この写真、登戸ラブホ池から対岸の狛江を眺めたものです
写真では分かりにくいですが、上の方の真ん中、金色の三角形が対岸でピカーッと光っている
この三角形、昭和の多摩川の堤防が決壊したときの記念碑です
ひょっとして太陽の位置からしてこの時期だけの出来事かも
ただピラミッドがピカッと輝いて洪水の警告となると何だか古代的・劇画的です
写真では分かりにくいですが、上の方の真ん中、金色の三角形が対岸でピカーッと光っている
この三角形、昭和の多摩川の堤防が決壊したときの記念碑です
ひょっとして太陽の位置からしてこの時期だけの出来事かも
ただピラミッドがピカッと輝いて洪水の警告となると何だか古代的・劇画的です