なんと、来週予定されていた第50回日本心臓血管外科学会学術集会が延期!!との知らせが本日入りました!!さっそく宿泊施設をキャンセルとしましたが、大きな全日本クラスの学会が延期や中止になるのは、個人的には初めての経験です。
地域医療振興協会としは、今回の新型コロナウィルス感染症の流行に対して災害対応とする、と先週から宣言し、対応策を検討してきましたが、現実味を帯びて実感として湧いてきました。
延期ということなので、その後開催されることになる、ということなのでしょうか。それも日程的に難しいようにも思います。
とりあえず、既に出張旅費は毎回の学会発表などえ上限を超えているため、今回分の出張旅費は全て自己負担であったので、出費が抑えられてちょっと良かった面もあります。
次週には他に日本集中治療医学会があり、また胸部外科学会関東甲信越地方会もあります。こちらも延期などになる可能性があります。
地域医療振興協会としは、今回の新型コロナウィルス感染症の流行に対して災害対応とする、と先週から宣言し、対応策を検討してきましたが、現実味を帯びて実感として湧いてきました。
延期ということなので、その後開催されることになる、ということなのでしょうか。それも日程的に難しいようにも思います。
とりあえず、既に出張旅費は毎回の学会発表などえ上限を超えているため、今回分の出張旅費は全て自己負担であったので、出費が抑えられてちょっと良かった面もあります。
次週には他に日本集中治療医学会があり、また胸部外科学会関東甲信越地方会もあります。こちらも延期などになる可能性があります。