ロシアのウクライナ侵略の報道や評論ですが、軍事面にかたよっている気がします。
イスラム原理主義やイスラム過激派が問題になったときには、シーア派・スンニ派とか、アラブとイランとか、歴史や思想的背景を一生懸命知ろうとしていたのと比べ、片手落ちでは?
侵略に至ったロシアの思想背景も理解しておいた方がいい。
それでよく知られているのがルースキーミール。
ロシア語と正教を共通のベースとするロシア世界は一体とする考え方です。
それに侵攻直前のプーチンの演説にあるような旧ソ連の版図回復のような主張が加わっています。
ルースキーミールは伝統的な文化概念にとどまるなら問題はありませんが、それが旧ソ連の版図回復のような領土要求と連動すると有害。
政治思想という高級なものでなく、ナチスの東方拡大のような侵略イデオロギーと化しています。
さらにルースキーミールもそうですが、プーチンの思想の保守性も要因かもしれませんが、これに触れれば長くなるので別の機会に。
イスラム原理主義やイスラム過激派が問題になったときには、シーア派・スンニ派とか、アラブとイランとか、歴史や思想的背景を一生懸命知ろうとしていたのと比べ、片手落ちでは?
侵略に至ったロシアの思想背景も理解しておいた方がいい。
それでよく知られているのがルースキーミール。
ロシア語と正教を共通のベースとするロシア世界は一体とする考え方です。
それに侵攻直前のプーチンの演説にあるような旧ソ連の版図回復のような主張が加わっています。
ルースキーミールは伝統的な文化概念にとどまるなら問題はありませんが、それが旧ソ連の版図回復のような領土要求と連動すると有害。
政治思想という高級なものでなく、ナチスの東方拡大のような侵略イデオロギーと化しています。
さらにルースキーミールもそうですが、プーチンの思想の保守性も要因かもしれませんが、これに触れれば長くなるので別の機会に。
ツツジも咲き始め春から初夏へとなります。
桜みたいに開花宣言があるわけではないが、開花が始まるのはほぼ連休と重なり、季節の区切り目の実感があります。
そこでツツジの花のシリーズ投稿でもと考えていますがサテどこまで続くか?
桜みたいに開花宣言があるわけではないが、開花が始まるのはほぼ連休と重なり、季節の区切り目の実感があります。
そこでツツジの花のシリーズ投稿でもと考えていますがサテどこまで続くか?
ツイッター社買収でどう変わるかですが、特に気になるのがヘイト規制や偽情報対策。
ズバリ言えば偽情報規制の方重視やって欲しい。
偽情報は真偽がハッキリできるものがあるが、ヘイトの基準は政治主張で基準としてアイマイ。
脅迫のようなハッキリしたものでない限り、ヘイト規制は特定の政治主張に加担することになるからです。
だからヘイト規制より言論の自由でいいのでは?
そうなるなら有料化でもいいでしょう。
他にも投稿者の実名登録や実名表示など検討してもいい気もしますが、これらに触れれば長くなるので別の機会に。
ズバリ言えば偽情報規制の方重視やって欲しい。
偽情報は真偽がハッキリできるものがあるが、ヘイトの基準は政治主張で基準としてアイマイ。
脅迫のようなハッキリしたものでない限り、ヘイト規制は特定の政治主張に加担することになるからです。
だからヘイト規制より言論の自由でいいのでは?
そうなるなら有料化でもいいでしょう。
他にも投稿者の実名登録や実名表示など検討してもいい気もしますが、これらに触れれば長くなるので別の機会に。
猫車はなぜ1輪なのか、理由を考えてみました。
まず1輪だと狭い場所でも通りやすい。
1輪が通れるスペースがあればよく、同じ手押し車でも4輪では入れない道幅でも使えます。
それに4輪よりカーブも容易で狭く曲がった場所でも使いやすい。
次に1輪だとダンプ作業がやりやすい。
大きく傾けやすく、載せている物をドサッと降ろすのに便利。
物流で使うような4輪の台車だとこうはいきません。
車輪を通せる部分が限られダンプ作業も必要となると、なるほど力を発揮するのは農作業や建設現場と納得したのでした。
なお写真ですが猫車の写真がなかったので本物の猫で代用。
まず1輪だと狭い場所でも通りやすい。
1輪が通れるスペースがあればよく、同じ手押し車でも4輪では入れない道幅でも使えます。
それに4輪よりカーブも容易で狭く曲がった場所でも使いやすい。
次に1輪だとダンプ作業がやりやすい。
大きく傾けやすく、載せている物をドサッと降ろすのに便利。
物流で使うような4輪の台車だとこうはいきません。
車輪を通せる部分が限られダンプ作業も必要となると、なるほど力を発揮するのは農作業や建設現場と納得したのでした。
なお写真ですが猫車の写真がなかったので本物の猫で代用。
岸田が南朝鮮代表団との会談に応じてしまいました。
そして残念ながら安倍さんも…。
南朝鮮は早速、「認識で一致した」とか岸田が「肯定的な立場を表明した」などと報道しているとか。
会談すれば理解できるなどと思って岸田は会談に応じたのでしょう。
仮に一致できなくても「言うべきことは言う」とでも思っていたのか。
しかし会談に応じた時点で既に失敗しています。
会談すれば内容についてデタラメ報道をやり、会談するのは既得権くらいに思って次の会談を平然と要求しておかしくない相手です。
南朝鮮とは「かかわらない」だけでは不十分で、「かかわるきっかけを与えない」こと。
岸田の軽挙のせいで菅政権時代に定着したかに見えた非韓三原則は崩れました。
そして米露二股を平然とやるインドに簡単にだまされる岸田だから、今度は米中二股の南朝鮮を日米韓同盟などと信用しているのでしょう。
それにしてもこの危機の時代にとんでもないボンクラを首相に選んだものです。
そして残念ながら安倍さんも…。
南朝鮮は早速、「認識で一致した」とか岸田が「肯定的な立場を表明した」などと報道しているとか。
会談すれば理解できるなどと思って岸田は会談に応じたのでしょう。
仮に一致できなくても「言うべきことは言う」とでも思っていたのか。
しかし会談に応じた時点で既に失敗しています。
会談すれば内容についてデタラメ報道をやり、会談するのは既得権くらいに思って次の会談を平然と要求しておかしくない相手です。
南朝鮮とは「かかわらない」だけでは不十分で、「かかわるきっかけを与えない」こと。
岸田の軽挙のせいで菅政権時代に定着したかに見えた非韓三原則は崩れました。
そして米露二股を平然とやるインドに簡単にだまされる岸田だから、今度は米中二股の南朝鮮を日米韓同盟などと信用しているのでしょう。
それにしてもこの危機の時代にとんでもないボンクラを首相に選んだものです。
ウクライナでロシア軍が劣勢に立たされたら核兵器を使用するのが危惧されています。
しかし別の可能性もある。
日本侵攻です。
劣勢に立たされてさらに極東で戦線拡大など理屈に合いませんがやりかねない。
ウクライナで何とか持ちこたえつつ、日本に侵攻すれば米国を二正面作戦に巻き込み力を分散させることができ、うまくいけば対ウクライナと対日本で勝てるかもしれない。
途方もない発想ですが追い込まれたら一発逆転にかけてこんなこと、思いつきかねません。
そして第二戦線として狙われそうなのが日本やモルドバ。
弱そうなところを探してです。
戦争で劣勢になれば、この戦いに勝ってさらにここでも勝ち、と虫のいい条件だらけを前提にした作戦を立てる例がありますが、今回のウクライナ戦争でもそれをやりかねないかも?
しかし別の可能性もある。
日本侵攻です。
劣勢に立たされてさらに極東で戦線拡大など理屈に合いませんがやりかねない。
ウクライナで何とか持ちこたえつつ、日本に侵攻すれば米国を二正面作戦に巻き込み力を分散させることができ、うまくいけば対ウクライナと対日本で勝てるかもしれない。
途方もない発想ですが追い込まれたら一発逆転にかけてこんなこと、思いつきかねません。
そして第二戦線として狙われそうなのが日本やモルドバ。
弱そうなところを探してです。
戦争で劣勢になれば、この戦いに勝ってさらにここでも勝ち、と虫のいい条件だらけを前提にした作戦を立てる例がありますが、今回のウクライナ戦争でもそれをやりかねないかも?
ボタンの花もそろそろ終わりです。
それにしてもボタンの花、写真にするのが難しい。
花の立体感が出しにくく、微妙な色合いや花びらの質感も写真にしにくい。
などと思いながら撮影していましたが、早くも散ったのでした。
それにしてもボタンの花、写真にするのが難しい。
花の立体感が出しにくく、微妙な色合いや花びらの質感も写真にしにくい。
などと思いながら撮影していましたが、早くも散ったのでした。
塩野義の飲み薬のコロナ治療薬ですが、米国での実用化を進めるとの日経報道がありました。
世界で活躍で結構な話となりそうですが、そうとも言えない。
塩野義のコロナ治療薬は日本国内で承認の見通しが立っていません。
そこで日本をあきらめ米国で先に実用化を目指すという意味にもとれます。
日本企業が折角日本で開発したのに、日本では使えず米国で実用化も考えられます。
もしそうなれば塩野義のような先進医薬企業は日本に拠点を置いて活動する意味はなくなります。
今回はたまたま米国でしたが、もし中共やロシアが研究開発を手厚く支援し、実用化にも積極協力するならどうする?
企業の経営判断だから日本でやれと強制できません。
医薬品に限らず、自動車やネット産業でも同じ事態が起こりかねません。
話はコロナ治療薬に戻ります。
日本の武漢ウイルスコロナ対策、安倍・菅政権から岸田政権までまったくブレない原則が二つあります。
治療薬よりワクチン。
日本企業にこだわらず海外企業から輸入。
果たしてこれでいいのか?
感染症対策も安全保障の一つで、そのためには治療薬やワクチンの開発体制づくりが不可欠ですが、岸田政権に感染症安全保障を期待しても無駄な気もしますがサテどうか?
世界で活躍で結構な話となりそうですが、そうとも言えない。
塩野義のコロナ治療薬は日本国内で承認の見通しが立っていません。
そこで日本をあきらめ米国で先に実用化を目指すという意味にもとれます。
日本企業が折角日本で開発したのに、日本では使えず米国で実用化も考えられます。
もしそうなれば塩野義のような先進医薬企業は日本に拠点を置いて活動する意味はなくなります。
今回はたまたま米国でしたが、もし中共やロシアが研究開発を手厚く支援し、実用化にも積極協力するならどうする?
企業の経営判断だから日本でやれと強制できません。
医薬品に限らず、自動車やネット産業でも同じ事態が起こりかねません。
話はコロナ治療薬に戻ります。
日本の武漢ウイルスコロナ対策、安倍・菅政権から岸田政権までまったくブレない原則が二つあります。
治療薬よりワクチン。
日本企業にこだわらず海外企業から輸入。
果たしてこれでいいのか?
感染症対策も安全保障の一つで、そのためには治療薬やワクチンの開発体制づくりが不可欠ですが、岸田政権に感染症安全保障を期待しても無駄な気もしますがサテどうか?
絶好の釣り日和みたいな海で沈没する艦隊旗艦もあれば、波高3mの海に出航する観光遊覧船もありますが、連休中の天気がどうなるか、気になるところです。
特にアウトドアでは天気は生命にもかかわります。
10日や2週間の予報を見るのもいいが、予報のはずれ方からもある程度見当がつきます。
例えばここ数日は晴れるはずなのが雨になったから、全体、悪い方に向かっているとか、予想では暑くなるはずだったが予報以上に暑かったからもっとひどくなるという具合に、です。
カッコよく言うなら予報に基づく自己流トレンド分析というところでしょうけれど、サテどこまで当たるか?
特にアウトドアでは天気は生命にもかかわります。
10日や2週間の予報を見るのもいいが、予報のはずれ方からもある程度見当がつきます。
例えばここ数日は晴れるはずなのが雨になったから、全体、悪い方に向かっているとか、予想では暑くなるはずだったが予報以上に暑かったからもっとひどくなるという具合に、です。
カッコよく言うなら予報に基づく自己流トレンド分析というところでしょうけれど、サテどこまで当たるか?
岸田政権、日米豪印のクアッドを何とか維持しようとしていましたが、ウクライナ支援物資を運ぶ自衛隊機をインドが拒否。
インドはロシアとの関係が強く、中立と称して実質は米露の二股だからです。
クアッドは対中共の同盟との設定で、中共が脅威という点では日米豪印共通していましたが、このように対ロシアでは利害が不一致。
これでは対中有事の際にロシアがインドに裏工作でもしたら、クアッドは一枚岩とはいかないかも。
ところでインドに限らず米露や米中の二股の国は珍しくありません。
弱小途上国は隠れてコソコソ二股をかけ、南朝鮮はミエミエなのにバレてないと思って二股。
これに比べインドは堂々と二股をかけています。
それでは日本はどうすればいいか?
