今回は駅弁を肴に呑むカップ酒ではなく300ml瓶で高知の「司牡丹本醸造生貯蔵酒」です。
なぜカップ酒でなく300ml瓶かと言えば高知駅にはカップ酒は見当たらず、最小サイズは300ml瓶だから。
酒豪の高知だからカップ酒では量が足りないのかも。
酒造元のサイトによれば「フレッシュでサラリとした辛口の生貯蔵酒です。カツオのたたき、刺身、イカソーメンなどにピッタリ。」とあります。
確かに海鮮との相性がよさそうですが、高知名物のはらんぼの塩焼きみたいな焼き物とも合いそうです。
酒の方は本醸造普通酒で、淡麗辛口だが芯にはしっかりした日本酒の旨味があるといったところ。
なお写真で隣に写っている駅弁「焼きさば寿司」は別の機会にご紹介します。
なぜカップ酒でなく300ml瓶かと言えば高知駅にはカップ酒は見当たらず、最小サイズは300ml瓶だから。
酒豪の高知だからカップ酒では量が足りないのかも。
酒造元のサイトによれば「フレッシュでサラリとした辛口の生貯蔵酒です。カツオのたたき、刺身、イカソーメンなどにピッタリ。」とあります。
確かに海鮮との相性がよさそうですが、高知名物のはらんぼの塩焼きみたいな焼き物とも合いそうです。
酒の方は本醸造普通酒で、淡麗辛口だが芯にはしっかりした日本酒の旨味があるといったところ。
なお写真で隣に写っている駅弁「焼きさば寿司」は別の機会にご紹介します。