新宿御苑のHPには、白木蓮が開花が始まった、との記載がありました。
それで昨日、見に行ってきました。
まだ満開にはほど遠いようでしたが、先日に比べると、かなり開花が進んでいました。
白木蓮は新宿御苑に何本あるのか、正確には知りませんが、25本くらいあるそうです。
私が知っているのは、その内の10本にも満たないのですが。
最初は、新宿門入ってすぐの白木蓮です。
白木蓮の花で、全体が白っぽく見え始めています。
開花の状態が、ほぼ開ききったと言えるものから、まだしばらくは蕾状態のものまで、まだ色々あります。
今日の新宿御苑のHPでは、見頃を迎えた、と書かれています。
でも、今日は所用があり、残念ですが出掛けられませんでした。
私の見た中では、最大の古木です。
樹齢はどのくらいなのでしょう、分かりませんが、かなりのもののようです。
また近いうちに行ってみようと思っています。
実は、年間パスポートの有効期間が先月一杯で切れていて、スタッフの方に指摘され、昨日更新しました。
そんなわけで、これから今後一年間、楽しませて頂きます。