皇后さまは6日、東京都文京区で行われた第15回日本太鼓全国障害者大会に臨席し、障害がある人らがリハビリや芸術活動で取り組む和太鼓演奏をお聴きになった。
全国35団体の約560人が練習の成果を披露。耳が不自由な人もいるなか、息の合った力強い演奏に、皇后さまは大きな拍手を送られた。会場を出る際、見送った出演者に「どうもありがとう。立派でした」と伝えられた。
皇后さまは6日、東京都文京区で行われた第15回日本太鼓全国障害者大会に臨席し、障害がある人らがリハビリや芸術活動で取り組む和太鼓演奏をお聴きになった。
全国35団体の約560人が練習の成果を披露。耳が不自由な人もいるなか、息の合った力強い演奏に、皇后さまは大きな拍手を送られた。会場を出る際、見送った出演者に「どうもありがとう。立派でした」と伝えられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/c23479273c244f30cb163c54f5676511.jpg)
「第15回日本太鼓全国障害者大会」を観覧される皇后さま =6日午後1時31分、東京都文京区の文京シビックホール
MSN産経ニュース-2013.10.7 00:58
全国35団体の約560人が練習の成果を披露。耳が不自由な人もいるなか、息の合った力強い演奏に、皇后さまは大きな拍手を送られた。会場を出る際、見送った出演者に「どうもありがとう。立派でした」と伝えられた。
皇后さまは6日、東京都文京区で行われた第15回日本太鼓全国障害者大会に臨席し、障害がある人らがリハビリや芸術活動で取り組む和太鼓演奏をお聴きになった。
全国35団体の約560人が練習の成果を披露。耳が不自由な人もいるなか、息の合った力強い演奏に、皇后さまは大きな拍手を送られた。会場を出る際、見送った出演者に「どうもありがとう。立派でした」と伝えられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/c23479273c244f30cb163c54f5676511.jpg)
「第15回日本太鼓全国障害者大会」を観覧される皇后さま =6日午後1時31分、東京都文京区の文京シビックホール
MSN産経ニュース-2013.10.7 00:58