久々のビーフ・ジャーキー作り

2019年12月31日 | ビーフ・ジャーキー

雪不足で年末スキーにも行けないんで、久々にビーフ・ジャーキー作り


まずは漬けダレ・・・  分量の塩・砂糖・醤油・白だし・日本酒・みりん・水・黒胡椒・にんにく・オールシーズニング・玉ねぎスライスをよ~くかき混ぜる。


牛肉は2時間くらい冷凍し、、、


5mm厚にカット!


漬け汁に10時間くらい漬け込むんだけど、しっかり揉み込むのと、時々かき混ぜるのがコツだね


漬け込みが終わったら、さっと洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取り、風乾前にホワイトペッパーを振りかけると風味が増すよ


55℃で1時間温熱乾燥+65℃で1時間燻煙+70℃で1時間温熱乾燥した後、


日本酒をスプレーして5時間程風乾すれば出来上がり~



これ美味いんだけど、カロリーが高いから食べ過ぎ注意だな


※ 詳しい作り方はこちら ⇒「GRIの燻製レシピ/ビーフ・ジャーキー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫準備

2019年12月29日 | 

孫がやって来るんで、今日は朝から孫準備・・・


で、車にチャイルドシートを取り付けたんだけど、、、


雪不足でスキーに行けなかったんで、スキー道具は一旦物置へ・・・


孫準備は楽しいけれど、またこれやるのはな~ メンドイ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺広告

2019年12月28日 | その他etc

今朝、ネットを開いたこんな警告が・・・



んん~、こりゃあ怪しいぞ!?  てなこって、「windowsセキュリティシステムが破損しています」をコピーして調べてみると・・・

PCのシステムエラーやマルウェア感染に関するメッセージを表示してから、最終的に有料版ソフトウェアの購入を迫るという詐欺商法の画面らしい 

この詐欺広告、サイト運営者が不正に設置しているわけではなく、広告の出稿主が悪質なプログラムを仕込んでて、広告が表示されるとこのフィッシングサイトへ自動で移動してメッセージが表示される仕組みなんだとか・・・ これじゃあ、セキュリティソフトを入れてても防ぎようがないな 

てなこって、こんなんが出たら即ウィンドウを閉じて、閲覧履歴を削除しようね~ 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー準備

2019年12月22日 | SKI ~ Love 高畑

今シーズンの高畑スキー場のオープン予定日は12/21だったけど、雪不足で延期・・・

でもまあ、そんな事だろうと予想してたので、遅ればせながら本日スキーのWAX剥し 


午前中で一気に4本仕上げたけど、この時ばかりはこんなに板を持つんじゃなかったと後悔・・・
でも、懲りないんだよね~




あ、毎年のことだけど、どうやって車に積んだか忘れちゃうんで、来年の参考に一枚撮っといた・・・

これでいつでも行けるんで雪降って~


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレーヤーの設置

2019年12月21日 | その他etc

先週はAVアンプを設置したけど、今週は別注したオーディオボードが届いたので、レコードプレーヤーの設置作業


これが届いたデュポン社のコーリアンボード・・・ 人工大理石でできてて、振動吸収&共振防止に役立つ  K国製じゃあないよ!
  
レコード用のカートリッジはとても繊細で振動や共振を嫌うからこれ大事



こいつはボードに張り付ける振動吸収材なんだけど、ソルボセインって・・・ 似たようなのが登山靴のインソールに使われてたな


振動吸収材をこんなふうに張り付けて、


ひっくり返してボードを設置すれば、床やAVラックからの振動をしっかりと吸収してくれるはずだ! 

あとは、水準器でしっかりと水平を確認・・・

あ、この水準器は40年くらい前に買った物だけど、捨てずにおいて良かったな~



TN-350にはしっかりしたアルミのインシュレーターが付いてるんだけど、オーディオボードがあればこいつもしっかり仕事してくれそうだ



最後に、S字アームのバランスをしっかり取ってから正確に針圧を調整して設置作業は終了!

いやいや、アナログターンテーブルはやっぱメンドイな・・・ ってか、アナログはこれが楽しいんだけどね マニアの世界




そうそう、AVラックの上に100均で買ったプッシュ式LEDライトも付けといた・・・


これで、暗いAVラックの内部も良い雰囲気で照らしてくれる



で、視聴は1974年にリリースされた荒井由実(まだユーミンじゃあないよ!)のセカンドアルバム「ミスリム」


まあ、あれこれ文句言いそうなかみさんのご機嫌取りなんだけど、「レコードってこんな良い音だったっけ!?」ってな感想だったんで、目的達成かな
ってか、その席譲って欲しいんですけど・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモークサーモンの燻煙

2019年12月18日 | スモーク・サーモン

今日は午前の有休を取ってスモサの燻煙


その前に一晩風乾するんだけど、昨夜は湿度が高かったので2時間程扇風機を使用・・・


おかげで、良い感じに表面がサラッとしてる


で、いよいよ燻煙・・・ 今朝の気温は7℃、ちょっと高いけど、サーモスタットを30℃にセットして燻煙開始。

20分位経って煙の勢いが無くなったら熱源を切って20分位冷ましての繰り返し・・・ 何とか30℃ 以下で燻煙できた



良い感じの色付き&脂ノリノリ


この後、2時間程扇風機で水分と煙臭さを飛ばしてから、さらに8時間くらい風乾すれば出来上がり~!


ってか、午後は出勤してたんで、帰ってきたらこんな感じ・・・ 身が締まってさらに脂が出て、色も深みを増してた


最後に真空パックして、3日程冷蔵庫で塩味と燻製香を馴染ませてから冷凍するんだけど・・・

冷凍庫がパンパンになって、そろそろかみさんにイヤミを言われそうだな~  でも、あんたも食べるでしょ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新AVアンプ&レコードプレイヤー

2019年12月15日 | その他etc

完全リタイアしたら時間がたっぷりできるんで、昔からの趣味の音楽を聴く時間が増えるかな!? 

と思って、最近のオーディオ事情を勉強し始めたんだけど・・・

物欲に負けて早々と買っちまった  paypay100億円還元etcで半額だし・・・



AVアンプは、DENONの AVR-X2600H・・・ 数々の賞を得た評価の高いAVアンプだ!

あ、我が家は5.1CHだけどこいつは7.2CH、余った2CHは フロントの第2スピーカー に割り当てることができる

 

背面を見るとこんな感じ、最近はHDMIの接続が当たり前・・・ 時代を感じるね~!



で、もう一つはTEAC のアナログターンテーブル TN-350C・・・ 久々ってか、約40年ぶりの本格的な レコードプレーヤーだ 

こいつの特徴は、アナログプレーヤーとしての基本性能がGoodなことに加えて、オーディオ用A/Dコンバーターを搭載しててレコードのアナログ音をCDクオリティ(最大48kHz/16bit)のデジタルデータとしてUSBで出力きること・・・

要は、PCにUSB接続して録音すれば、アナログ音源をデジタル音源に変換して保存できるんだよね。

我が家には昔のレコードが沢山あるんで、これで車の中でも聞くことができるようになる 



そんなこんなで、まずはAVアンプの設置。 最近のAVアンプは専用のマイクが付属してて、テレビに映る指示通りにマイクの位置を動かしてあれこれ測定すれば勝手にBESTな音場補正をしてくれる機能がある・・・ これってスンゴイ進歩だな

あ、測定中は各々のスピーカーからブォンブォンという音が出るんだけど、、、 途中でついクシャミしちゃったら、やり直しだって〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモークサーモンの仕込み

2019年12月14日 | スモーク・サーモン

今日は第2土曜日・・・ 宇都宮中央卸売市場が一般開放されてるんで、8時過ぎにサーモンの仕入れに行って来た


チリ産トラウトサーモン1.5kg、なかなかのサイズだ


1.5kgなんで、750ccのソミュール液を作り、完全に冷ましたら冷蔵庫で2時間くらい冷やす。


サーモンをカットしてビニール袋に入れ、笊で濾しながらソミュール液を注ぎ込めば、、、


仕込み完了。 燻煙はいつにしようかな~


※ 詳しい作り方はこちら ⇒ 「GRIの燻製レシピ/スモーク・サーモン



そうそう、市場が解放される第2土曜はほぼ毎回のように行くんだけど、


狙いはこの本マグロ!  大トロと中トロに近い赤身、両方味わえるのがGOOD! これで¥2,000は超お買い得  


脂のっててウンメ~

てなこって、我が家は毎月第2土曜はマグロの日なんだよね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製晩飯

2019年12月11日 | 燻製あれこれ

今日の晩飯は、先週土曜日に燻煙したベーコンの味見を兼ねて、ベーコンをトッピングしたシーザーサラダ・・・

あ、シーザーのドレッシングは McCormick に限るね


3時間の燻煙&75~80℃ での2時間の温熱乾燥で、ちゃんと火が通ってるけどジューシーでハムみたい・・・

てなこって、今回もNiceな仕上がり・・・ 



で、メインは冷凍してあった一ヶ月くらい前に作った サンマの燻製 を使ったペペロンチーノ

今日は燻製香たっぷりの呑めるメニュー・・・ こりは嬉しいね ~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンの燻煙

2019年12月07日 | ベーコン

今日は、先々週に仕込んだベーコンの燻煙・・・


昨夜、漬け込んでおいたお肉の塩抜き&キッチンペーパーで水分を取ってから、さらに一晩ピチットシートで水分を抜いたお肉・・・ 良い感じで締まってるね


燻煙は、まず1時間半程55℃で温熱乾燥し、その後、65・70・75℃ と1時間おきに温度を上げながら3時間燻煙(チップは大さじ3杯×3回)

で、3時間の燻煙が終わったら、75~80℃をキープして2時間程温熱乾燥して中までじっくり火を通す!
※ 徐々に温度を上げるのは、お肉の表面だけカチカチにならないようにするため・・・ これ、大事なコツざんす



あ、今日は寒かったし日射が無かったんで、久々に1200Wのシーズヒーターの出番・・・

キッチャないけど、こいつは今は売ってないし、壊れたら困っちゃうな~  宝物だよ・・・



そんなこんなで、出来上がり~!


適当な大きさにカットして、真空パック。 この後、三日ほど冷蔵庫で燻製香を馴染ませてから冷凍保存・・・
スキーシーズン終了までこれで持たせてね、かあちゃん


※ 詳しい作り方はこちら ⇒  「GRIの燻製レシピ/ベーコン」 




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2019年12月01日 | SKI ~ Love 高畑

今日から師走・・・ だからというわけじゃあないけど、本日タイヤ交換


結構重いんで、自分でできるのはこのサイズが限界だな 


溝の深さはこんだけ・・・ あと2シーズン、通算4シーズンはダイジョブだろ

あ、本格的なスキーシーズン準備は、ワイパーを交換したりとかウオッシャー液を換えたりとかまだあるけど・・・

メンドイんで今日はここまでにしとこうっと  かみさんが、お昼できたよ~って言ってるし!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする