先日と言っても今月11日、原市沼へ古代蓮の花を撮りに行ったとき、友人から発芽している蓮の実を3個貰ってきました。花を咲かせるのはかなり大変だけれど、蓮の葉を見るだけなら、それ程難しくはないから、と説明されました。
まだ一週間も経っていませんが、直径4cm位の葉が一枚と、開き始めた二枚目の葉を見ることができるようになりました。根が伸び始めていますが、土を入れていませんので、ふらふらと漂っています。
ちょっと大きすぎと思われるくらいの容器を買ってきて、入れ替えてあげました。今朝までは、ペットボトルに入れていたので、ちょっと葉が窮屈そうでしたが、いまはのびのびと葉を拡げています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます