先日、「ILEI」と呼ばれるたんぱく質にアルツハイマー病の発症を抑制する効果があることが発見されたそうです(毎日新聞)。アルツハイマー病患者の脳は、たんぱく質「アミロイドベータ(Aβ)」が蓄積し、記憶障害などを引き起こすとされる。このため、Aβが作られる原因となる酵素の働きを阻害する治療法が研究されていたそうです。しかし、この治療法では皮膚がんの発症など重い副作用が出ることが課題だったそうです。そこで、Aβの生成に関係する複数のたんぱく質を調査し、アルツハイマー病の人は健康な人に比べ、脳内のILEIが半減していることを発見したそうです。また、アルツハイマー病になりやすいよう遺伝子操作したマウスの脳内でILEIの量を強制的に増やし、迷路を走らせて実験したところ、記憶障害をほとんど起こさず、正常なマウスと同じ約60%の正答率となることが判明したというもの。副作用も起きなかったそうです。これまで治療薬を開発する際は副作用が最大の壁だったそうです。副作用のない新たな治療薬の開発につながる研究成果だそうです。
日めくり
Bookmarks
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学後藤研究室
- 研究室の公式HPです。研究や教育に関するいわゆる硬い情報が掲載されています。(平成24年2月8日、リンク更新しました)
- Facebook 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野 Facebook
- 日本宇宙航空環境医学会Facebook @JSASEM
- 日本宇宙航空環境医学会のFacebook
- 日本宇宙航空環境医学会Twitter @JSASEM2016
- 日本宇宙航空環境医学会のTwitterです
- 夢ナビWeb(①「サテライトセル」、②「宇宙飛行士」、③「宇宙医学」をキーワードにして検索)
- ①未知の可能性を秘めた幹細胞「サテライトセル」、②宇宙飛行士は、どのような健康管理をしているの?、③宇宙医学の進歩で高齢化社会に貢献せよ! の3種類のページがあります。
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科
- 平成24年2月6日 HPがリニューアルされました!
- 日経バイオテクONLINE
- 大学院生など人材募集情報を掲載
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
検索キーワードランキング
Recent Comments
Calendar
Recent Entries
Back Numbers
Access Status
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 453 | PV | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,253,732 | PV |