日本維新の会が憲法改正を打ち出しました
憲法改正と言えばまず例の九条で、さらに現行憲法の逐条の見直しか、それとも現行憲法を全面破棄しての改正とか色々あります
ただお勉強しておいたほうがいいのは現行憲法がどういう経緯で成立したか、その歴史のです
特にある世代までは国民主権だの平和主義だのやたらとありがたがりますが、この憲法の素性はきわめてインチキ臭い
受け入れないと天皇の安全に影響があるかも、などと脅してマッカーサー司令部が押し付けた草案で、こんなにアメリカ臭くていいのかと、むしろアメリカのマスコミが心配したとかの曰くつきで、ここまでくると悲劇を通り越して笑える
日中戦争や大東亜戦争の歴史にはかなりの関心があっても、この憲法の成立史、あまり興味を持たれないようですが、もっと知られていいのでは
ご意見・お問い合わせは→ golijaf○mail.goo.ne.jp
○をアットマークにしてどうぞ
憲法改正と言えばまず例の九条で、さらに現行憲法の逐条の見直しか、それとも現行憲法を全面破棄しての改正とか色々あります
ただお勉強しておいたほうがいいのは現行憲法がどういう経緯で成立したか、その歴史のです
特にある世代までは国民主権だの平和主義だのやたらとありがたがりますが、この憲法の素性はきわめてインチキ臭い
受け入れないと天皇の安全に影響があるかも、などと脅してマッカーサー司令部が押し付けた草案で、こんなにアメリカ臭くていいのかと、むしろアメリカのマスコミが心配したとかの曰くつきで、ここまでくると悲劇を通り越して笑える
日中戦争や大東亜戦争の歴史にはかなりの関心があっても、この憲法の成立史、あまり興味を持たれないようですが、もっと知られていいのでは
ご意見・お問い合わせは→ golijaf○mail.goo.ne.jp
○をアットマークにしてどうぞ