赤い実はいかが?
ユスラウメ(山桜桃)の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/157cbb7d07c00c8dc8ee847754c14df4.jpg?1595940504)
(庭に成ったユスラウメの実 六月中旬)
うちの狭い庭に
赤い実がたくさん成っている
(ただし ひと月前の話です😅 )
小さな粒で
次々に実が赤く熟れてきた
他の木の実は
鳥や虫たちがやって来て
たいてい食べられてしまうが
このユスラウメの実だけは
熟しても誰も食べてくれない
ところが
もうやがて
落果するだろうと思う
だけど
最近になって ようやく
ヒヨドリが食べに来ている
梅雨に入り
周囲に 食べ物が
少なくなってきたからではないか
ブルーベリーや金柑の実は
食べて貰いたくはないが
ユスラウメの実は
食べても構わないと思う
ただ ヒヨドリは
人からすると
食べ方が雑で
他の鳥たちを
追い散らかしたりするから
私らは
招からざる客かもと思ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/faf0a84e471121d1aee16c4dac44f2b5.jpg?1595940538)
ps2020.6.19 草稿 6.29 追記
庭のユスラウメの実は
まだ赤いままで残っている
私が食べても 酸っぱくて
ややエグい感じがする
今ネットで調べたら
何と!いろんな食べ方があると!
まず 生食(私は どうも‥)
そして ジャム(これはいけるか?)
それから 果実酒も作れると
知らなかった!
食わず嫌い?(食ってギライ?)は
いけないのかも⁇