飛騨牛焼き肉用 from 各務原市

2015年05月31日 | ふるさと納税

岐阜県各務原市から、ふるさと納税のお礼の特産品が届いた・・・


特選飛騨牛A5等級 焼肉用 500g! これって大人気で、なかなか手に入らないんだよね


で、早速我が家は焼肉屋さん! 本当は炭火でやりたかったけど、メンドイからホットプレート・・・  手抜き


タレはもちろんモランボンのジャン! 美味いんだよね~、これ


でも、やっぱ主役は飛騨牛・・・ 今日は、タガを外して食べちゃった
ってか、 美味すぎだろ、これ

各務原市には通算9年半位住んでたことがあって、飛騨牛はそこそこ食べる機会があったんだけど、これを食べたら「玉乃屋」の焼肉を思い出しちゃった・・・ あ、ローカル&古い話でスマソ

まあそれは置いといて、懐かしいしメチャウマなんで、また狙うよ  


*** ふるさと納税@各務原市 ***

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスラーにオーディオ取り付け

2015年05月30日 | その他etc

かみさんの新しい車、ハスラーにオーディオを取り付けた


ポチッと購入したのはKENWOODの U585SD・・・ 1DINサイズのオーディオは色々あるけど、SDカードとUSBが2系統使えるのが気に入った!
SDカードはおいらの音楽、USB1系統はかみさんの音楽とソースを分けて使えるし、余ったUSBは携帯やスマホなんかの充電用になるからね

あと、取り付け用にエーモンの S2480という取り付けキットも・・・ ハーネスとフェイスパネルがセットになってるんで、隙間無く取り付けられる・・・はず

あ、2DINサイズのスペースにオーディオは1DINなんで、KENWOODの UA-W10Dという1DINサイズの汎用小物入れもプラスしたよ!


まずは、オーディオ付属のハーネスと取り付けキットのハーネスを繋ぐ・・・ コードの色を合わせて端子を差し込むだけなんで楽勝   使用しないのはそのまま放ったらかしで良いみたい。


でもまあ、根が几帳面なんで、アース線とACCの予備配線(後で使うかもしれないので)だけ除いて、タイラップでまとめておいた


配線の接続が終わったら付属のハーネスのコネクターをオーディオに差し込み、取り付けキットのハーネスから延びるアースをオーディオ背面のアースポイントにネジ留め(赤丸)。
あ、ちなみに、オーディオから延びる黄色のアースは車のボディアースとのこと。。。

さて、ここからがメンドイ作業の始まり始まり~、

赤丸の部分に爪があるので、内貼り剥しを突っ込んで傷がつかないように慎重にフェイスパネルを外す・・・。


外れた・・・ と思ったら、ハザードランプのコネクターが繋がってるので、これを外す。


四隅のネジを外すと、、、


取り付け用ステーがごそっと出てくるんだけど、目隠しの板にオーディオ用コネクター(赤丸)とアンテナジャック(黄丸)が付いてるんで、これも外す。


アンテナは引っ張ると簡単に外れたけど、オーディオコネクターは爪があるんで、ここを-ドライバーで押しながら引っこ抜く。 配線が切れるとまずいんで、コードは持たないように注意!


ステーにオーディオと1DINBOXをネジで取り付けた後、フェイスパネルを取り付け・・・


車のハーネスとアンテナを接続し、配線が干渉しないように押し込んで、ネジ留め・・・ ってか、留める前にちゃんと鳴るかどうか確認した


そうそう、オーディオから延びるアースは、赤丸の所で良いみたいだよ!


そんなこんなで出来上がり~! 慣れてないんで1時間ぐらいかかったけど、意外と簡単だった

心配してた隙間も、取り付けキットのフェイスパネルのおかげできれいな仕上がり・・・ 「エーモン」って社名は、だてじゃないね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かみさんの新しい車

2015年05月28日 | その他etc

かみさんが中古でチビ車を購入・・・

中古と言っても、

ビニール剥いだし、、、


走行距離は7km! いわゆる、未使用車ってやつだね  ちなみに、初度登録は5月24日


車検証記載では「ハイブリッド自動車」だけど・・・ まあ、なんちゃってハイブリッドかな  
でも、32km/L は嬉しいかも、、、免税もあるしね 

嬉しいと言えば、8年10ヵ月も乗ったステラを 230K で下取りしてくれたのも嬉しかったな! 値引きも結構してくれたし  冷やかしで行ったディーラーでは値引き0の下取り100Kだって

しっかしまあ、2週間前にマイチェンしたばっかの車がもう未使用車で出てくるなんて・・・
この業界はよう分からん お安く買えたんで文句ないけどね!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はえぬき20kg from 山形県南陽市

2015年05月26日 | ふるさと納税

山形県南陽市から、ふるさと納税のお礼の特産品が届いた・・・


山形県おきたま産はえぬき20kg・・・ お米20kgってなかなか無いけど、昨年は豊作だったみたい!

まあ、こんだけあったら、次に仕込んである新米が届くまで持つかも・・・
 

*** ふるさと納税@南陽市 ***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の尾瀬ヶ原

2015年05月24日 | 山歩き・ハイキング

5月22日(金)

尾瀬といえば水芭蕉、いつか見てみたいと思ってたんだけど、週末は激混みだし、戸倉の駐車場からの乗り合いバスはお高いし (片道¥900)、何より並ぶのは時間の無駄

そんなこんなで今までは敬遠してたけど、調べてみると交通規制は22日(金) 19:00からで、それまでは鳩待峠まで行けるらしい・・・  つうこって、急遽有給を取って行くことにした


で、今回のコースはこちら ↓↓↓      (画像をクリックすると、詳細画面が現れるよ)

鳩待峠から牛首分岐まで行き、反時計回りに尾瀬ヶ原を廻って牛首分岐に戻った後、鳩待峠に帰ってくるという結構長いコース・・・ まあ、高低差があまり無いからダイジョブだろ

※ コースタイム/ 鳩待峠P 08:15 ~ 山ノ鼻 09:20/09:30 ~ 牛首分岐 09:55 ~ 竜宮十字路 10:30/10:40 ~ 見晴 11:05/11:40 ~ 東電小屋 12:10 ~ ヨッピ橋 12:30 ~ 牛首分岐 13:00/13:10 ~ 山ノ鼻 13:35 ~ 鳩待峠P 14:35


朝5時15分に家を出て、鳩待峠Pに着いたのが7時45分、登山道入り口の駐車場は既に満車で、歩いて5分程の駐車場に案内された。 ここも半分くらい埋まってたから、結構混んでるんだな、、、ってか、考えることは皆一緒か

08:15/ 朝食後、準備を整えて出発。


天気が良く、山ノ鼻まではグリーンシャワーの中。


残雪多し・・・(山ノ鼻までの1/3くらい)


で、踏み抜き注意  28.5cm

登山道脇では、

ショウジョウバカマ


エンレイソウ


ミヤマカタバミ


イワナシ(蕾)なんかを発見。

でも、目的はやっぱこれ、、、



雪解け水の水溜りの中に咲いてた



山ノ鼻を過ぎて尾瀬ヶ原に入って行くと、まだまだ残雪が多かった。


暫く進むと、湖みたいになってる所も・・・ これが噂に聞いた「尾瀬ヶ原・湖」か!?  実はこれも見てみたかったんだけど、少し水かさが減ったかな?
木道から落っこちるとやばいんで、ちょっと緊張


さらに進むと、足元に咲き始めの水芭蕉が現れた。


09:55/ 牛首分岐通過。 燧ヶ岳に向かってどんどん歩を進める。


振り返れば至仏山・・・ 良いね~このロケーション!


大きな池塘にはまだ氷が残ってる所が多数。


水芭蕉と至仏山のコラボ@大堀川ミズバショウ群生地・・・ 定番の写真だね


さらに歩を進めていくと・・・


咲き始めのリュウキンカを発見!


ミズバショウとリュウキンカのコラボ。


10:30/ 竜宮十字路到着。水分補給しようと思って立ち止まったら、残雪の至仏山があまりにきれいなんで、ここで10分程休憩することにした。


竜宮小屋の手前でザゼンソウ発見! 駐車場のおじちゃんが「ああ、あそこのザゼンソウ出てましたか・・・」って言ってたから、君は結構有名人なのかな?


竜宮小屋を過ぎると花はほとんど無し・・・ でも、風は爽やかだし、青空の下を静かに歩けるだけで満足。


見晴手前、燧ヶ岳がド~ンと迫ってきた。



11:05/ 見晴到着。まずは冷たい弥四郎清水で喉を潤し・・・


ちょっと早いけど、ベンチを借りて昼食休憩。 バーナーを持参するのは久しぶり。
 
昼食後は、東電小屋方面へ・・・

赤田代通過、、、


只見川ではネコヤナギがふっくら!


ブナ林の中の小さな湿原に出ると、咲き始めの水芭蕉群、、、


これくらいの大きさの水芭蕉が可愛いね


12:10/ 東電小屋通過。






ヨッピ橋までのヨシッ堀田代ではまさに水芭蕉が見頃で、写真撮りまくり・・・


12:30/ ヨッピ橋通過。


飽きるほど水芭蕉を見て来たけど、こんなきれいなブーケは思わず撮っちゃうね~


13:00/ 牛首分岐に戻ってきた。名残惜しいので、ここで10分程休憩。


燧さん、さよなら~


至仏さん、今年来るかも・・・ そん時はヨロシク!


14:30/ 鳩待峠到着。いや~、歩いた歩いた

例によって帰宅後GPSのデータを見て見ると、、、

 行動時間: 6時間20分
 移動距離: 20.9km
 累積標高: +417m、-424m

とのこと。尾瀬にしては花の少ない時期だったけど、お目当ての水芭蕉は十分堪能できたし、何より静かな尾瀬ヶ原を満喫できて満足満足

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2015年05月23日 | その他etc

今日、人間ドックに行ってきた・・・



エコーとか、CTスキャンとかいろいろやったけど、、、関心事は昨年夏のピロリ除菌後の胃の状態。

で、before/afterで写真を見せてもらったんだけど、 ブツブツとか赤い所が無くなって結構きれい

でも、慢性胃炎の痕はしっかり残ってる。先生曰く、この齢じゃあキレイサッパリは無理なんだって・・・

んん~、加齢の何が悪いのよ  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽絶景 ~ 社山

2015年05月18日 | 山歩き・ハイキング

5月17日(日)

スッキリ晴天予報だったんで、久しぶりに山らしい絶景を見たいな・・・ つうこって、昨年秋に訪れた近場の社山に行くことにした。

で、今回のコースはこちら ↓↓↓     (画像をクリックすると、詳細画面が現れるよ)

昨年訪れた時は紅葉の時期だったけど、新緑の時期も良いかな~って思ってたし、奥日光の絶景は間違いないんで、とりあえずお試しで・・・  

※ コースタイム/ 歌ヶ浜P 08:40 ~ 狸窪 09:15 ~ 阿世潟 09:35 ~ 阿世潟峠 09:50 ~
社山 10:40 ~ 阿世潟峠 11:50 ~ 阿世潟 12:00 ~ 狸窪 12:30 ~ 歌ヶ浜P 13:15

朝7時半に家を出て、歌ヶ浜の駐車場に着いたのが08:30。 近いって素晴らしい  
でも、釣り人多数で駐車場は8割くらい埋まってた。


08:40/ 準備を整えて、歌が浜駐車場出発。 おやっ!? これって桜だよね・・・?


暫く進むと石垣に生える根性スミレを発見(タチツボかな?)・・・ 石垣から水が滲みてくるせいか、まだきれいに咲いてた!


イタリア大使館公園付近までは観光地なんで、道路もトイレもしっかり・・・


整備された遊歩道脇にシロヤシオを発見。


咲き始めらしく、活き活きしてた

その他にも、、、

トウゴクミツバツツジや、


ムシカリなんかが目を楽しませてくれる。


09:15/ 狸窪通過。 前回はここから左に折れて半月山を目指したけど、今回は直進、、、

足元には、

ニリンソウや、


可愛いいヒゲネワチガイソウなんかが咲いてた。


あ、こいつは可愛くないけど、見た目がおもろいマムシグサ


09:35/ 阿世潟到着。ここから左に折れて、阿世潟峠へ・・・




太陽が高くなってきたんで、新緑が良い感じに輝きだした  花は無くてもOK!


09:50/ 阿世潟峠に出る。


ここから本格的な登りになるんだけど、、、


まずはヤマツツジがお出迎え。


雨量計のあるピークを過ぎると、社山が姿を現した。


この眺めを見ながらの稜線歩きは最高に気持ち良いし、、、


ムラサキヤシオツツジや、






シロヤシオが、文字通り花を添えてくれる


花じゃあないけど、稜線左側のカラマツの新芽もきれいだったな!
あ、下ってくるとここで「頂上はあそこですか?」って皆さんに聞かれたんだけど、「見える所は、頂上にあらず」って言う法則どおりだよ~ん


ダケカンバや白樺が現れたら頂上は近い・・・

と思って最後の急登を頑張って登りきったら、

シャクナゲの大株が見事に咲いてた。


頂上への最後の稜線、ここは騙し無し!


10:40/ 社山山頂到着。


山頂なんだけど眺望が無いんで看板にタッチして下ろうと思ったんだけど、休んでたおじさんが 「シャッター押しますよ」って言ってくれたんで、お言葉に甘えて記念撮影。 母ちゃん、サングラス外し忘れ・・・



記念撮影の後、絶景を堪能できるポイントまでそそくさと下って15分程栄養補給と休憩。

でも、食べ物よりやっぱここは景色・・・

男体山と中禅寺湖


戦場ヶ原方面


白根山・・・  奥日光丸見えの景観、やっぱこのお山は良いね~



景色を堪能したら下り・・・ 結構急なんで気を使う。


12:00/ 阿世潟通過。


ここからは、できるだけ中禅寺湖畔に寄ってのんびりと歩く・・・


来た道では乾いてしまって元気の無かったスミレ(タチツボ?)も、湖畔では元気に群生を成してた。


八丁出島と男体山・・・ 秋の紅葉の時期のコラボも良いけど、新緑の時期もなかなか GOOD!


先に進んだらさっき登った社山が見えたんで、ゼリーを食べながら暫し休憩。社山って、三角おにぎりみたいな山だな~


13:15/ 歌ヶ浜駐車場到着。それにしても男体山が近いけど・・・ あれは2度は無いな!
社山の方がよっぽど楽しいや

さて、帰宅後いつものようにGPSのデータを見て見ると、、、

 行動時間: 4時間35分
 移動距離: 12.7km
 累積標高: +713m、-706m

とのこと。花は期待以上に楽しめたし、絶景は相変わらず Nice! 家から近いし、ここは季節ごとに楽しめる事が分かったんで、またリピだね


あ、「日光道ウェルカムキャンペーン」というのをやってて、11月3日までの土日は日光有料道路が半額なんだって! 当ブログをご覧の皆さんも是非どうぞ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gorilla CN-GP540D

2015年05月16日 | その他etc

6年前に買ったSONYのチビナビ、、、

地図も古くなったし、電池の充電機能も劣化してきたし・・・


つうこって、Panasonic の Gorilla CN-GP540D をポチッと購入。


パーキング解〇のピンやカバーもおまけで付いて、送料込み¥24500 & ポイント10倍、お安いね~
でも、開梱してみたらACアダプターが付いてなかった・・・

私の場合、家の中に持ち込んで登山口なんかを地図上で探して登録する事が多いんで、ACアダプターは必須! で、純正を見てみたら¥7500だって


でも、ヤフオクでバッタもんを¥1080(+送料¥205)でゲット・・・ まあこれでもダイジョブだろ


前のより一回り大きくなって見やすくなったし、ゴリちゃんが歩く姿が可愛いな

でも、何でこんなに安いのかと思ってたら・・・

ありゃっ!?  もうすぐ新しいのが出るんだってさ    ⇒ 「CN-GP550D

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但馬牛 from 兵庫県香美町

2015年05月14日 | ふるさと納税

兵庫県香美町(かみちょう)から、ふるさと納税のお礼の特産品が届いた・・・


香美町といえば、但馬牛! ここは3年連続だよ  

早速、関西風の焼きすき焼き・・・  作り方は、過去記事で (^^;)

この食べ方は、焼き加減が難しいし忙しいからメンドイんだけど、美味いんだよね

香美町の但馬牛、今年から送る業者が変わったんで心配したけど、、、

やっぱ牛肉はここが一番かも


*** ふるさと納税@香美町 ***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコソウ咲く鳴神山

2015年05月12日 | 山歩き・ハイキング

5月10日(日)

群馬県桐生市の鳴神山、世界でここだけにしか咲かない絶滅危惧種のカッコソウという花があると聞いて行って来た。

で、今回のコースはこちら ↓↓↓    (画像をクリックすると、詳細画面が現れるよ)

このお山、通常は駒形登山口から入山するらしいんだけど、NHKのニュースで紹介されてから随分と人が入るようになって、この時期は激混みとか・・・ つうこって、今回は「こつなぎ橋登山口」から「大滝登山口」へというマイナーなコースをチョイス。

※ コースタイム / こつなぎ橋登山口 08:00 ~ カッコソウ群生地 08:55 ~ 椚田(くぬぎだ)峠分岐 09:05 ~ 仁田山岳 09:25 ~ 鳴神山(桐生岳) 09:30 ~ 肩の広場 09:50 ~ 大滝登山口 11:00 ~ こつなぎ橋登山口 11:20

朝6時15分に家を出て、こつなぎ橋登山口に着いたのが07:40頃。 登山口付近には5台くらい駐車できるんだけど、3番目で何とかOK


08:00/ 準備を整えて出発。


沢の水音を聞きながら、暫くは杉林の中を登って行く・・・。


途中、渡渉箇所や、


小さな滝なんかもあって、飽きない登山道、、、

そうこうしてるうちに、いろいろ花もお目見え!


ウツギ


ラショウモンカズラ? (葉っぱが違うような気がするけど


そしてそして、きれいに架け替えられた橋をわたると・・・


出た~、お目当てにしてたヒイラギソウの群落 ちょうど見頃!

他にも花は沢山・・・


鮮やかな黄色のヤマブキソウに、


地味だけど、おもろい形のウラシマソウ


清楚なウツギはあちこちに・・・!


そして、これまたお目当てのルイヨウボタン


ルイヨウボタンは、登山道左側にいっぱい群生してた!

この登山道、花が多いとは聞いてたけど、良いね~ 



08:50/ あれこれ花を見ながらのんびり登ること約50分、あっという間にカッコソウの群生地に到着。やっぱ人が沢山


で、これがそのカッコソウ・・・ サクラソウの仲間で可愛い花だね!  盗掘やスギ植林地の拡大で数が激減しちゃったんだとか






桐生市では平成元年からカッコソウの保全活動を開始したらしいけど、平成24年5月に国内希少野生動植物種に指定された時点では、自生地の生育数は800個体程度だったんだって。種の保全、これからも頑張ってね~!



09:05/ カッコソウ群生地をちょっと登れば、椚田(くぬぎだ)峠分岐。ここに来た途端風が強くなって寒かった。 


椚田峠分岐からは尾根道を進む・・・ それにしても、新緑がきれい!


途中ヤマツツジが沢山あったけど、風が強くてうまく写真が撮れん  

途中、団体さんを追い抜いて、、、


ヒメイワカガミの群生地に到着。


咲いてるかな~? って思ってたんだけど、これまた良い時期に来たみたい  

前に見たのは秋田駒で一回だけ・・・ これも希少種だと思うんだけど、よう分からん



09:25 / 仁田山岳到着。まあ、ここは祠が二つあるだけ。



仁田山岳から先はヤマツツジロード・・・


09:30 / で、10分もしないうちに鳴神山山頂到着。


低山だけど、天気が良いとあれこれ見えるみたい・・・

で、この日は、、、

男体山や、


白根山なんかが良く見えた!



そうそう、山頂では blog「山で会いましょう」のchiaki さんと記念撮影。

いつもblogを拝見して山行の参考にさせて頂いてたんで、駐車場でお見かけした時から chiakiさんかな~!? って思ってたんだけど、なかなか声がかけられず・・・ 
道中ずっと近くにいたんで、思い切って声掛けしたら、やっぱそうだった

このお方、soloでテント担いでメッチャロング&きついお山に行っちゃうスーパーウーマン! でも、山の知識のみならず、季節感とか思い入れとか謙虚さとか etc ・・・
これからもヨロシクお願いします。ってか、また「山で会いましょう」ね~  以後おみしりおきを!  

※ chiaki さんの記事はこちら ⇒ 「カッコソウ咲く鳴神山 」by chiaki 


記念撮影の後、山頂は団体さんで混んできたんで、水分補給しただけで退散・・・ このままピストンでこつなぎ橋登山口へ戻るか大滝登山口へ周回するか迷ったけど、初めてなんであれこれ見とこうと思って周回コースをチョイス。


09:50 / 駒形登山口から合流する肩の広場到着。


狛犬・・・ ってか、狛キツネだね君は


ここをちょっと下ると、またまたカッコソウの群生地。


と言っても、かなり小規模なんだけど、


ヤマブキソウとのコラボとか、、、




何と言っても人が少なくって静かだし、ゆっくり近くで写真が撮れたのが良かったな


この先はただ黙々と下るだけ・・・


花は無いけど、新緑はまあ普通にきれい

滝があるって聞いてたんで、水音を気にしてたら、、、

源流発見!


で、チョロチョロの源流が大滝になってた・・・ 大きくはないけどね


11:00 / 大滝登山口到着。


ここからは1kmくらいの林道歩きなんだけど、道路脇の花を探しながら歩くのも楽しかった!


コンロンソウ? 


ニョイスミレ? ≒ ツボスミレ??


ミヤマハコベ


トキワハゼ? カキドオシ ?? (葉っぱはトキワハゼなんだけど、花の色がな~ !?) ⇒ 「キランソウ」だった


ヘビイチゴ


ニリンソウ


キケマン




まあいろいろあったけど、小川の脇に咲いてるウツギはまさに今が盛りできれいだったな



11:20 / そんなこんなでこつなぎ橋登山口到着。この後は、そそくさと片づけて次の目的地に出発

次の目的地って、もち昼飯・・・ せっかくここまで来たんで、佐野に寄って美味いラーメンでも食べようと思って下調べして来たもんね

で、狙ってたのは、3年連続で食べログベストラーメンに選ばれた「麺屋ようすけ」


かみさんは、昆布の甘みが効いたシンプル醤油ラーメン。


おいらは、塩ラーメン・・・ って、この味はどこかで味わった味だぞ! と思ったら、、、


ここって、佐野のお気に入りのラーメン屋「田村屋」さんののれん分けなのかな  

でもまあ、ここはここで麺のコシは本家より好みだし、スープもいろいろ工夫してるみたいなんで、あとは好みの問題かも・・・。

寄り道を終えて、帰宅後にGPSのデータを見てみると、、、

 行動時間: 3時間25分
 移動距離: 6.6km
   累積標高: +593m、-641m

とのこと。ここは朝早く出発すれば昼飯前に終了できるし、その割には珍しい花がいっぱい楽しめて中身が濃いお山・・・ 家から近いし、登山道も歩きやすいし、美味いラーメンも喰えるし、、、シーズン初めにはもってこい!
つうこって、リピ決定・・・ でも、次はこつなぎ橋からピストンが良いかな~    

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の羽田空港

2015年05月11日 | ぶらぶらお出かけ

今日は所用があって久々に羽田空港へ行ってきた。

ひとつ前の新幹線に間に合っちゃったんで乗り込んだんだけど、時間が余ったんで展望デッキに行ってみると・・・


富士山が見えてる~   台風の影響で風が強いからかな・・・!?

用事が済んだら、11時前だというのに即昼飯・・・

訳あって朝飯食べてなかったんで、B1F モノレール乗り場の近くのてんやに飛び込んで「あさり×穴子天丼」をかっこんだ。
好物の穴子に釣られたんだけど、穴子は小っちゃ! でもまあ、美味かったよ~ん



帰りは最近開通した上野東京ラインを使ってみた。今春から、東京駅からダイレクトに大宮・宇都宮方面に行けるようになったんだってね!

でもまあ、年に何回もあるこっちゃないし、宇都宮までだと時間を考えると新幹線使っちゃう・・・
つうこって、おいらにはメリット・ナッシング  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンアスパラ ~ 山形県酒田市

2015年05月05日 | ふるさと納税

山形県酒田市から、ふるさと納税のお礼の特産品が届いた・・・


JAそでうらのアスパラガス「甘えんぼう」1.8kg ・・・ 1本50g以上の厳選したアスパラとのこと


早速天ぷらで試食・・・ この食べ方が一番味が良く分かるのよね! で、その名のとおり、甘くってウンマイね~、このアスパラ


調子こいて、焼き浸しも作ってもらった。 焼酎に合うことこの上なし



あ、アスパラって根っこに近い固い所はポキッと折って取るんだけど、これって普通は捨てるんだよね・・・。

でもしかし、我が家では捨てませんぞ

皮を軽く剥いて、玉ねぎ少々と生クリームと一緒にミキサーでガ~っと混ぜてポタージュスープに・・・
これウンマイからやってみ~! あ、とろみはお米でね


そうそう、ポタージュで思い出したけど、お奨めの食べ方に「茹で汁ごと味噌汁に」ってのもあったけど、さすがに味噌汁には・・・ できんな


*** 酒田市のふるさと納税のお知らせ ***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝返り

2015年05月04日 | 

孫娘・・・ 我が家に滞在中に初の寝返り!

芋虫みたいにモゾモゾしてると思ったら、いきなりの半回転・・・ で、その後は動画を撮りまくり


仰向けからうつ伏せは結構上手くなって、何回も出来るようになったんだけど・・・


うつ伏せから仰向けはこの一回だけ、でもまあメッチャ頑張ってたね


上手くできてご満悦~

ってか、カメラ越しだと泣かないのね、あなた
  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばあちゃん技

2015年05月03日 | 

孫娘が来たけど、初めて来る場所だし初めて見る顔ばっかなんで、なかなか慣れない・・・

で、かみさんが抱いても初めはギャン泣きしてたけど、、、

2時間もしないうちに、ばあちゃんだけには懐いてこんな状態・・・ ばあちゃん技というか執念というか、こりゃあ真似できん
ってか、今回は一回も抱けんかったな~   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が来た!

2015年05月02日 | 

今日、息子が孫を連れて来た、、、


始めまして・・・


おおっ、笑った~


と思ったら、ばあちゃんが泣かせちまった

孫との初対面でした~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする