glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

楽しい実験

2020-06-03 23:22:12 | 衣・食・住
 最近、料理上手な方のブログを見つけて毎日お邪魔しています。パン酵母の作り方・パン種・酵母パンの作り方も学ばせていただきパンつくりに励んでいます。パン酵母を作るのに数日かかり、パン種育成に数日となるとなかなか大変です。それにパン種を大量に作り数日置くと酸味が強くなってきます。酵母菌を冷凍保存で来たら少しは手間が省けるかもと怠け者の私は考えたのでした。

 小さなジャムの瓶に酵母菌を入れて冷凍しました。それを昨日の朝出して解凍したらブクブク発酵を始めました。夕べその瓶に強力粉大匙3杯くらい砂糖小さじ1杯とませました。今朝の瓶をご覧ください。瓶の縁等に粉が付いたので少々見苦しいですがご容赦ください。

 
2倍以上に量が増えていました。


 ふたを開けるとシュワシュワと泡が消えました。


新たに大匙3倍ほどの強力粉と水、小さじ1杯ほどの砂糖を加えたら夕方にはまた膨張していました。


上から見たところ


 冷凍したパン酵母からパン種はできるのですね。もっと量を増やしても良いのですが、これ以上増やすと瓶からあふれそうですし、明日焼く予定もないので、冷蔵庫で休憩させることにしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする