発酵乳製品の一種であるカマンベールチーズを摂取することで、アルツハイマー病の原因物質であるアミロイドβの脳内沈着が抑制されるという研究結果がPLoS ONEに掲載されたそうです(財経新聞)。高齢者の増加に伴い、認知症が大きな社会問題となっているのは言うまでもありません。これまでに、チーズ等の発酵乳製品を摂取することで認知機能の低下が予防されるという疫学的な報告はあったそうです、その詳細なメカニズムは明らかでなかったそうです。今回の研究では、市販のカマンベールチーズの脂肪成分を除いた被験食を調製し、アルツハイマー病自然発症モデルマウスに3カ月間被験食を与える実験を行い、アルツハイマー病の原因物質アミロイドβの量が有意に低下していることが分かったというもの。また、カマンベールチーズなど白カビで発行させた製品が、脳内でアミロイドβの除去や免疫機構を担っているミクログリアという細胞を最も強く促進することが判明したとも。さらに、この発酵によって生じる成分をガスクロマトグラフィー質量分析計により分析したところ、オレイン酸アミドおよびデヒドロエルゴステロールを有効成分として同定することに成功したそうです。
日めくり
Bookmarks
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学後藤研究室
- 研究室の公式HPです。研究や教育に関するいわゆる硬い情報が掲載されています。(平成24年2月8日、リンク更新しました)
- Facebook 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野 Facebook
- 日本宇宙航空環境医学会Facebook @JSASEM
- 日本宇宙航空環境医学会のFacebook
- 日本宇宙航空環境医学会Twitter @JSASEM2016
- 日本宇宙航空環境医学会のTwitterです
- 夢ナビWeb(①「サテライトセル」、②「宇宙飛行士」、③「宇宙医学」をキーワードにして検索)
- ①未知の可能性を秘めた幹細胞「サテライトセル」、②宇宙飛行士は、どのような健康管理をしているの?、③宇宙医学の進歩で高齢化社会に貢献せよ! の3種類のページがあります。
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科
- 平成24年2月6日 HPがリニューアルされました!
- 日経バイオテクONLINE
- 大学院生など人材募集情報を掲載
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
検索キーワードランキング
Recent Comments
Calendar
Recent Entries
Back Numbers
Access Status
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 170 | PV | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,241,653 | PV |