goo blog サービス終了のお知らせ 

哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

山下達郎パフォーマンス2018 -中野サンプラザ-

2018-10-26 23:45:00 | 行ってきました
今年は中野サンプラザで山下達郎「パフォーマンス2018」を楽しみました。

今回のツアーに実に5回目の挑戦で当選!!チケットゲット!!(NHK・NHK・中野サンプラ・NHK・中野サンプラ)

しかも昨年のNHK2階席ではなく、中野サンプラザの1階12列目(やったー!!)

公演前、中野駅からブロードウェイに通じるサンモールに入ると、山下達郎さんのBGMが…商店街からライブを盛り上げていました。

さて、そんな中野サンプラザでまさかの1階しかも12列目です。実際始まると達郎さんの顔の表情が目の前に…(昨年とは雲泥の差だぁ)

  

公演は6時30分スタートで、いつもの通り「SPAKLE」からスタート。

(まだツアー中なのでライブ内容・スコアの詳細は省きます)

そのあとに「MUSIC BOOK」が…(好きな曲なんで)もうこの時点で目頭が熱くなります。

続けてSONGS時代の楽曲が…「WINDY LADY」でもう涙腺が収まり切れなくなります。(だってみんな口ずさんじゃうくらいのコアな名曲)

そして今回はめったにツアーでやらない(マニアックな)「SOLID SLIDER」なんて始まっちゃったもんですから、もうノックアウト!!

………(中略)………

後半にかけて、総立ちでクラッカーを鳴らすと一気に盛り上がってきて、サンプラザはちょっとしたディスコ状態に…(ちょっと古いかぁ)

やはり「サンプラ」ならではでしょうか、こんなにノリノリの状態。



今日・明日はちょうど今年のツアーの東京最終公演で、“聖地である”中野サンプラでしょ、ファンクラブをメインに「全員集合!!」って感じで盛り上がるのもわかります。

そしてなんといったって、“前期高齢者”御年65の達郎さん。

3時間半に及ぶ長丁場のライブ(MCが多かったですけど)最後まで声量が衰えず、締めくくりの「YOUR EYES」まで休むことなく熱唱熱演!!

もう感動・拍手を通り越して、なみだ・なみだ、なみだの中野サンプラザでした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする