多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

夕日が桜を照らし… 多摩川の桜

2010-03-31 | Weblog
この写真、多摩川の土手の桜ですが、色が少し赤みがかっているのは夕日を浴びているからです

土手の桜を夕日が照らし出し、対岸には富士山や奥多摩の影が浮かび川の流れを既に夜の闇がおおい…、と知る人ぞ知るなかなかの眺めなのですが。桜が夕日に浮かぶのはせいぜい日没頃の数十分間というところでしょう。本当はもっとは幻想的な光景なんですが、ただの桜のヘタな写真になってごめんなさい

ではなぜこういう素晴らしい景色を眺める人が少ないかと言うと、多摩川土手には街路灯が殆どないので、街中のような夜桜見物はできないからです。懐中電灯で夜桜見物というのもあまり聞きません

なお当たり前ですが晴れてないと夕日は射しません。それともっと当たり前ですが夕日を浴びるのは東岸です

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛江西河原公園の桜 多摩川お花見情報

2010-03-30 | Weblog
狛江西河原公園の桜は多摩川沿いで一番有名だ、と思っているのは狛江人くらいでしょうが、開花時期からすれば多摩川土手沿いの桜では確かに平均的かもしれません

写真は3月30日のその狛江西河原公園の桜のようすです。そろそろ本格的に開花が始まりまったというところです。なお人が殆どいないのは夕方だからで、この時期だと平日でも昼間はお花見の人でザワザワしているはずです

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川の水辺のお散歩

2010-03-30 | Weblog
これから暖かくなると、多摩川の水辺ギリギリの所を歩くのも楽しみとなってきます。写真もそういう所で何だか船の上から撮った写真みたいですがレッキとした多摩川沿いです
このくらい川筋に近いと護岸に波がヒタヒタと打ち寄せる音も聞こえ、水量があったり風が強いと波も足元に寄せて来る、とクルージング気分も味わえるまことに貴重なお散歩コースです

ただ当然ですが川に落ちる危険があるので充分気をつける必要があります。それにこういう所は釣り師がたまに来るくらいで、やたらと近寄るバカもあまりいないので、事故があっても人に助けを求めるのも容易ではありませんからくれぐれもご用心を

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い所で五分咲き? 多摩川お花見情報

2010-03-29 | Weblog
この写真、今日3月29日の多摩川是政橋下流、稲城側の土手の桜並木です。ここは他の土手の桜より少し開花が早く、ご覧のように五分咲きくらいといったところです

ということは土手下の風の当たりにくい所などではここより早く咲いている所もあるが、大体はここより少し遅くて咲き始めくらい。遅いのはまだ殆ど咲いていないのもありますので、あとは各自勝手に見当をつけて下さい

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川の典型的春景色

2010-03-29 | Weblog
この写真、自転車人にはおなじみ、多摩川土手の川崎側、田園調布の少し上流あたりの眺めです

木々の新芽に柳や草の新緑、流れる川も空も少しかすんでボウヨウとして多摩川の春の典型的な眺めです、と学校の校歌みたいなことを書いています

ついでに言えばこのあたりは高級住宅地や豊かな緑やホームレスさんのブルーシートのおうちやカラスや河川敷で運動する人(は写っていないが)も満載で、これまた多摩川の典型的眺めです

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安定な天気? お花見シーズンの多摩川

2010-03-28 | Weblog
この写真、「激動の時代」を象徴するみたいな感じですが、つい最近の多摩川沿いです。春のこの時期は毎年こんなものよと腹をくくればそれまでですが、どうも最近こんな不安定な天気が続くようです

それでも雨や温度の急変は天気予報をみていれば見当がつきますが、多摩川沿いにお出かけでなかなか読めないのが強風。一日中ビュウビュウ吹いているようなのは天気予報でも教えてくれますが天気の変わり目とかに急に吹き出してすぐ収まる(こともある)突風はどうにもならない。お花見にお出かけの方はせいぜい気をつけて下さいませ

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は多摩川でお花見?

2010-03-27 | Weblog
シリーズ記事「多摩川お花見情報」の続きみたいな記事ですが、この写真、昨日のと同じく是政橋下の稲城側の土手の桜並木です。なぜこの写真かと言いますと、昨日でここの開花がこのくらいなら多摩川の土手上の桜並木の平均でいけば、この土日はこのくらいの開きかけならまあ上出来かな、というつもりで出しました

もちろん急に暖かくなったりすれば話は別ですが、と予防線を張っておきますが、余程の天気の急変がなければ多摩川の土手の上の桜はこの写真よりプラスマイナス少しずつ、というところでしょう

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き始めましたが… 多摩川お花見情報

2010-03-26 | Weblog
しばらく雨が続いて多摩川沿いの桜はどうなったか、それがご覧の写真です。撮影は3月26日の午後、場所は是政橋下の稲城側の土手の桜並木です

開花状況は今のところ、写真のように土手の上の早いところでは咲き始めています。土手下の風のあまり当たらない場所は街中と同じで既に花が開いている木もあります

要するにキーワードは土手の上は街中より開花が遅い。ただし写真の所は土手上でも早いほうでコンナもんだ。これをベースにあとは各自勝手に予想して下さい

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸子橋にカメがいる…

2010-03-26 | Weblog
今日は当ブログでも一・二を争うほどくだらない内容であると自信をもってお勧めできる記事ですのでそのつもりでお読み下さい

さてこの写真、丸子橋の少し上流、川崎側の河川敷です。グラウンドか公園かになぜかカメの像がありますが何のためにあるか分からない、そもそも河川敷のこの一帯がグラウンドなのか児童公園なのかも分かりません

このカメ、子どもがのぼって遊んだ形跡はなく遊具ではなさそうです。では児童公園ではなくてグラウンドとすればこういうカメがあると野球やサッカーをやるには大変な邪魔どころか危険、というか危険を通り越してかえっておもしろいかもしれません

写真には写ってませんがカメは全部で五匹で、全員上流を向いている。これには何か意味があるのでしょうか。考えてしまいます。地下鉄の六本木駅の壁面の木の絵は六つに分かれている意味は分かりましたが、このカメの数や向きには深い意味が隠されているのでしょうか

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川の春の柳

2010-03-25 | Weblog
この前、桜の咲く前の多摩川沿いは柳の新芽の季節だ、と風流なことを書きました。写真は前回のは土手の柳でしたが、この写真は河原にはえている柳です。こちらはまったくの放任で増水すれば流される運命でその分、野性味もある。まだ枯れ草が勝っているが草の新緑も少しずつ出てきています。お花見とは違った春の風情です

ところで写真ではどうやって渡ったのか知らないが中州にポツンと人も写っています。この人はどうやって中州に渡ったとか生活費をどうやって工面しているとか余計なことは考えずに、ただポツンといるのだと心にとめて多摩川の春の景色を楽しみましょう

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝! 横須賀線武蔵小杉駅開業

2010-03-24 | Weblog
このタイトルは大昔、青梅特快ができたとき、青梅線の駅に「祝 青梅特快」とかの飾りができて青梅線はヤッパリ田舎だあ、という話があったので思いつきました

開業して少したちましたが、いずれ連絡通路を整備するにしても南武線や東横線と同じ武蔵小杉駅というネーミングは少々強引だ。強引ネーミングの先輩には京葉線の東京駅や埼京線の渋谷駅がありますがこれらと比べてもいい競争では

写真のように駅のホームは意外と質素 (?)で、まわりに高層ビルがなかったら南武線の領域を超えて飯田線や大糸線、小海線の駅の境地です。ただ何が何でも新駅を作るのだという気迫はたいしたもので、今の所はこれといったスポットもなく場所的にも中途半端な駅周辺、これからどうなるでありましょうか

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャノン本社とマンション群 多摩川ランドマークシリーズ

2010-03-23 | Weblog
しばらくやってませんがこの写真、多摩川沿いのランドマークシリーズ、とでもいったところです。キャノン本社から清掃工場まで多摩川沿いに連なるこのマンション群、武蔵小杉とともに多摩川エリアの発展を象徴する存在であります、と、ひとまずお世辞を言っておきます

ところでこの建物群、かなり目立つ存在でありますが、これだけ建ち並んだのはそんなに古いことではありません。ご存じと思いますが、大田区の多摩川沿いから工場が撤退した跡地にマンションが建つようになった、と当時の懐かしい工場名の載った古い地図を見ながら書いているのであります

それで大田区多摩川沿いにこういうマンションが増え始めたころから多摩川の土手を歩く人も変わってきて、それまではプロのホームレスも含めて色の黒いオッサンと相場は決まっていたのがインテリ風ご主人やきれいな服の若奥様風も見かけるようになってきたのでした

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川にも黄砂

2010-03-22 | Weblog
昨日の多摩川は晴れて風が強いのに景色は何となくボヤけていた。黄砂が原因だったようです

ただそうとはっきり分かっていても写真にするには難しく、かすんだ太陽を撮ろうとしてもご覧のようなボンヤリしたイメージみたいになり、まるで世の終わりを暗示する不吉な前兆みたいな写真になってしまいした

それにしてもほこりっぽくてこの時期の春がすみとは別物で、花粉症の人には大変な一日だったのでは

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この連休は結局まだ? 多摩川お花見情報

2010-03-21 | Weblog
この写真、今日の多摩川土手で桜のつぼみも更に膨らみ黄緑色になり、木全体もホンワカ桃色になってきました。が、ギャンブルみたいにズバリ予想すれば明日はまだ咲かないでしょう。この写真みたいな状態が続くと思います

街中は既に咲き始めている所もあることは重々承知していますが、多摩川の河原沿いは街中より開花が少し遅い、このパターンをお忘れなく

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川に春がくる

2010-03-21 | Weblog
とタイトルを付けましたが、写真はその一歩手前といったところでしょう。まだ川岸の多くは枯れ草ですが、緑の芽も吹き始め、枯れ枝にも新緑が出始めている、という具合です。付け加えれば写真のこのあたり、夏になると草も増えて水量も増えてヘビも出て、ちょっと入りにくくなります

とは言っても遠景には工場があり、写真には入れなかったが川にはなぜかフトンが沈んでいる、という都会の川でもあります

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする