来た来た~ 冬便り \(^o^)/

2011年08月31日 | SKI ~ Love 高畑

ちょっとUPが遅くなったけど、今年も来ましたよ、冬便り (^^♪


ホームゲレンデの高畑スキー場からのシーズンパスの申し込み案内・・・ これが来ると、気分的に夏はお終い! 一気に気分は冬へと向かう・・・ と言ってもあと4ヶ月もあるけどね (^_^;)


今年は例年よりも特典がいっぱい! シーズン券が¥24,000 (シニア) なのに、申し訳無いくらい沢山・・・ でも、覚えらんないから使いきれんな (^^ゞ

昨年までは¥500だった温泉が今年は¥300。 それに、あちこち増えてる・・・ これは嬉しい!

あ、今年はWEBでの申し込みは無しで、郵送だけとのこと。 皆さん申し込みは早めにね・・・ つうか、オイラも早く写真を準備しなきゃあいかんな・・・ ルンルン (^^♪


2011-2012早割シーズンパス案内@高畑スキー場  ・・・ UP、早っ !

[高畑]早割シーズンパス[来た] ・・・ さすが、準備万端

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵

2011年08月28日 | ぶらぶらお出かけ

昨日の新聞に「第4回かみのかわサンフラワー祭り」の記事が載っていた・・・ 祭りはどうでもいいんだけど(失礼)、2.6haの畑に9万本のひまわりが咲いているとの事だったので、買い物ついでに行ってみた・・・

朝8時30分頃、農村環境改善センター近くの農地に到着、 散策路を歩いて行くと・・・


ひまわりが、これでもか~っ! というほど沢山咲いてた (^^♪


ちょっとUP・・・


さらに ZOOM・・・


バッタもひまわり観賞? (^。^)

しかし、9万本は凄いね・・・今日は天気予報が外れて青空だったし、気持ち良い眺めを見させてもらった・・・
周りに人はいないし、早起きは三文の得だね (^^)v


で、帰ろうと思ったら、駐車場の近くの林の中で栗を発見・・・

もうすぐ秋か・・・早く来~い、秋・autumn! (オイラ、暑いの苦手・・・)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々・・・ 肉、喰った!

2011年08月27日 | 食道楽&酒の肴

8月、中旬以降も天気が安定せず、いろいろと計画してた山歩きも全て取りやめ (-_-;) 

で、今日も暇を持て余しちゃったんで、久々にBBQ・・・ つうか、ジンギスカン!  


七輪に火を起こし、ジンギスカン鍋をセット・・・ 肉より野菜が多いのが我家流 (^。^)


今日は、ジムに早めに行って汗をたっぷり出してきたんで、ビールがウンマイ!


ラムに飽きてきたら牛のホルモン焼き・・・ ジンギスカン鍋だと、牛ホルから流れ出た油で玉ねぎ良い感じに焼けるのよね!

最近は陽が落ちるのも早くなってきて、途中からランタンを点けての食事だったけど、久々の炭火&七輪・・・ 美味かった~ 

しか~し・・・ 明日、あのジンギスカン鍋を洗うのは厄介だな・・・ (~_~;)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風評被害・・・?

2011年08月25日 | その他etc

帰ってきたら、桃の甘い香りが漂ってた・・・ で、台所に行ってみると、美味そうな桃が7個もあった!


いつもは高くて遠慮しがちな桃・・・ 「どしたの?」 って、かみさんに聞いたら、8個で¥500だったんで買ってきたそうな・・・

サイズは普通、見た目もきれいだし、何でこんなに安いのかなと思ったら、福島産なんだって・・・ んん? これが風評被害っていうやつか・・・ (~_~;)

味がダメなら安いのはわかるけど、かみさん曰く、「美味かった!」とのこと! 我家のつまみ食い大王が言ってるんだから、味は間違いないだろう・・・ んん~、それで残り7個なわけね・・・ (-_-;)

霞ヶ関でも風評被害撲滅に取り組んでるみたいだけど、まずは消費者の意識改革が大事かな・・・ 食べ物を大切に、そしてこれ以上二次被害を増やさないようにしないとね!
そう言えばさっき、福島の早場米は大丈夫だったというニュースがあったな・・・ 我家は福島(会津)産のお米を主に食べてるから、まずは一安心 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永年勤続表彰

2011年08月23日 | その他etc

今日、会社の永年勤続表彰の式典に出てきた・・・ 永年勤続と言っても、今の会社に横滑り入社してたった10年なんで、50過ぎのオヤジとしては恥ずかしかったけどね (^^ゞ

しかし、ちょっとビックリした事が・・・

私と同じ10年勤続の若い人は10人にも満たないけど、20年勤続の人は120人近くいた! 20年前、ちょうどバブル崩壊・・・ バブル崩壊直前には、こんなに人を雇ってたんだ! まあ、10年選手が少ないのは雇用が減っただけじゃなくて、職業選択の自由というか、辞めちゃう人も多いんだろうけど、この差は今の世相を反映してるのかも (~_~;)

まあ、なんだかんだ言っても、サラリーマン人生も3/4は終了、あと10年くらいか・・・ 体、もつかな ???


あ、こちらは10年勤続記念に会社からもらったカタログギフト・・・ かみさんの暇つぶしにはもってこいのようで (^。^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の節電 (8月)

2011年08月20日 | その他etc

8月、序盤は比較的涼しくてエアコンを使わなくても済んだけど、ここ2週間はめちゃ暑くて使わずにはいられんかった (;^_^A

つうこって、気になる節電の結果は・・・


おお~っ、何とか-15%はクリアー (^^)v  (今月からは、昨年比がはっきりと書いてある・・・)
まあ、夏休みで数日間家を空けてたのが効いたのかもね・・・。

昨日のニュースによると、東電管内ではとりあえず8月は電力需給のめどが立ったとのことだけど、被災地を抱える東北電力に連日供給してるみたいだし、9月の残暑も心配・・・ つうこって、まだ気は抜けないな (~_~;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの観察日記

2011年08月19日 | 食道楽&酒の肴

夏休みは明日まで、だから夏休みの宿題・・・というわけじゃあないけど、今夏のゴーヤの観察日記を・・・


7月26日、雌花の赤ちゃん発見、これを見つけると嬉しいのよね!


7月28日、あの雌花が開花・・・ で、強制受粉 (^^♪


8月5日(受粉一週間後)、10cmくらいに成長・・・ だいぶゴーヤらしくなってきた!


8月13日(受粉二週間後)、長さは17cmくらいだけど、だんだん太ってきたぞ~ ヽ(^。^)ノ

そんなこんなで、8月19日朝・・・ 写真を撮ろうと思ったら、奴は消えてた! かみさんが採っちゃったらしい・・・ せっかく成長を記録してたのに、何すんだよ (-_-;)



で、夜には立派なゴーヤチャンプルー (沖縄麩入り) に変身して現れた・・・ んん~、こりゃあウンメ~!

まあ、三週目の写真は撮れなかったけど、観察より食べるのが目的だし、観察日記のラストはこれで良しとしようかな (^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園準決勝

2011年08月19日 | その他etc

甲子園準決勝第1試合・・・


作新は住んでる栃木代表、光星は郷土の青森代表・・・ さて、どっちを応援しようか、悩んでるナウ (~_~;)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々外RUN

2011年08月14日 | その他etc

いつも通ってるジムが昨日から夏休み・・・

つうこって、昨日・今日と久々の外RUN!

で、今日はいつものRUNコースをGPSで計測してみた。

結果は、8.8km/57min = 時速9.3km ・・・ ジムではいつも8.0km/45min = 10.8km、こりゃあ相当遅いというか、かみさんなみだ (~_~;)

まあ、信号STOPもあったけど、やっぱしおいらは暑さには弱いようだ・・・ (;^_^A

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウニの箱焼

2011年08月13日 | 食道楽&酒の肴

いつも魚を仕入れる昭和食品さんをウロチョロしてたら、今が旬のウニ、しかも利尻産のウニを半額でゲット! でも、半額になるっつうことは分ありなわけで、底の方から少々溶け始め・・・ (^_^;)

そこで、こいつをバーナーで箱焼きに・・・

身がちょっと締まって、香ばしい磯の香りが辺りに漂う・・・


で、スプーンですくってわさびをチョイと乗せて、パクッ・・・ うんめ~ !(^^)! 
生もいいけど、ちょっと火を通すと、ホクホク感のある甘さが加わって最高、分けあり品もこれで甦った

暑くて頭はウニ状態だけど、こういうとこだけはしっかりしてるって、かみさんにも褒められた・・・???

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四阿山 ~ 根子岳

2011年08月11日 | 山歩き・ハイキング

子供が遊びに来たり、酔っぱらって早寝したりで、なかなか手に付かなかった写真整理・・・ でも、今日から夏休みなんで、やっと整理できた・・・ つうこって、先週日曜の四阿山(あずまやさん)と根子岳の記事だす (^^ゞ

軽井沢の保養所を6時前に出発し、向かったのは菅平牧場。ここからだと、四阿山と根子岳の周回コースを組むことができるとのこと・・・

で、本日のコースはこちら!

菅平牧場登山口 ~ 中四阿 ~ 四阿山 ~ 大スキマ ~ 根子岳 ~ 菅平牧場という反時計廻りの周回コースだ。


07:20/ 支度を済ませて、登山口出発。 駐車場には20台くらい停まってた。 ここはきれいなトイレもあるし、水も補給できるけど、¥200/人の牧場入場料を払わにゃあならん・・・ ま、観光地だからしょうがないか (-_-;)


暫し牧場の横道を歩く・・・ 牛は朝飯の最中。 んん~、私ゃあんたの乳が飲みたいな (^。^)


ダケカンバや白樺の森の中、20分くらい進むと大明神沢の橋を渡る・・・ ここまでは沢音を聞きながら気持ち良く歩けた。


で、ここから本格的な登り・・・ 木々の中を黙々と登る。 


マツムシソウとミツバチ


こちらはマルバダケフキ・・・ 途中、花はいろいろ見かけたけど、昨日の黒斑山登山で見飽きてたんで、あまり興味が無く、ほとんどスル― (^^ゞ


で、いきなり中四阿から見る根子岳の姿にワープ! 実は小四阿から尾根道に出たんだけど、ガスってて景色は見えず・・・ 中四阿の手前で15分くらい休憩してる時に、やっと晴れてきたのよね (^^♪


09:10/ 尾根に突き出た岩場の中四阿を通過。


中四阿からは一旦下り、その後笹やオオシラビソの茂る道をさらに登る・・・ 途中、こんなケルンがあった。 


09:35/ 根子岳への分岐に到着。 ここから四阿山に登って、帰りはここから根子岳方面に向かうことになる。


根子岳分岐から数分進むと、うわさに聞く階段が現れた! これを登ると、もうすぐ頂上に着くらしい・・・ 階段は86段あった (^。^)


09:45/ 四阿山山頂に到着 \(^o^)/ ここからは浅間山や北アルプスetc、素晴らしい眺望が云々ということだったけど・・・


今日も何も見えん・・・ オイラはいつもガス夫君 (~_~;)


まあ景色は置いといて、ここで20分程休憩・・・ カロリーメイトはボソボソであまり美味くないけど、氷が残ってる水は冷たくて美味かった~!

その後、根子岳への分岐に一旦戻り、さらに大フスマ目指して下る・・・

で、この下りが凄い急降下・・・ しかも、木の根っこと岩で滑るのなんの、 ここは気を付けないとね!

ところで、根子岳って、根っこだらけだから付いた名前 ??? なんて思っちゃう!
 


10:50/ 四阿山と根子岳の鞍部、大スキマ到着。 さっきまで小雨が降ってたけど、ここで止んでくれた! これから登って行く笹の原っぱがきれい (^^)v


笹の中を暫く登ると、こんな大岩が・・・ さっき追い越して行ったにいちゃんが、気持ち良さそうに寝転んでた! でも四阿山はガスに隠れたまま、見えたらさぞ良い景色だろうな・・・



11:20/ 根子岳山頂に到着、ここは広々としてて、多くの人が休んでた。 花の百名山だけあって、ここだけを目指して来る家族連れも多いみたいだ。 しかし、ここでもやっぱり展望は得られず・・・ なので、10分程休憩してから下山開始。

根子岳からの道は広いし、さすが花の百名山、下山途中には沢山の花が咲いてた・・・

ヤナギランは今回お初・・・ でも、天気も怪しくなってきたし、花に構わずさっさと下る・・・


12:30/ 根子岳登山口到着。 途中、牧場らしい臭いがしてきたな~と思ったらすぐそこだよ (^。^)


で、下山後は速攻で牧場の売店に行き、ソフトクリームで乾杯! これは美味かった !(^^)!


さて、後に今回の登山のGPSデータを見てみると・・・

行動時間: 5時間10分
水平移動距離: 11.2km
累積標高: 1050m

とのこと・・・ 昨日の黒斑山とデータ的にはあまり変わらんけど、今回の方が疲れたかも? 二日目ということもあるけど、やっぱ山は景色とか花とか何か楽しめる物があると気分的に楽なのかな? まあ、今回は天気が持ってくれただけでもラッキーだったけどね。

しかし、そろそろ山らしい眺望が無いと、かみさんが切れそうなんで、次は何とかしないとな・・・ (^_^;) 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒斑山(浅間第一外輪山)

2011年08月07日 | 山歩き・ハイキング

週末、軽井沢の保養所を根城に群馬方面へ・・・ 浅間の第一外輪山にある黒斑山と四阿山(あずまやさん)に行って来た。 天気予報はダメダメだったけど、何とか雨具のお世話にはならずにすんだ (^^)vラッキー


つうこって、本日は黒斑山のレポだす・・・
実はここ、去年の今頃に浅間山に登った時から計画を練ってた所で、 尾根道と景観が良いだろうと思ってた!(昨年の記事は ⇒ こちら

6日(土)の朝、家を5時過ぎに出て、北関東~東北~北関東~関越~上信越と高速を乗り継ぎ、小諸ICへ・・・ その後、チェリーパークラインを走ってたどり着いたのは車坂峠・・・


ビジターセンターの裏側に無料駐車場があって、 親切なおじさんが登山マップまでくれた (^_^)v

あ、今回のルートはこれ! (詳しくは ⇒ こちら

                                                         (クリックすると拡大します)
車坂峠 ~ 表ルート経由 ~ トーミの頭 ~ 草すべり(急降下) ~ 賽ノ河原 ~ Jバンド(急上昇) ~ 蛇骨岳 ~ 黒斑山 ~ 中ルート経由 ~ 車坂峠という、アップダウンあり、尾根歩きありの変化に富んだコース!



07:40/ 表コース登山口を出発。


この表コースは景観が良いとのことだったけど、今日はガスがかかってて景色はおあずけ・・・ 若干のアップダウンはあるけど道幅は広いし、何より花が沢山咲いてて、飽きさせない道だった! 浅間山にこんなに花が咲いてるとは思わなかったな (^^ゞ





08:35/ 赤茶けたシェルターに到着。 浅間山の噴火はここまで影響するらしい・・・まあ、今は警戒レベル1で、比較的安全だけどね (^_^;)


08:48/ ガスガスの中、最後の岩場を登るとトーミの頭に到着。 この時は辺りが全く見えないんで、高度感も恐怖心もなし・・・


08:51/ 草すべり分岐・・・ ここかから急降下開始だ!


で、ちょっと進むと、一瞬だけガスが晴れて、さっきのトーミの頭が見えた・・・ 実はスゲーとこだったんだ (~_~;)


草すべりはジグザグに道が付いているんで、滑る事はないけど、転げ落ちそうな程の急坂! でも、ここはまさにお花畑・・・ きっと日当たりが良いからなんだろうな。 しかし、浅間山にこんなに花があるとは思ってもみなかった!

                                            (前出省略)

草すべり、地図のコースタイムは40分だけど、花を楽しみながらだったんで、1時間くらいかかっちゃったな!


さて、湯の平から見るトーミの頭、 すげ~下ったな(約300m)! ということは、また登るということで・・・ この計画はまずかったかも? と、ちと反省 (^_^;)


09:45/ 前掛山分岐到着。 ここから左に進んで、賽の河原経由Jバンドへ・・・


賽の河原はこんな感じ、火山の噴火に伴う砂礫と岩がゴロゴロしてる・・・ あと、陽を遮る物が無いんで、暑いのよね・・・ 今までガスってたくせに、ここにきて晴れてきたし (~_~;) 


でも、浅間山がド~ンと姿を見せてくれた \(^o^)/  (まあ、ほんの一瞬だけどね・・・)


さて、ここJバンド登り口で暫し休憩、どら焼きをほお張って栄養補給! 向こうにはこれから進む稜線が見えてきた・・・ 結構距離がありそうだ!


10:15/ 本日最大の急坂、Jバンドに突入! 高度をぐんぐん稼ぐ・・・


登って行くにつれ道幅も狭くなるんで、滑落に注意しながら慎重に登る・・・ ちょっと怖え~ (^_^;)


上から見ると、さっき歩いてきた道と賽の河原が見える・・・ しかし、この高度感は最高だね!


Jバンド終了後は、浅間山第一外輪山の稜線を進む・・・ この頃からまたガスってきたんで、眺望はなし (-_-;) 

でも、高所恐怖症の人はこの方が良いかも (^。^)


11:05/ 蛇骨岳(2366m)到着。 ガスで眺望が得られないので、休まずに黒斑山へ・・・


11:30/ で、本日の目的地黒斑山(2404m)到着! ここは結構人がいたな、まあちょうどお昼時だしね! 

しか~し、ここまで来たら雨がポツポツ降り始めた。 つうこって、休む間もなく帰る事に・・・ 情報によると浅間山やこれまで歩いてきた賽の河原・外輪山の稜線なんかが見渡せるらしいんだけど、残念 (~_~;)

※ 天気の良い時の眺望は ⇒ こちら  


12:30/ 無事に下山終了。 帰りは中コース・・・ こちらはなだらかな下り道で歩きやすいし、樹林帯なんで雨も防いでくれた。 眺望や花は無いけど、スピード重視はこちらがお薦め・・・

あ、雨は途中であがったんだけど、何故かその後もスピード重視でどんどん下る・・・


理由その1・・・


理由その2・・・

うちのかみさん、このくらいの山歩きじゃあまだまだ元気だな・・・ (~_~;)

ちなみに、GPSによる本日のデータは・・・、

行動時間: 4時間50分
水平移動距離: 11.5km
累積標高: 921m

とのこと・・・。 ここは変化に富んで、歩いてて楽しいし、眺望も良さそうなので時期をずらしてまた来ようかな!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ夏休み④ ~ 鳥海山

2011年08月04日 | 山歩き・ハイキング

プチ夏休み、最後の記事は7月30日の鳥海山登山だす。

雨で日程が一日後送り・・・ 今日のお泊まり予定は蔵王の温泉なんで、鳥海山登山は午後の早い時間には終わりたい・・・ つうこって、朝4時半に起きて、5時にはホテルを出発! 鳥海山の登山ルートの中で、最も最短の「湯ノ台口」を目指す。


途中、鳥海山がきれいに見えた・・・ 今日は良い天気だ~ \(^o^)/

あ、本日の予定ルートは、湯ノ台口~滝の小屋~河原宿~あざみ坂~行者岳~新山~七高山 ⇒ 湯ノ台口のピストン・・・ 距離は最も短いけど、登りが結構きついらしい ^_^; 


06:35/ 日焼け防止のクリームをたっぷり塗って、湯ノ台口を出発!


歩き始めは笹&樹林帯の中に敷き詰められた石畳を進む・・・ しかし、良く整備したもんだな、この石畳!


06:50/ 約15分程で「滝の小屋」に到着。


暫く進むと、雪渓の向こうに小さな滝が見える・・・ だから「滝の小屋」なんだな! まあそれはいいんだけど、この辺りからちょっとガスってきた・・・ 先が思いやられる (-_-;)

しかし、辺りには早速花々が現れる・・・

ナナカマド・・・ 秋の紅葉時期も良さそう!


雪渓脇には必ずと言っていいほどあるチングルマ・・・ 今日も可愛いね (^^♪


花を楽しみながら進むも、結構な急登もあったりして・・・ (^_^;)

しかし、進めば進むほど次々に花が現れる・・・


クルマユリ と ツリガネニンジン


トウゲブキ と ハクサンシャクナゲ


岩がゴロゴロした登山道脇にはミネウスユキソウ(?)の群生・・・まるで花畑を歩いているようだ!

パシャパシャ写真を撮りながら進んで行くと、

07:48/ 河原宿に到着。ここには雪解け水を源とする小川があって、とっても冷たくて美味かった! あと、きれいなトイレもあったな。


小屋の周りにはミヤマキンポウゲの群落・・・


で、暫く進むとチングルマの果穂ロード・・・


これはお初かな・・・イワイチョウ! この他にもいっぱいいろんな花があって、飽きる事なく歩き進む・・・ その他、多すぎて省略 (^^ゞ


つうか、この辺りからガスが濃くなってきて進行方向が見えなくなってきたんで、花どころじゃなくなってきた・・・ 黄色いペンキが頼り (~_~;) 右奥には雪渓が見えてきた・・・。


しかし、雪渓と言えば、イワカガミ・・・ こんなに密度の高い群落は初めてだ!


08:27/ ここまで黄色いペンキを頼って歩いてきたけど、ここがエンド! この視界だと迷う危険があるけど、ここの雪渓は楕円状になってるんで、最悪の場合は縁を廻ってくれば元に戻れるだろうと思い、ここでアイゼンを装着。

しかし、この後が大変だった (~_~;)


①でアイゼンを付け、②~③と左・右へと迷走。 夏道が見つけられないんで、諦めて①に帰ろうと思ったら、④で慣れてそうなおじさんに遭遇、 この先はおじさんと一緒に小雪渓(今回は大雪渓と繋がってた)を進む・・・ でも、おじさんと話してたら、18年ぶりだとか・・・ ちと焦る (~_~;)


結局私が先に歩いて偵察・・・ 雪渓頂部の⑤に到着。 ここで 「小雪渓は右側を進むと良い」と、ガイドブックに書いてあったのを思い出し、少し右に下る・・・


09:20/ あった~! 道標めっけ \(^o^)/  しかし、こんなに迷いやすいんなら、ベニガラくらい撒いておいて欲しいよな (~_~;)

かれこれ30分以上時間を無駄にしたかな・・・ ここで暫しの休憩後、アイゼンを外して登ろうと思ったら、雨が降ってきた! あんなに好天だったのに、濃いガスの後の雨、しかも結構強い・・・確実に天気は下り坂だと思い、ここで本日の登山は中止とすることにした・・・ (T_T)

で、雨具を着て下山開始 (茶色のルート)。 雪渓の縁を反時計方向に廻り、今度は迷わず①のポイントに到着できた (^^)v



往路には気付かなかったニッコウキスゲの群落も発見!


下り始めて1時間20分、雲の下に出ると、庄内平野と日本海がチラッと見えた・・・ 海が見える山は初めて! 天気が良かったらここは絶景が得られるお山に違いない!


11:25/ 登山口到着。 この頃には、ガスはここまで降りてきてたな・・・



さて、GPSに記録した今回の軌跡はこちら・・・

行動時間: 4時間55分
水平移動距離: 9.8km
累積標高: 780m

今回は頂上まで行けなかったけど、今までにないほど沢山の高山植物を堪能できたし良しとしよう・・・ でも、ここはとっても気にいったんで、またリベンジだな!!!  満月のワンタン麺もまた食べたいし・・・ (^。^)


※ フォトチャンネル、作ってみた・・・

鳥海山の花

ちと、小さいな・・・ (^_^;)


その後、蔵王に移動したけど、翌日も雨・・・


温泉と料理と日本酒だけはしっかり楽しんだものの、 蔵王のお釜・・・ いっぺん見てみたいな~!


つうこって、長くなりましたが、これにてプチ夏休みのレポは終了。 なんか、夏休みの宿題を終えてホッとしてる子供みたいな感じ・・・(^。^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ夏休み③ ~ 山形ラーメン「満月」

2011年08月03日 | 山歩き・ハイキング

ガスと小雨の月山登山、結構歩きまわったけど、やっぱり体は冷える・・・

そんな時、頭に浮かんだのがこれ ↓↓↓ ・・・ で、下山後は大急ぎで酒田へと帰る (^^♪


酒田のご当地ラーメンはワンタン麺だそうだけど、 これは「満月」さんのワンタン麺!


これでもかっ!という程薄いワンタンはツルッツルで、具のお肉はしっかりした歯ごたえとコクのある味・・・ このコントラストは絶妙! しかも、東北独特の煮干しの出汁が食欲中枢に滲みわたって・・・こりゃあもう最高 \(^o^)/

おっ、一句浮かんだ・・・ 「はらぺこや、脳に滲み入る、煮干しダシ・・・」  んん~、季語がないな (^^ゞ



酒田の満月さん、創業50年の老舗で地元でも有名なお店らしい・・・ しかし、これは美味かった! 今まで食べたラーメンの中でも3本指に入るな・・・ つうこって、また来るよ~ (^^♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ夏休み② ~ 月山

2011年08月02日 | 山歩き・ハイキング

プチ夏休み二日目の29日・・・ 朝5時からホテルのパソコンで天気情報とにらめっこ! レーダーエコーは消散気味なんで、昨日は諦めた月山へGO ! まあ、天気が良くない事には変わりはないんだけどね (~_~;)

天候回復待ちもあり、月山登山口への移動途中に、羽黒山に寄り道・・・


出羽三山神域の表玄関がここ・・・ この奥には、汚れや邪悪の侵入を防ぐ2体の随神像が置かれた 「随神門」 がある。


随神門をくぐって、杉並木に囲まれた石畳を10分ほど登っていくと、御神木の「爺杉」が現れた。
爺杉は樹齢1000年以上、高さ約50m、根元周囲11.5mという山内随一の巨木で、天然記念物に指定されてるそうだ。 本当にでかくて、パワーを感じる杉だった!


で、すぐ傍には約600年前に再建されたという国宝の五重塔がある。こちらは高さ約30m・・・きらびやかさは無いけど、その分歴史を感じさせる!

羽黒山はここまでしか見なかったけど、信仰心が全く無しの私でも神妙になっちゃうような清々しい空気・・・ こりゃあ、もういっぺんじっくりと訪れたいね!


さて、その後は月山高原ラインを進み、8合目の登山口へ・・・ この道、狭いくせに交通量が多いんで、危ね~ (~_~;)


08:30/ 月山8合目到着・・・ しかし、ガスガス&雨なんで、暫く様子を見ることに・・・ (^^ゞ 

でも、さすがにここは行の山、数人の白装束の爺さん婆さんが雨カッパを着て登って行く・・・ こりゃあ負けるわけにはいかんということで、身支度を整えて09:15に登山口を出発 (^_^;)

 ※ 今回のコースは ⇒ こちら (往復約11km、高低差約600m)


木道が整備された弥陀ヶ原(遊歩道)を過ぎると、本格的な登山道となる。 ニッコウキスゲが沢山咲いていた!


暫く進むと、道は冠水状態・・・ でも、右に見える丸い石が龍神池のように置いてあるんで何とか行ける!


でも、登りになると上から水が滝のように流れてくる・・・ まあ、これはこれで楽しいんだけどね (^。^)


登山道脇にはいろいろと花が・・・


ハクサンイチゲ(左) と ミヤマアキノキリンソウ(右)


マルバシモツケ(左) と ヨツバシオガマ(右)


10:23/ 仏生池小屋到着。 あい変らずガスガスだけど、雨は止んでくれた。


仏生池の周りにはツリガネニンジンやアザミetc、花がいっぱい咲いてた (前出省略)

歩き始めてまだ1時間ちょいなんで、ここで休まずさらに進む・・・



仏生池小屋から約20分・・・ 「行者返し」という岩場の急坂に来た。 ここは手を使って、這いつくばるように登る・・・ 返されてたまるか!


「行者返し」 を過ぎると、「モックラ坂」。  しかし、この石畳は誰が作ったんだろうか・・・


この辺りはお花畑・・・ 雪解けも少し前だったのか、チングルマヤイワカガミがあちこちに群生してた。 チングルマを見ると、何故か元気が出て来るのよね (^。^)


11:15/ 月山山頂(1984m)到着、 山頂には月山神社がある。 中に入ってお祓いを受けると¥500だそうだ・・・パスだな (^^ゞ

ここまでほとんどノンストップだったんで、ここで栄養補給と水分補給・・・


辺りにはミヤマキンポウゲとハクサンボウフウ?が沢山咲いてた!

11:40/ 約25分の休憩の後、下山開始・・・ ガスで何も見えんし、長居は無用だね (^_^;)


下山途中、月山頂上の三角点に立ち寄る・・・ 実は、神社が先に頂上にあったんで、三角点はちょっと下に設置したとのこと (^。^)

帰路、たいした距離でもないんで、そそくさとキュウコウカ・・・

そしたら、弥陀ヶ池でキンコウカの群生が出迎えてくれた。 こいつはきれいだ \(^o^)/

13:35/ 弥陀ヶ池の反対側を散策した後、登山口到着。

あいにくの天気だったけど、大降りにはならず良かった! 眺望には恵まれなかったけど、登山道も良く整備されてて歩きやすかったし、何より花が豊富で飽きがこない・・・ここはまた来てもいいかもね (^^)v

・・・ 続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする