燻製ピザ

2011年11月30日 | 燻製あれこれ

燻製ピザ、燻製好きの皆様には、久々の新ネタざんすよ~ (^。^)




まずはピザの基本材料、いわゆる 「とろけるチーズ」 なる物をじっくりと冷燻 (今回は15~28℃)・・・ 熱を加えると、とろけちゃうからね!


こんな具合に色着いたらOK (約15分程煙をかける×3回)・・・ これを三日くらい冷蔵庫で寝かせて味を馴染ませる。


あとは普通にピザを作って、燻製チーズと普通のチーズを半々くらい乗せてオーブンで焼くだけ・・・ あ、半々にするのは、いくら冷燻でも煙をかけるととろけ具合がいまいちになっちゃうから・・・ でも、これで十分香りは出るよ!


で、我家流の仕上げは熱々のピザの上にスモーク・サーモンのトッピングざんす! ベースにはベーコンの細切りも入ってるし、これで贅沢な燻製ピザの出来上がり・・・ こりゃあ、久々のヒットかな! ビールがガンガン飲めちゃう (^^♪

「とろけるチーズ」 の冷燻、作り置きがあるといろんな料理に使えそう・・・ つうこって、今度から冷燻の際にはついでに作ることにしよ~っと (^^)v

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモーク・サーモン

2011年11月27日 | スモーク・サーモン

今日は朝からスモーク・サーモン作り・・・


いつもなら夜に風乾するんだけど、仕入れが遅れたんで、本日の午前中に強制風乾!

扇風機様々なんだけど、4時間以上かかっちまった (~_~;)

これが風乾後・・・ 身が締まって脂がちょいと浮いてくるくらいがいいね! 


で、午後から燻煙。 いつものように、燻製器に氷を入れての冷燻・・・
大さじ3杯のチップを300Wにセットした電熱器(燻製器の下にセット)で燃やす・・・ で、15分くらいして煙の勢いが無くなったら、扉を開け、10分くらい冷まし、またチップを投入・・・これを5回くらい繰り返す。

予報では気温が高めだったけど、午後から雲が出てきたし、風が出てきたんで 20~28℃で燻煙作業を終える事ができた・・・ ラッキー \(^o^)/


燻煙終了直後はこんな感じ・・・


この後、さらに7~8時間程風乾・・・ 脂が滴り落ちてくるし、どんどん色が上がってきて身が締まってくる!

しかし、風乾はここでお終い。 後はラップに包んで冷蔵庫で三日くらい保管・・・ 私の冷燻は、一気に煙をかけちゃうんで、素材と塩味と煙が馴染むまで時間がかかるみたいだ・・・ でも、こりゃあしょうがないな ^_^;

今回のサーモン、本当に脂のりが良かったんで、食べるのが楽しみだぞ~ (^^♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PHONO

2011年11月27日 | その他etc

PHOTOではない、PHONOである・・・


若い人では、もう知らない人もいるかもしれないけど、

これの事・・・ って、ちょっとセピアってみたりして (^。^)


我家のAMPにはPHONOモードというのがあって、今でもレコードを聞く事ができる。 でも、今日さすがにレコードとプレイヤーを捨てようという事になった。

で、捨てる前にちょっとだけ聞いてみたんだけど・・・ いいね! 音が柔らかくて、曲も懐かしい物ばかり・・・ ちなみに、聞いたのは先日亡くなった柳ジョージさんの30年くらい前のレコード・・・

・・・ 結局捨てるの止めた。 

そう言えば、3年に一回くらいこんな事の繰り返し・・・ 脳みそがセピア色、いや針飛びしとるな ^_^;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモン、執念の仕入れ!

2011年11月26日 | スモーク・サーモン

今週末は、スモークサーモンを作ると決めていた・・・で、昨日(金曜日)かみさんに買ってきてって頼んだんだけど、「無かったよ!」 という、悲しい連絡・・・ (-_-;)
でも、今日(土曜日)は入るかも??? って事だったんで、今朝6時に起きて仕入れに行った・・・


結果は・・・・・  早起きは三文の得! あった~\(^o^)/  これ二つで約1.4kg・・・ 身もしっかりしてるし脂ものってる。 こりゃあ久々の上物・・・ 三つしかなかったけど、そのうち二つをゲット

しかし、6時の仕入れって・・・ 周りは料理屋さんとかお寿司屋さんみたいな人だらけで、 どうも場違い雰囲気だったな (~_~;) 



ま、運良く仕入れができたんで、家に帰って即ソミュール液作り! 
ここは慌てず、しっかりと沸騰させる・・・ 気温が低いから、冷ます時間も2時間くらいで済んだ。 あ、ソミュールは必ず一旦沸騰させてから自然に冷ますこと ・・・冷める間に味が出るからね!


ソミュール液が冷めたら、ザルで濾して注ぐ ・・・ これもポイントだよ! サーモンは柔らかいから、身に着いた香辛料を洗い流す時に身を傷めやすい・・・優しさが大事!

 ※ 詳しい作り方は ⇒ こちら



で、仕込み終了! でも、あまりに良いサーモンなんで、お刺身用にちょっとだけくすねちまった (^^ゞ

それにしても、普段仕事の時の起床は6時半なのに、今日は6時起きで執念の仕入れ・・・ こういう時とかスキーの時だけは早起きも苦にならない (^。^)

さて、明日は風乾&冷燻・・・ つうこって、明日もまた忙しそうだな~ (^^♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初氷!

2011年11月22日 | その他etc

今朝の宇都宮の最低気温は0.6℃! 宇都宮地方気象台によると、初氷が観測されたそうな・・・


これは、06:38に撮った写真・・・ 見事に凍っとる! ちなみに、今朝の最低気温を記録したのは06:41・・・ なるほどね (~_~;)

そういえば、高畑スキー場OPENまであと一ヶ月・・・
これからは、こちらの予報から目が離せないな・・・ 当たるも八卦??? 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死生観?

2011年11月21日 | 山歩き・ハイキング

先週の土曜、暇だったんで、少し前に図書館から借りてきてた本を読み終えた。

で、その本とはこれ・・・

ある山ヤさんのブログを見て知ったんだけど、「127時間」という文庫本も出てるし映画にもなってる・・・ つうこって、その筋の方には広く知られてるみたいだな・・・(^^ゞ

まあそれは置いといて、あらすじは主人公が砂漠の峡谷をハイキング中に右手を岩に挟まれて動けなくなり、水も食料も尽きた後も、家族や友人の事を思いながら必死に頑張る・・・
そして六日目、 ついに主人公は身体と魂の解放を求めて自ら腕の骨を折り、肉を切断して脱出する・・・ 

という内容 (ノンフィクション)なんだけど、これは久々に感動! 命の尊厳とは何かを考えさせられ、フルフルきちゃった・・・ 次は是非映画(宇都宮じゃあ上映してないんで、DVDかBRかな )も見てみたいもんだ!


で、読み終えてみたら、かみさんも何か読んでる・・・ あんた何読んでるの? って聞いたら、これ・・・


・・・

・・・

・・・

・・・

「何黙ってんのよ、あんたも読む?」  ・・・  「 いや、今はいい (-_-;) 」

・・・

「まっ、まだ五合目くらいだけどね!」 ・・・ (えっ! まだ五合目って100歳超えのつもりかよ・・・ こちらも、そうとうタフな死生観をお持ちのようで (~_~;) )


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製大忙し~フグとエイヒレと・・・

2011年11月20日 | 燻製あれこれ

昨日は暇を持て余し、燻製ネタを探してのお買い物・・・

で、仕入れてきたのがフグざんす!

フグっていうと、やっぱ下関なんだね (^。^)


お酒をプシュってかけてから塩コショウを少々・・・ 昨夜は雨だったんで、いつものように風呂場で風乾 (あ、扇風機も使ったよ)。


で、煙をかけて出来上がり (^^♪

 ※ 詳しい作り方は ⇒ こちら 


あと、フグの燻煙の合い間にエイヒレもちょこちょこっと・・・ これは、日本酒のおつまみに最高 (^^♪


しか~し、今日はこれだけじゃあないよ・・・


どど~んと、豚バラ4.7kg! まな板に乗らん大きさ (~_~;) 

こいつの余分な脂や筋を切り取った後(お肉屋さんではこの下拵えを「磨く」というそうだ・・・)、かみさんに1.5kg程献上してから、ベーコンの仕込み・・・


いつもの1.5倍の量なんで、袋は二つになっちゃった!

いや~毎年のことだけど、この時期は燻製作りや仕込みに大忙し!!!  スキーシーズンが始まっちゃうと何にもできなくなっちゃうんで、今はいろいろ作り貯めしとかんとね (^^ゞ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度・・・

2011年11月19日 | その他etc

今日は、双子の低気圧が本邦を東進! で、ここ宇都宮も朝から雨模様・・・

こんな日はベランダでの燻製もできず、暇すぎる。 でも、明後日からはまたまた寒気が入りそうなんで、家の冬支度を・・・


と言っても、ストーブと加湿器をセットして・・・


天井に付いてるシーリングファンの埃を掃除するだけ・・・
こんなの、1時時間もかからんし・・・ やっぱ、 暇だ~~~!」

つうこって、結局この後は燻製のネタ探しのために買い物へ・・・ んん~! 「時間を持て余す ⇒ 燻製 ⇒ お小遣いが減っちゃう」  というパターンは、マズイな・・・ (-_-;)

でも、これも冬支度のひとつ・・・ か? 明日は、忙しいぞ (^.^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甜醤油

2011年11月17日 | 食道楽&酒の肴

甜醤油 (テンジャンユ)って、知ってる?・・・ これは、醤油とお酒に砂糖と香辛料(花椒・八角・桂皮・陳皮・生姜・葱etc)を加えて煮詰めたもので、中華の万能調味料!

我家では麻婆豆腐や炒飯、その他チンジャオロースみたいな醤油系炒め物には欠かせないし、 かみさんが作っても、簡単に本格的中華になっちゃうという
魔法のタレ・・・ (x_x) ☆\( ̄ ̄*) バシッ、バラスナヨ


でも、巷ではなかなか売ってないんで、今までは都会のデパ地下なんかで見つけた時に、手当たり次第ゴッソリ買ってた (← 迷惑な客でスマソ (^^ゞ)

でも、ここ暫く品薄・・・つうか、どこ行っても売ってなくって、かみさんは焦りまくり! 


で、ネットで探して買っちゃったって・・・ と言っても、届いたのはド~ンと業務用1.2kg! いつものボトル7.5本分、単価値は半分くらいだけど、これはちょっとでかいだろ (~_~;)

それに賞味期限は来年の9月、こりゃあ暫く中華系攻めになるかも (-_-;)

つうか、豆板醤、甜面醤、XO醤、海醤、芝麻醤、蠔油、葱油、辣油、味覇 etc ・・・ 冷蔵庫がどんどん中国に侵略されてるんですけど (~_~;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささみの燻製 ~ 仕上がり!

2011年11月13日 | 鶏ささみの燻製

女子バレー、ブラジルにストレート勝ち! スンゲ~ \(^o^)/


ま、それは置いといて、今日はかみさんに白樺の枝切りを命じられたけど、その合間にしっかり燻製作り・・・ つうか、燻製作りの合い間の枝切りだかんね・・・ こっちが本命 (^。^)


で、今日の燻製は鶏のささみ・・・ 仕上げにお酒のスプレーを2回程、これが大事なのよね!


8時間くらい陰干ししとくと、こんなに艶々 (^^♪


でも、仕上がりが心配なんで一つだけ割ってみた・・・ んん~、良い感じだね! 程良く水分が抜けて身は締ってるし、それでいて火が通り過ぎてない半透明な弾力のある仕上がり、下味もしっかり・・・ これなら保存もOKだ!

でもね、これはまだまだ生まれたての赤ちゃんで、煙香がツンツン! この後、これ以上水分を飛ばさないようにして、冷蔵庫で寝かせると、煙の酸味と香りがお肉に浸みこんで、さらに深みのある味わいになる!

今回は久々なんで、ちょっと心配したけど、これはダイJOBかも (^^♪
「お~い、かあちゃん! ちゃんとできたよ~」 ・・・ って、あれ? よく考えたら、これもかみさんに 「在庫が無いからね!」 って、命じられて作ったような・・・ (・・;) 

みなさん、主体性のある生活しようね 
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺の枝切り

2011年11月13日 | その他etc

今日は楽しく燻製作り~ (^^♪ 

って、朝からルンルンしてたら、かみさんが白樺の枝切りしろって・・・ (~_~;)


枝切り七つ道具まで用意しとるし・・・


んん、脚立二つと高枝挟を合わせても道具は六つだな・・・ まあ、それは置いといて、こちらがBefore・・・


途中経過・・・ あ、七つ目の道具ははオイラか σ(^_^;)? 


で、After ・・・今回も容赦なく切りまくり!


哀愁漂う白樺ちゃん・・・

でも、また来年もブワ~っと葉っぱをつけるんだろうな、こいつ (ー_ー)!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙義山

2011年11月12日 | 山歩き・ハイキング

先週の土曜(11月5日)に行った妙義山・・・ あれこれあって、やっとUPだす (^^ゞ

で、今回のコースはこちら・・・

道の駅みょうぎの登山者用駐車場を出発して、妙義神社から「中間道」という一般登山者が行く道・・・ 白雲山や金洞山への登山道もあるけど、こちらはザイルやガチャガチャが必要そうなんで、くわばらくわばら・・・

 ※ 詳しくは ⇒ こちら 


07:20/ 駐車場を出発して妙義神社へ。 この辺、結構ややこしくて皆さん迷ってた・・・ 神社に行かず、このまま左の車道が正解・・・


で、暫く進むと登山口。 実は駐車場から上に登ると真っ直ぐここに来れたみたい・・・ 神社絡みは必ず神社を通すんだよな、おかげで15分くらい損しちゃった (~_~;)


登山口からは階段をせっせと登る・・・ この頃は天気も良かった、 つうか、11月だというのに暑いくらいだ!


07:50/ 「第一見晴」 に到着。 この辺り、紅葉はちょっと早かったけど、眺めはGOOD! 


08:15/ さらに登って「第2見晴」 に到着。 ここは「第1見晴」より眺め良し・・・

で、かみさんが恐る恐る覗きこんでるのは

                            (クリックすると、パノラマ写真が現れます)  
この景色・・・ さすが日本三奇勝のひとつというだけある! (あ、あと二つは、九州の耶馬渓と四国の寒霞渓だそうです)



この後の道はアップダウンの繰り返し・・・ これって、結構きついのよね (~_~;)


08:25/ 「本読みの僧」・・・ ま、それらしいかも? ということで、スル―して先に進み・・・


08:40/ 「あずまや」 に到着。 ここから本格的な登りになるんで、ひと休み!


あずまやから見る白雲山・・・ この登山道は要所要所で景色が堪能できるな (^^♪


10分程休憩して、つづらおりの急登を登ると雲梯子のような階段・・・ ここまで登ってくると、紅葉もきれいだ!


頭上注意! 首を左に傾けて進む・・・ 肩凝った!


09:25/ 「大砲岩」への分岐。 上の看板にいろいろ書いてあるけど、ここからが妙義山のお楽しみ・・・


お~い、腕は伸ばすんだよ~!


お、何とかよじ登ってきたな (^。^)


で、登った後に見えるは岩峰の絶景!!!


大砲岩のUP・・・ 確かにそれっぽい!


で、登ってみたけど、足は ((;゜▽゜)ガクガクブルブル

ここは、他にも「ゆるぎ岩」とか 「胎内くぐり」とかいろんな岩があった・・・ 


で、さらに進むと 「第四石門」。 このでかさに圧倒・・・ って、これって自然にできたんだよな?


第2石門方面に行くと 「つるべさがり」 って、まずはこれを登ってから下る・・・ 20m以上あるかな?


で、下りきると 「カニの横ばい」。

しかし、ここはまさに大人のフィールドアスレチック・・・ あ、ちと怖いし、落ちたら確実に大怪我するけど (~_~;)


10:25/ 鎖場や巨岩を楽しんだ後、「石門入口」 到着。


後は、車道と登山道を、駐車場に向けて4km程ひたすら下るだけ・・・


11:20/ 無事に駐車場到着後は、道の駅でマロンソフト@¥250・・・ 栗の香りがほんのりで、美味かった!

さて、例によって後でGPSのデータを見てみると・・・

行動時間: 4時間
移動距離: 7.8km
累積標高: 785m

とのこと。 でもね、ここはアップダウンが多いし、それも急なんでデータ以上に疲れる・・・ けど、眺めも良いしおもろいよ~ (^^)v

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進行・・・ (~_~;)

2011年11月10日 | その他etc

晩飯も終わって、いつものようにダラダラ晩酌・・・

「かあちゃん、なんかおつまみ~?」 って言ったら、鮭のマリネを出してくれた。


おお~っ、さすがに旬!  酢の酸味がぶっ飛んじゃうほど甘くてウンマイ鮭だ (^^♪
 
いや、今日のネタは喰いモンじゃなくて、この箸・・・ 晩飯開始から2時間も気付かんかった!

やばいかも・・・ 老眼 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製カレー「くんかれ」

2011年11月09日 | 燻製あれこれ

今日は久々に東京出張、12時過ぎに霞ヶ関でのお仕事を終え、日比谷線で人形町へ・・・ 帰り道にちょっと遠回りしたのは、燻製マニアは言うに及ばず、そうでない人の間でも噂の (・・・なのかな?) 燻製カレーなる物を食べてみたかったから (^^♪


数あるメニューの中から 「スパイシー燻製カレ-[中辛]@¥680」と、トッピング 「燻製全部のせ@¥300」 を注文・・・ 煙をかける手間が分かってるだけに、全部のせ@¥300はお得感があるね!


で、これが燻製カレー。 蓋を開けると、カレーの香りと燻製の香りが鼻をくすぐり、食欲中枢が刺激される・・・ つうか、生唾ゴックン (^。^)

で、まずはカレーを一口・・・ おお~っ! カレー風味のとんがりと燻製風味のとんがりがまさに双耳峰・・・ 両者がお互いを主張しつつも高め合ってる感あり & 絶妙のバランスでこれはウンマイ!

次に、トッピングをひととおり味見・・・ やや甘めに下味が付けられた豚肉と鶏肉、燻製香十分で柔らかくてジューシー! 軽く焼き目が付けてあるんで、その香ばしさがまた良い・・・ 条件反射的に 「お兄さん、ビール・・・」 って注文しそうになっちゃったけど、ここは平日は5時からじゃないとアルコールは出してくれない・・・ ホッ、一線を越えなくて良かった (^^ゞ

燻製カレー、これはハウスのジャワ・カレーより大人のカレーかも・・・って、このキャッチ知ってる人は、相当大人だな (^。^)

 ※ 燻製カレー 「くんかれ」の詳細は ⇒ こちら


・・・PS・・・

「くんかれ」を食べて家に帰った私・・・ 創作意欲満々で 「くんかれ」の話をかみさんにしてたら・・・


ドーンと鶏ささみ1kgを出された・・・ 「創作意欲は分かったけど、まずこっち!!! 」 とのこと・・・


そう言えば、頼んでたっけ・・・

つうこって、急遽仕込みに追われる夜になっちまった (^^ゞ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光白根山(2,578m)

2011年11月07日 | 山歩き・ハイキング

ちょっと遅くなったけど、先週末(11月4日)に行った日光白根山の山レポだす・・・

ここは家から比較的近いし、行こう行こうと思ってたけど、夏場は南風が入ると必ずと言っていいほどガスる・・・ で、せっかく行くなら眺望の得られる時期にしようと思ってたのよね (^^♪

