サクラも咲いて春ですねぇ…で、「ひさびさココイチ」
グランドマザーカレー
スクランブルエッグとパリパリチキンをトッピング
「球春」なんてコトバが毎年この時期飛び交うのだが…、
ここ数年で「プロ野球」への関心が、ほとんど皆無になってきたのを毎年この時期に実感するのだ。
(ただしテレビでは好き嫌い関心ありなし関係なしに、放映するのが当たり前になっているから、いや応なしに見せられるのだが…)
例の「野球賭博」問題はぬきとしても、「野球興業」って見方が嫌悪感を生んでいるようだ。
この時期「高校野球」も開催されており、対比して見ると初々しいが高校野球のほうがすんなり受け入れられる。
勝ち負けもあり、一つの試合に真剣に取り組む姿、決してショーアップすることなく純粋に野球を楽しむことができて、
時間があれば、“何かしながらでも”ずっとテレビをつけていたい“なにか”がそこにはあるような気がする。
“ショーアップした野球興業”ではなく“野球観戦”がただ純粋に好きなだけだ。
「気が入らない」理由がここにあるような気がする。
グランドマザーカレー
スクランブルエッグとパリパリチキンをトッピング
「球春」なんてコトバが毎年この時期飛び交うのだが…、
ここ数年で「プロ野球」への関心が、ほとんど皆無になってきたのを毎年この時期に実感するのだ。
(ただしテレビでは好き嫌い関心ありなし関係なしに、放映するのが当たり前になっているから、いや応なしに見せられるのだが…)
例の「野球賭博」問題はぬきとしても、「野球興業」って見方が嫌悪感を生んでいるようだ。
この時期「高校野球」も開催されており、対比して見ると初々しいが高校野球のほうがすんなり受け入れられる。
勝ち負けもあり、一つの試合に真剣に取り組む姿、決してショーアップすることなく純粋に野球を楽しむことができて、
時間があれば、“何かしながらでも”ずっとテレビをつけていたい“なにか”がそこにはあるような気がする。
“ショーアップした野球興業”ではなく“野球観戦”がただ純粋に好きなだけだ。
「気が入らない」理由がここにあるような気がする。