インドは理解してくれると思ったりインドに配慮したりせず、インドが二股なら日本も二股で対応するまでのことです。
具体的には例えばインドとパキスタンの二股外交をやればいい。
インドが中露に接近するなら日本はパキスタンに接近し、インドが中露から離れるなら逆という具合に。
既に日本、ここまで露骨ではないが米国とイランの間でこれに近いことをやっています。
このくらいでないとこの先、厳しい国際関係を渡っていけないのでは?
インドはロシアとの関係が強く、中立と称して実質は米露の二股だからです。
クアッドは対中共の同盟との設定で、中共が脅威という点では日米豪印共通していましたが、このように対ロシアでは利害が不一致。
これでは対中有事の際にロシアがインドに裏工作でもしたら、クアッドは一枚岩とはいかないかも。
ところでインドに限らず米露や米中の二股の国は珍しくありません。
弱小途上国は隠れてコソコソ二股をかけ、南朝鮮はミエミエなのにバレてないと思って二股。
これに比べインドは堂々と二股をかけています。
それでは日本はどうすればいいか?
インドは理解してくれると思ったりインドに配慮したりせず、インドが二股なら日本も二股で対応するまでのことです。
具体的には例えばインドとパキスタンの二股外交をやればいい。
インドが中露に接近するなら日本はパキスタンに接近し、インドが中露から離れるなら逆という具合に。
既に日本、ここまで露骨ではないが米国とイランの間でこれに近いことをやっています。
このくらいでないとこの先、厳しい国際関係を渡っていけないのでは?
北方領土返還ですが、いつの間にか二島先行返還論が本命であるかのようになり、安倍政権は「固有の領土」「不法占拠」すら言わなくなりました。
ウクライナ侵略に押されてか、岸田政権がやっとそれをリセットしたところです。
ところで以前、大坂なおみの曾祖母の大坂みつよさんは北方領土歯舞群島の勇留島に住んでいて、ソ連侵攻後決死の脱出をして北海道に戻った人だということ、書きました。
その大坂みつよさんは「勇留島へ帰れたら、こぢんまりとした家を建てて、海を眺めながらゆつくりしたいもんだ」と言っていたそうです。
「露助が島に上陸してきた。」ときの恐ろしさも体験し、北方領土返還運動にも力を尽くした人です。
北方領土への想いを代表するのは鈴木宗男などでなく大坂みつよさんのような人では。
原爆の悲惨さも大事だが、他国に領土を侵略されれば住民はどうなるか、学校で教えて当然。
例えば修学旅行で北海道の北方領土近辺の地へ行って学ぶのもいい。
そして北方領土はソ連・ロシアによって不法占拠されたことをもっと世界に発信する。
それにこうしたメッセージ、ウクライナへの支援にもなるのでは?
ウクライナ侵略に押されてか、岸田政権がやっとそれをリセットしたところです。
ところで以前、大坂なおみの曾祖母の大坂みつよさんは北方領土歯舞群島の勇留島に住んでいて、ソ連侵攻後決死の脱出をして北海道に戻った人だということ、書きました。
その大坂みつよさんは「勇留島へ帰れたら、こぢんまりとした家を建てて、海を眺めながらゆつくりしたいもんだ」と言っていたそうです。
「露助が島に上陸してきた。」ときの恐ろしさも体験し、北方領土返還運動にも力を尽くした人です。
北方領土への想いを代表するのは鈴木宗男などでなく大坂みつよさんのような人では。
原爆の悲惨さも大事だが、他国に領土を侵略されれば住民はどうなるか、学校で教えて当然。
例えば修学旅行で北海道の北方領土近辺の地へ行って学ぶのもいい。
そして北方領土はソ連・ロシアによって不法占拠されたことをもっと世界に発信する。
それにこうしたメッセージ、ウクライナへの支援にもなるのでは?
春に咲く花の中では遅い方ですがリンゴの花も咲いています。
果樹の花の中ではリンゴの花は女王クラスではと勝手に思っています。
花が大きく色も白一色ではなくて変化もあります。
そしてカリンの花も大きくてなかなか見事ですが、そう言えばリンゴとカリン、どちらも実が大きい果物なのでした。
果樹の花の中ではリンゴの花は女王クラスではと勝手に思っています。
花が大きく色も白一色ではなくて変化もあります。
そしてカリンの花も大きくてなかなか見事ですが、そう言えばリンゴとカリン、どちらも実が大きい果物なのでした。