですが、布野手打ちそば教室の有志の皆さん(といっても私を含めて3名ですが)と、今後のそば教室のあり方?、林産館の活用、村お越し等々。

 これらをめぐって白熱した議論・・・と言うのは大儀名文で、私が12月のそば講座 入院のため欠席してましたので、要は久しぶりに一杯やろう・・・まぁ中では色々話がでるでしょうが。

 今日の鍋は寒さに定番のキムチ鍋、乞う期待。