静岡労働局はこのほど、昨年度県内のハローワークを通じた障害者の就職件数が1971件(対前年度比18・7%増)と過去最高だったと発表した。健常者の就職件数がほぼ横ばいの中、障害者の就職件数が大幅に伸びており、同労働局は企業による障害者雇用の理解が少しずつ広がりつつあるとみてい
同労働局によると、就職件数の内訳は▽精神障害者614件(同46・9%増)▽身体障害者763件(同12・0%増)▽知的障害者556件(同3・0%増)−−などで、精神障害者の就職件数の伸びが目立った。
11年度の障害者の新規求職申込数も4225件と、02年度以降で最も多かった。内訳は、身体障害者1769件▽知的障害者1046件▽精神障害者1275件▽その他135件−−だった。
一方で、健常者の11年度の就職件数は5万8463件で、前年度よりも約2%(1209件)減少の横ばいだった。
毎日新聞 2012年05月18日 地方版
同労働局によると、就職件数の内訳は▽精神障害者614件(同46・9%増)▽身体障害者763件(同12・0%増)▽知的障害者556件(同3・0%増)−−などで、精神障害者の就職件数の伸びが目立った。
11年度の障害者の新規求職申込数も4225件と、02年度以降で最も多かった。内訳は、身体障害者1769件▽知的障害者1046件▽精神障害者1275件▽その他135件−−だった。
一方で、健常者の11年度の就職件数は5万8463件で、前年度よりも約2%(1209件)減少の横ばいだった。
毎日新聞 2012年05月18日 地方版