で、今回のコースはこちら

菅沼登山口~弥陀ヶ池~白根山頂~前白根山~五色山~弥陀ヶ池~菅沼登山口という、白根山頂&五色沼周回で眺望を楽しもうという、ちょっと欲張ったコースだ (^^♪

 ※ 詳細は ⇒ こちら 



07:20/ 菅沼登山口出発。 もう日の出が遅いし、北斜面なんで寒かった・・・ ちなみに気温は3℃ (~_~;)


スタート直後は、なだらかだったけど、段々と傾斜が増してくる・・・ でも、ず~っと天気が良かったせいか、ぬかるんでる所も無く歩きやすい。


08:35/ 弥陀ヶ池到着。ここまで眺望が無かったんで、目指す白根山が見えると嬉しいね!


弥陀ヶ池からは急な岩ゴロ&ザレ場で歩きにくいし、所々凍ってた・・・ でも、振り返ると景色はGOODなんで、モチベーションUP


最後のゴロゴロ岩場は、這いつくばって・・・ あ、あと鎖場もちょっとだけあったかも? (三日前なんで、記憶が飛んでる(^^ゞ)


09:25/ 山頂到着。 ガイドブックによると、ここ白根山は、関東以北の最高鋒だとか・・・ まあ、このキャッチの意味は良く分かんないけど、眺めは最高! 狙って来た甲斐があった \(^o^)/


南側には男体山と中禅寺湖・・・


北には燧ケ岳・・・ あ、もちろん会津駒も見えた!


燧から左に目をやると、至仏山。 ここはまだ行ってないけど、待っててね~ (^^)/


で、西側・・・ こりゃあ谷川連峰だろか???  ・・・ つうこって、あい変らず豚に真珠の景色だす (^^ゞ 

でも、360度の景色はとっても見応えがあったし、狭い山頂をのんびり貸切・・・ 今までこんな経験が無かったんで、かみさんも喜んでた!



09:45/ さて、20分程山頂で休んだ後、五色沼周回コースへ・・・ 山頂からは、ザレた滑りやすい道を一旦下る。 山頂からは見えなかった五色沼と次に歩く稜線が見えてきた。


10:20/ 避難小屋到着。 この小屋を右に廻り込んで、前白根山に登り返す・・・


15分程樹林帯を登ると、外輪の稜線に出る! 左には白根山、右には日光連山が見えて、眺望の良い稜線歩きだ (^^♪


10:50/ アップ・ダウンの後、前白根山到着。 でも、ここはスル―して五色山へ・・・


11:10/ 五色山への鞍部にて昼食休憩。 ここは白根山と五色沼が見える絶景ポイント! 実はここが本日二つ目の目的地だったのよね (^^♪
今まで歩いて来た道が見えるというのも達成感が感じられて良かった・・・ おにぎりとカップラーメンの昼食だけど、この景色がおかずになって美味かった~ (^。^)

さて、30分程休んだ後は五色山へ・・・

かみさんは、飯食ったら元気ハツラツ・・・


11:45/ 五色山山頂到着。 ま、ここも何も無いんでスル―・・・


五色山からの下りは笹藪の道、 白根山がぐんぐん近づいてくる・・・


12:15/ 五色沼周回を終えて弥陀ヶ池到着。 あとは来た道を下るだけ・・・ この後、かみさんがもの凄い勢いで下っていくんで、「どしたの?」 って聞いたら、「この先はつまらんからさっさと下りる!」 って・・・ まあ、さっきまでが良すぎたんだけど、そんなにむきにならんでも・・・ (~_~;)


13:15/ で、だだ~っと下って駐車場到着。

例によって、後でGPSのデータを見てみると・・・

行動時間: 6時間
移動距離: 9.9km
累積標高: 1198m

とのこと。 実はここ、丸沼高原スキー場からロープウェイでも行けるんだけど、アドバンテージの標高差が400mくらいしかないのに二人で¥3600はちょっとな~、ということで今回はパスした。 で、こっちの道は荒れてるのか?と心配したけど、そんなことも無く、ちょっと得した気分 (^^♪  
あと、五色沼周回はあまりガイドブックには載ってないみたいだけど、これは眺望も良いのでお薦めだよ (^^)v !!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする