今日東京駅そば、OAZOにある丸善で本を買ってきました。ここで本を買うときには、大体2階にあるJAXAの展示スペースにも寄ってきます。今日は、入り口の所においてあった「JAXAマンスリートーク」について係の方にお尋ねしました。
お尋ねしたことは分かったのですが、その方が「実は今日夕方18時30分頃にISSを見ることが出来るので、ご覧になっては見ませんか。」と仰いました。ISSは、若田さんが出かけたすぐあとの、今年3月にも見たのです。でも、気にはなってはいても、なかなか見られるものではありません。
今夜は良い天気で、はっきり見ることが出来ました。でも、三脚の保持がちょっといまいちで、少し動いてしまい、ISSの軌跡が曲がっています。まあ多少のことは大目に見てください。今夜のISSは、最短直距離は443kmだったそうです。多分どの星よりも明るく見えていました。下の方が最短距離前後の写真です。右上の白い部分は、上の階の廊下部分です。軌跡のそばに見える丸い薄明かりは、地上のなにかの明かりのレンズ内でのハレーションかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます