煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

11SKI@高畑スキー場 (29日目) ~ 上々のコンディション!

2011年03月06日 | SKI ~ Love 高畑

高畑滑走29日目・・・ いつもこの頃になるとシャワシャワになっちゃうんだけど、今日はgood condition (^^♪


朝から天気も上々で、大戸沢岳もくっきり! 
あ、今日は茨城のGS大会があって、なし崩し的に07:45から乗車可能だったんで、いつもの朝一写真はなし (^_^;)


朝日に輝くブラック・・・ よ、涎が出るね!


こちらは朝一のキラキラレッド・・・ 誘惑に負けて今日は初めて朝一レッドを滑った・・・!


で、オレンジへ・・・ 何処に行ってもきれいな光景がたっぷり、 やっぱ、朝は気持ちえ~ね!




リフトの上からは、いろんな形をした雪庇が・・・ 自然はスゲ~! でも、かみさんはソフトクリームみたいって言ってた・・・ この人は何でも食べ物に見えるらしい (^。^)


オレンジ、ブラック、レッドとウロチョロしてたら、本日の一級検定グループ発見。 おおっ、知り合い2名がエントリー・・・ つうこって、午後は応援追っかけ決定だ!


お昼は、迷った時のカツカレー・・・ カレーの所は空いてたし (^^ゞ


早めの昼食後、レッドで小回り練習しながら検定GPの到着を待つ・・・

で、合流して応援追っかけ! レッドで小回り(急)の後・・・


オレンジイン中腹でフリー滑走・・・


ブルーセンターで小回り(不整地)の後は、ブルーイン下部で大回り(中急)・・・


で、結果はめざしさんが見事合格! おめでと~ \(^o^)/


こちらは合格の決め手となった大回り(急)@イガヤ・・・ 今日はスピード感あっていつもの滑り、nice!


合格発表の後、検定員の先生からレクチャーを受けるめざしさん・・・ 子供を抱いて講評を聞いてる人は初めて見たな !(^^)!


ラスト一本・・・ だんだん曇ってきたけど、良いゲレコンを保つにはピーカンよりこれくらいが良いかも・・・。  
来週は火曜から寒気が居座りそう・・・ つうこって、またまた期待しましょうかね  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする