東京メトロ銀座線で、2013年4月11日より運行を開始している、28年ぶりにリニューアルしたというレモンイエローの1000系に、初めて乗車しました。浅草方面行きの先頭車両および編成車両の写真です。
ニュースでは運用されていたのを聞いて知ってはいたのですが、実際に乗車できるとは考えてもいませんでしたので、びっくり、驚きました。
当初は一編成くらいの導入だったのではないでしょうか。今年度中には、11編成を導入が導入されるそうです。2016年度までに銀座線全38編成が全てこの1000系に置き換えられるそうです。
インターネットで検索すると、沢山の画像を見ることができますが、昨年運行が開始されたときの車両番号は「1101」となっています。私が見た先頭車両車両番号は「1602」となっていました。下二桁が製造番号のようです。と言うことで、第二番目に製造された車両編成だったと思われます。
私が乗車した車両内部の写真です。この車両の番号は「1502」となっています。
現在は、まだそれ程多くの編成が運用されているとは思えません。銀座線に乗る機会もそれ程多く無い私が、この「1000系」車両にたまたま乗車できたのは、非常にラッキーなことだったと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます