glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

水漏れ

2013-03-03 05:44:50 | 家族・友人・私
 便器にちょろちょろと水が流れていて、水道の検針者に注意されました。一応修理してくれそうな会社の名簿をもらったのですが必ず来てくれるとは限らないので、知人を介して頼んだら断られました。困った困ったと悩みながらメーカーの相談室に電話しました。

 メーカー側の言う事には部品交換で済むし、素人でもできると言うのですが修理をお願いしました。何しろ我が家では電球の交換もすべて私がするのです。とても水栓の修理などする気にはなれませんでした。素人でもできるそうだと夫に話したら、それじゃ修理の仕方を見ておいてこんど自分でしたらと曰まう!冗談じゃない!

 製品の型番などを伝えておいたので部品を持って翌日(昨日)直しに来てくれました。人の手を煩わせずメーカーに直説頼むべきだったとちょっぴり後悔しています。

 パッキング等の劣化だと言うことでしたので2階のトイレも部品を交換しておいたら良いかと尋ねたら、8年くらいで劣化することは滅多にないからまだ大丈夫でしょうと言われました。
 考えてみたら漏水トラブルは初めてです。運が悪かったのでしょうね。


 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする