久々に・・・ ってか、数年ぶりにかみさんに年金定期便が届いた。
以前届いた時、結婚前に働いてた期間が消えてて、再調査をお願いしたんだけど、随分経ったな~ 忘れた頃にやって来た!
で、見てみると今回はちゃんと失われた期間が記載されてた。
時間は掛かったけど、これで一安心・・・ 年金行政、やっとまともに機能してきたかな
年金の額はというと、、、51ヶ月と短いけど働いてた期間があるだけ国民年金より少し多いみたい・・・
ちょっとだけだけど、64歳から特別支給の老齢厚生年金も頂けるし
かみさんはこれ見て「早く64歳にならんかな~」とか、「お小遣いだ~」とか言ってるけど、、、
早く齢は取りたくないし、おいらの年金が生活費で自分の年金はお小遣いっていう皮算用は・・・
無いからね
相変わらず秋雨前線の活動が活発な今日この頃、、、
今週末もダメかなと思いつつ、土曜の夕方に天気予報をチェックしたら、日曜の午前中は何とか晴れ間が期待できそう・・・
ということで、急遽近場の那須岳方面に行くことにした。 ここは6年ぶりの久しぶり
で、今回のコースはこちら ↓ ↓ ↓
当初の予定は、峠の茶屋P~朝日岳~茶臼岳周回で姥ヶ平の紅葉をチェックするつもりだったんだけど、朝日岳に登ってたら茶臼岳に雲が掛かっちゃったんで、急遽三本槍岳ピストンに変更しちゃったよ
※ コースタイム/ 峠の茶屋P 07:50 ~ 峰ノ茶屋 08:25 ~ 朝日岳 09:00/09:05 ~ 清水平 09:40 ~ 三本槍岳 10:10/10:20 ~ 清水平 10:45/11:05 ~ 朝日の肩 11:30 ~ 峰ノ茶屋 11:55 ~ 峠の茶屋P 12:20
6時に家を出て峠の茶屋の駐車場に着いたのが7時半、広い駐車場はもう満杯、、、諦めて出ようとしたら、登山口近くに一カ所だけ空いてる所があってBESTポジションに停めることができた 超ラッキー
そうそう、今日の山歩きは、かみさんの新しい登山靴の足慣らしも兼ねて・・・
型落ちなんで (と言っても、ほとんど変わらず値段が上がっただけ)、3割引きで買うことができたのよね
07:50/ 峠の茶屋P出発、こんな青空は久々!
登山口には懐かしの狛犬ちゃん
樹林帯を抜けると、茶臼岳がド~ンと姿を現す。
足元にはオヤマリンドウの咲き残り
中の茶屋跡から見える朝日岳、今行くからね~
振り返ると雲海・・・ 高速走ってる時はガスの中だったから、その上に来たんだな・・・
暫く進むと、峰の茶屋の避難小屋が見える。 それにしても良い天気だ・・・ ってか、9月末なのに暑いくらい
08:25/ 峰の茶屋通過。ここから手強くなるんだよね
そうそう、先週エビス大黒という大岩が崩落して形が変わっちゃったという記事を新聞で見たんだけど、、、
確かに痩せ細っちまったな! 長雨はろくなことにならん
ちなみに、こちらは6年前の写真
エビス大黒を過ぎると、、、
急登や、
鎖場や、
片側が切れ落ちたトラバースルートがお目見え。 6年前はビビったけど、最近はだいぶ慣れてきたみたい。
でも、慎重さは忘れちゃいかんね
09:00/ そんなこんなで朝日岳山頂到着。 立派な山頂標識が立っててビックラこいた。6年前はこんなの無かったよ!
朝日岳から見る茶臼岳、、、この後、あの雲が山頂に掛かっちゃったんだよね~
で、三本槍岳方面はこんな感じで良い天気なんで、あっさり行先変更。
実は7年前に一度三本槍岳には登ってるんだけど、ガスガスで何にも見えなかった・・・ で、リベンジしちゃろうと思った訳・・・
そうと決まれば、そそくさと朝日岳を後にして三本槍岳を目指す、、、雲が掛からないうちに山頂に立ちたいからね!
09:20/ 熊見曽根通過。
1900mピークを過ぎたら、清水平へと一旦下る。紅葉も少しずつ色付き始めたみたい
09:40/ 清水平通過。正面に目指す三本槍岳が見える。
清水平からは緩い登り返し・・・ ってか、この先登山道が泥々なのを思い出した。で、かみさんの新しい靴も、やっぱ泥々 洗うのオイラだし
この後、一旦下って、
最後の登り返し。 ナナカマドの真っ赤な実がきれいだった。
10:10/ 三本槍岳山頂に到着して記念撮影。
で、肝心の眺望はというと、、、
こちらが西で、流石山越に会津駒や燧ヶ岳が見えるはずなんだけどな~
で、南に目をやると、、、ありっつ! 茶臼岳も見えんじゃないか・・・ ってか、雲がどんどん濃くなってきてる!
てなこって、10分程水分補給の休憩をしただけで、引き返す事にした。最近の天気は不安定だからね
三本槍岳からの下り、なかなか紅葉がきれいだったよ~ん
10:45/ 再び清水平到着。 天気もまだ持ちそうだし、広々とした景色が気持ち良いんで、ここで20分程大休止。
もちろん最後の登り返しに備えて栄養補給もね・・・
この後、熊見曽根を過ぎたらやっぱ雲が濃くなってて、朝日岳も見えたり隠れたり・・・
11:30/ 朝日の肩通過。
11:55/ 峰ノ茶屋通過。 昼飯時だけに沢山の人が休んでた。
12:20/ 無事に峠の茶屋P到着。晴れたり曇ったり、、、まあ雨に降られなかっただけヨッシーだね
さて、例によって帰宅後にGPSのデータを見てみると、、、
行動時間: 4時間30分
移動距離: 9.6km
累積標高: +777m、-779m
とのこと。朝日岳からの眺望も三本槍岳からの眺望も6年前・7年前から比べたらましだったんで、リベンジは果たしたかな?
まあここは近いし、また忘れた頃にやって来ようかな~ でも、混んでるからな~
今日は久々にかみさんに付き合って佐野のアウトレットに行ってきた。
まあ、おいらのお目当ては買い物帰りの佐野ラーメン
最近は、「大金」とか「ようすけ」とか「日向屋」とか他の人気店を廻ってたけど、メッチャ並ぶ・・・
てなこって、田村屋さんへGO! ここはだいぶ落ち着いてきたからね
青竹で麺製造中
おいらは塩ラーメンで、
かみさんは普通のラーメン。 何故かここのお店は塩の方がこってりしてる。
珍しく餃子も注文
田村屋のラーメン、やっぱここはウンマイな
鳥取市から、ふるさと納税のお礼の特産品が届いた・・・
4年連続リピの二十世紀梨 (7.5kg)
今年はちょっと小玉だったみたいで22個だった。(例年は4Lサイズで18個)
早速食べてみると、フォークを刺したとたんに果汁が飛び出すみずみずしさ!
シャキシャキの食感と上品な甘さが Good だね~
やっぱ梨は二十世紀が好みだな・・・ つうこって、来年もリピ決定~
*** ふるさと鳥取市応援サイト ***
最近、歩く時に時々右膝の関節がカックンと引っ掛かる時がある
で、職場の同僚にそんな話をしたら、、、
これ、「Move Free」を薦められた!
ベッタベタなネーミングとボトルのイラストがあまりにもドンピシャで苦笑
でもまあ、この先お山は紅葉シーズンを迎えるし・・・ つうこって、プラセボ効果(信じる者は救われる・・・)を期待して飲んでみましょうかね!
そうそう、1日4粒でグルコサミン1500mg摂取できるとか・・・
でも粒がやたら大きいんで、歳だけに喉詰りに要注意だな
昨日十五夜だったけど、お月様は見えず・・・
でも、さっきベランダで一服してたらきれいに見えたんでパシャッと撮影
満月は明日とのことだけど、ほぼまん丸だね
ってか、うさぴょんは・・・ どこじゃらほい
北海道栗山町から、ふるさと納税のお礼の特産品が届いた・・・
夏に引き続き、日原メロンの第二弾、、、4年連続のリピだよ
※ 第一弾の記事は ⇒ こちら
食べ頃や美味しい食べ方をを教えてくれてるのも嬉しいね・・・ 結構正確だし
んで、指定日に切ってみるとこんな感じ
このレッド種は、舌触り滑らかなトロ~ンとした甘味と良い香りが特徴
それにしても、このメロンは美味すぎ!
さすがはメロン一筋50年の日原農園のメロン・・・ こりは来年もリピ決定だね~
*** 栗山町ふるさと応援寄附金のご案内 ***
毎日通ってるフィットネスクラブに InBody検査というのがあるので、一年ぶりにやってみた・・・
検査表
ひっくり返すと、あれこれ書いてある
体重はジャスピン! 骨格・筋肉はチョイプラスで、体脂肪は少なめ
そうそう、部位別の筋肉量まで分かるんだって・・・ あ、右腕の筋肉量が少ないのは、SKIで鎖骨を粉砕しちゃったのが影響してるかも
総合評価は、スリム系と筋肉型のどっちつかずとのこと・・・ (〇は一年前)
でもまあ、ほぼ理想的みたい
でも、気になったのはこの基礎代謝・・・ 1753Kcal って少ないし、「低」だって!
※ あ、これは読み間違いで、標準だったみたい たらこさん、ご指摘ありあした~!
まあそれにしても、若い時よりは随分少ない! 筋トレすれば基礎代謝がUPするのは分かってるんだけど、仕事帰りはささっと汗かいて、早く呑みたいのよね~!
ってか、下手に筋肉つけると運動できなくなった時に脂肪になっちゃうから、この歳だと現状維持が良いかもね 昔は2500Kcalは軽くあったんだけどね!
宮崎県都城市から、ふるさと納税のお礼の品が届いた・・・
何か、かっちょ良い箱入り・・・
中身はと言うと、宮崎牛焼肉用700g+特製旨塩胡椒・・・ ボリュームたっぷりだね
でも冷凍なんで、あっという間に霜で真っ白になっちまった
解凍すると、こんな感じのお肉
焼肉のbefore
after・・・
超柔らかくて、脂もウンマイ
かみさんと二人だと、350g×2という分割梱包も嬉しいな~!
つうこって、、、競争率高いけどまたリピするよ~
*** 都城市を応援してくださる方へ ***
暑い暑いとウダウダしてたらもう9月、紅葉シーズンも近いし、2ヵ月さぼってた山歩きもそろそろ始めねば・・・
で、天気予報を見てたら土曜は南会津方面が晴れ! つうこって、久々に会津駒に行ってきた。
今回のコースはこちら ↓ ↓ ↓
まあ、ありきたりの滝沢登山口~中門岳のピストンだけど、そこそこの急登だし良いトレーニングになると思って・・・。
あと、これだと時間的に余裕があるから、あちこち寄り道できるからね 久々の南会津だし・・・
※ コースタイム/ 滝沢登山口 07:15 ~ 水場 08:10/08:15 ~ 駒の小屋 09:15/09:25 ~ 会津駒山頂 09:40/09:45 ~ 中門大池 10:15/10:30 ~ 駒の小屋 11:00 ~ 水場 11:50 ~ 滝沢登山口12:40
朝4時30分に家を出て、スキーシーズンに通い慣れた道を快調に走ってると、、、
あちこちの蕎麦畑が真っ白になってて、とってもきれいだった そういえば、この時期に南会津を訪れるのは初めてだったな。
滝沢登山口付近に到着したのは7時丁度。20台くらい入る駐車場は既に満杯なんで、路肩に停めて出発準備。 下の方の駐車スペースも結構混んでたから、以前より入山する人が増えてるみたい。花の時期や紅葉の時期はどうなるんだろ
07:15/ 滝沢登山口出発。
ここはいきなり急登が始まるんだよね~
足元には、アキノキリンソウが沢山咲いてた。
紅葉の始まりかな?
こちらは、オオカメノキの実
ブナも黄色く色付き始めたみたい・・・
08:10/沢山の人が休んでる水場に到着。 ここで5分程水分補給。
水場を過ぎると、斜度は幾分緩む。 植生が変わって、ダケカンバや白樺が現れた。
樹林帯を抜けると、ぽ~んと会津駒が姿を現す。 良い眺めだね~
木道を進んで行くと・・・
キンコウカの草紅葉。
それにしても良い天気、風が気持ち良かったよ~ん
駒の小屋が見えてきた・・・ ってか、ここの木道はあちこち斜めになってたり朽ちてたりするんで注意して歩かんとね
左手には燧ヶ岳と至仏山がど~んと見える。
振り返るとこんな感じ・・・ 気持ちよ~く歩けるよ
09:15/駒の小屋到着。 ベンチが空いてたんで、ここで10分程休憩。
駒大池から見る会津駒ヶ岳。 ゆったりと優しい山容だね!
右端は大戸沢岳。 高畑スキー場からいつも見てるんで一度登ってみたいんだけど、夏道は無いとのこと
出発してすぐにチングルマの果穂を発見! これも大好き
09:40/会津駒ケ岳山頂に到着して燧ヶ岳をバックに記念撮影。 シャッター押してくれた人、中〇語だったような・・・。
さて、ここからがお楽しみタイムの始まり~!
中門岳への道は、高層湿原の闊歩・・・ ここはいつ見ても気持ち良さげだね
イワイチョウの葉っぱが黄色く色付き・・・
リンドウがあちこちにあった。
道の左手には燧ヶ岳・武尊山・至仏山
さらに左に目をやると、田代山~帝釈山。 田代山は本当にプリンみたいな形だな
右手には三ッ岩岳。 いつも高畑スキー場から眺めてるから、一度は登ってみよう・・・。
湿原の草紅葉も色付き始めてきたみたい。
池塘があちこちに点在してるから飽きないのよね。
振り返るとこんな感じで会津駒が見える。
キンコウカの草紅葉
これはイワショウブかな!?
10:15/大池到着。
お久しぶり~! って・・・ この標識、前はもっと斜めになってた気がするんですけど
まあそれは置いといて、ここで定番のゼリーや、
お初の今川焼で栄養補給。 これTVでやってた冷凍食品なんだけど、自然解凍で食べられるんで重宝するかも・・
ここで15分程休憩して、帰路につく。
11:00/駒の小屋通過。食事時だけに混んでたな~。
11:50/水場通過。
12:40/登山口到着。
さて、昼飯も食べずにえいや~って下ったのは、、、
ここ菜華楼でランチするため
本日は、塩タンメン+半天津飯と、、、
鶏唐ソフトバージョン塩胡椒味。 久々の菜華楼中華、やっぱウンマイな~
次の寄り道は、川治の元西豆腐店。
お目当てはこの寄せ豆腐。 登り始める前にちゃんと電話予約入れといたもんね
他にも普通のお豆腐や厚揚げを購入したので、今日から暫く豆腐料理攻撃だな・・・
家に帰ってハスラーの燃費を見ると、なんと24.6km/ℓ ! 高速使わないロングだとこんなに伸びるんだな~
さて、例によって帰宅後にGPSのデータを見てみると、、、
行動時間: 5時間30分
移動距離: 12.5km
累積標高: +1119m、-1172m
とのこと。 会津駒は4年ぶり3回目だけど、やっぱ良いお山だな~! 寄り道もあれこれできて楽しめるし、またいつか来るよ~ 寄り道メインだったりして・・・
それにしても・・・ 明日からの筋肉痛が心配だ