熊本で大地震がありました。
大地震のたびに思うのはいつも「想定外」で起こること。
行政などのスタンス、最近は「予知できる」から「いつ起きてもおかしくない」にシフトしているようですが、それでも首都圏直下型みたいに起きるとしたらおよそどこか見当ついている、みたいな先入観がチラついています。
「いつ起きてもおかしくない」は東日本大地震の頃から言われるようになりましたが、それをさらに進めてどこで起きてもおかしくないにすべきでしょう。
もっと言うなら地震は予測と管理が可能なリスクでなく、予測も管理も不可能で人知の及ばないクライシスと覚悟すべきでは。
ただたとえ予測も管理もできないにしても、そういうクライシスがあると意識しているとしていないとでは大違い。
そして日本人はそう自覚して日本全土で備えよとメッセージを出せるとなると、やはり政治しかないと思えるのですがサテどうか?
大地震のたびに思うのはいつも「想定外」で起こること。
行政などのスタンス、最近は「予知できる」から「いつ起きてもおかしくない」にシフトしているようですが、それでも首都圏直下型みたいに起きるとしたらおよそどこか見当ついている、みたいな先入観がチラついています。
「いつ起きてもおかしくない」は東日本大地震の頃から言われるようになりましたが、それをさらに進めてどこで起きてもおかしくないにすべきでしょう。
もっと言うなら地震は予測と管理が可能なリスクでなく、予測も管理も不可能で人知の及ばないクライシスと覚悟すべきでは。
ただたとえ予測も管理もできないにしても、そういうクライシスがあると意識しているとしていないとでは大違い。
そして日本人はそう自覚して日本全土で備えよとメッセージを出せるとなると、やはり政治しかないと思えるのですがサテどうか?