夏休みに八甲田山を歩いて、クマ避けの鈴を買わなくっちゃ、と思ってたんですが・・・ 運良く、近くのジョイ本で発見! で、早速、購入しました !(^^)!
値段は¥1300円程、3種類あったんだけど、一番音のでかいのをチョイス! 一応カラビナも付いてるし・・・ あ、クマは私の携帯ストラップのです (^^♪
そうそう、その後ザックを見に登山用品のお店に行ったら・・・ 何と!ほとんど同じ大きさの鈴なのに、値段が3倍以上してたんでびっくらこいた! まあ、鈴以外の所はもう少しコジャレてるけど、音の違いは判らん・・・ (~_~;)
もし、お店に行く順番が逆だったら、高いの買ってたかも? ラッキーだったな (^_^)v
そう言えば、カー用品でも、同じ物なのにオート○ックスやYellow ○at より、ホームセンターの方が安い場合が多い・・・
いつもかみさんに言われてるけど、賢くお買い物しなきゃあね (^。^)
去年の11月に、庭の白樺の枝切りをしたが・・・
(写真はその時のもの、この時はちょっと切りすぎたかな? 何て思ったりもしました。)
再び、元気良く・・・というか、傍若無人、好き放題に枝が伸びまくりました (ーー;)
白樺は生命力が強いと言われてますが、それにしても伸び過ぎ!
ということで、二日酔いにもめげず、枝切りをすることに・・・
作業の途中に見つけた鳥の巣 (^^) いつの間にかこんなの作ってたんだ・・・
例のカエルもまた発見 !(^^)!
汗かきながら、1時間半くらいで切った枝! この後の片づけがまたまたひと苦労・・・ (^_^;)
切った白樺はこんな感じ・・・・
んんん、あまり変わってないっていうか、切り方がヘタというか・・・ センスないな
スーパーをウロチョロしてたらサンマ発見!
「おまえはニシンか~?」 ってなくらい丸々と太ってるし、見るからに新鮮! お値段も1尾150円と、出始めにしてはお手頃・・・
で、じーっと眺めてたら、かみさんが 「塩焼き? お刺身?」って聞くんで、思わず「両方!」 って答えちゃった (^。^)
まあ、塩焼きは月並なんで、お刺身の写真を・・・
脂が乗ってて、甘~くてウンマイ! こりゃあってんで、久々に日本酒まで飲んじゃった (^_^)v
サンマ、もう少し涼しくなって、お安くなったら燻製にしよ~っと (^^♪
※ 最近、暑くて燻製してないけど、HP「煙にまかれて/GRIの燻製レシピ」 もヨロシクね!
と思いきや、またまた雌花が付き始めた。 しかも、よく見ると6個もある・・・ !(^^)!
ここ3週間は雌花が付かなかったんだけど、ここ数日の暑さで復活したんだろうか (・・?
でも、場所がベランダの軒先付近なので、これから洗濯物といっしょにブラン・ブランすることになるな・・・ (~_~;)
私の夏休みは9日~16日。 渋滞が嫌いなので、9日~13日の前半に青森まで里帰りしてきました。
ちょっくら早めの墓参りや友人と久々に飲んだりしてましたが、滞在最終日の12日、天気が良くなったので八甲田登山に出かけることに・・・ (^^♪
今回のコースは、ロープウエイ山頂駅→田茂萢岳→赤倉岳→井戸岳→大岳避難小屋→大岳→大岳避難小屋→上毛無岱→下毛無岱→城ヶ倉温泉という、絶景も湿原も楽しもうという贅沢コース、でも体力が心配だった・・・ (~_~;)
まずは、八甲田ロープウェイで山頂駅へ向かいます。
スキーでは何度も乗ったことがありますが、夏は初めてかも・・・ 凍ってないゴンドラは何か妙な気がした・・・ (^。^)
ロープウェイ山頂駅がある田茂萢岳一帯。 ここはたくさんの池や沼が散在してて、展望台が数か所整備されてます、高山植物の宝庫だとか・・・。
向こうに見えるのはこれから登る 「赤倉岳・井戸岳・大岳」 です。
よく 「八甲田山」 と言いますが、八甲田山と言う名前の山はなくて、主峰 「大岳」 を中心とする10余りの山々の総称を八甲田山と言います。
赤倉岳に向かう途中にあった 「青森とどまつ」。 あちこちにこれがありますが、雪の重さで枝が下を向いてます。 これが樹氷(スノー・モンスター)の正体ですね・・・ (^。^)
笹の藪やガレ場を暫く登って行くと・・・ やっと見えてきました、赤倉岳の山頂。 手前の断崖は火山爆発で山腹が吹き飛ばされてできたそうです。
赤倉岳の山頂まではこの断崖の縁に沿った道を行きますが、スリル満点・・・ つうか、怖え~ (^_^;)
次の井戸岳。 大きなすり鉢状のくぼ地がありますが、これは噴火口で、直径200m深さ60mあるそうです。
ここいら辺りは、高山植物がいっぱい咲いてて、きれいでした。 !(^^)!
井戸岳を下っていくと大岳避難小屋が見えてきました。 で、小屋の左側に見えるのがこれから登る大岳・・・ 何か急で、きつそうな雰囲気・・・ (~_~;)
小屋で一休みしてから一気に大岳登頂。 ガレ場が多いし、やはり急だった・・・ 汗だく・・・ (;^_^A
大岳頂上からはロープウェイ山頂駅 (右端)や、これから向かう上毛無岱が見えます。いや~、絶景・絶景 !(^^)!
さて、ここからは、今来た道を小屋まで下って、さらにひたすら下りの連続・・・ 太股も膝も大笑い (^^ゞ
ガレ場と藪が終了すると、木道が現れ・・・ で、パ~ッと視界が開けました! 「上毛無岱」 到着です !(^^)!
毛無岱は、融雪水が長い間くぼ地に停滞することによってできた湿地や沼だそうです。
振り返るとさっき登ってきた赤倉岳(左)と井戸岳(右)が見えます・・・
南には南八甲田連峰が・・・ あそこは高校時代に数回登ったことがあるので懐かし~ (^_^)v
ここからは楽チン楽チン! さらに少し下って行くと 「下毛無岱」 が見えてきました。
下毛無岱から見る北八甲田の山々。 いや、ずいぶん遠く見えます・・・
おや、もうナナカマドが少し色付いてますぞ!
さて、下毛無岱を過ぎると絶景はお終い! あとは終着地の城ヶ倉温泉目指してひたすら林の中を歩くだけ・・・
でも、クマ避けの鈴を用意してなかった! しょうがないので、手をパンパン叩きながら30分程進む・・・ でも、手が痛くなった (T_T)
ふと気が付くと、かみさんが20mくらい後ろを歩いてる。 クマが出たら、私に戦わせて自分だけ逃げるポジション・・・ (;一_一)
終着の 「城ヶ倉温泉」。 ゆっくりと温泉に浸かってから帰りたかったけど、着替えを持って来てなかった。 私としたことが・・・ 反省 (~_~;)
ここまで4時間の道程でしたが、何とか歩くことができて、ちょっと脚力に自信がつきました。「山歩き」 というカテゴリーも作ったことだし、これからもあちこちうろちょろしてみましょうかね (^。^)
*** P.S ***
さっき気付いたんだけど、ブログを始めて1年と7ヶ月、50000カウントを超えてました (驚)
皆様いつも遊びに来てくれてありがとうございます! これからもボケ防止のために頑張りますので、ヨロシクお願いします
数年前から 「献血手帳」は、「献血カード」 に! 世の中IT化が進んでますが、久々なんでIDを聞かれて、困っちゃった・・・ (~_~;)
約一年ぶりの献血、以前は年に2回はしてたのに、最近さぼってる・・・ でも、今回で28回目、400ccを28回ということは、11.2ℓ、 血液は体重の約7%だから、私の血液量は約5.3ℓ・・・ ということは、全身の血液を2回も絞ったことになる (・・;)
かみさんに、このことを言ったら、「量より質よ・・・」 だって。 いや、私の血だって大丈夫だと思うけど・・・ 輸血された方、酔っぱらったらごめんなさいね (^^ゞ
出勤前、かみさんが 「オクラがやっと大きくなったわよ・・・」 と言うので、見に行ってみたら・・・ (・・;)
な、な~んと・・・ オクラが赤いじゃあ~りませんか、ビックラこいた !(゜o゜)!
かみさんに、「これって、病気?」 って聞いたら、「ベニー」 という種類なんだって・・・ 「ベニー」 って、あまりにベタな名前で笑っちゃった (^。^)
でも、こいつって茹でると緑色になっちゃうらしい・・・ んん、じゃあ何であんた赤いのさ、意味ないじゃん (-_-;)
※ 最近、暑くて燻製してないけど、HP「煙にまかれて/GRIの燻製レシピ」 もヨロシクね (~_~;)
さて、プチ夏休み、長野旅行の〆は、大町にある 「わちがい」 という郷土料理のお店。
え、「何で〆が料理?」 って、・・・ それは、私が食いしん坊だから・・・ (^。^)
お店の入り口はこんな感じ。 実はこのお店、江戸時代の町屋造りの建物を再生したんだそうです。
席に着いて、周りを見渡すと、町屋造り特有の中庭が・・・ 風情があります!
お酒の瓶で出てきた水・・・ 地元の「男清水」という、北アルプスを水源とする湧水です。 大町は、お水のおいしい所で有名らしい・・・ (゜.゜)
周りの家具や装飾品もレトロな感じで・・・ いい雰囲気!
さてさて、注文したのは 「茂吉膳」。 何やら小鉢が沢山出てきました。
手前から、「季節野菜 さわやか寄せ」、「車麩と夏野菜の揚げ浸し」、「信州サーモン 菜の花オイル」、「おぼろ豆腐 とまとだれ」etc 七品も・・・ !(^^)!
いや~どれもこれも上品でウンマイ! ちなみに、ここの小鉢は、地元産と旬にこだわってて、季節により内容が変わるんだそうです。
こういう料理を出されると本性まる出し! 地元蔵元の 「生酒呑みくらべセット」 と共にじっくりと味わっちゃう (^^ゞ
季節の小鉢と地元ポン酒を堪能した後は、メインの大町名物 「おざんざ」。 これって、納豆の酵素つなぎにして練り上げた活麺だそうです。
稲庭うどんに似てるけど、ちょっと柔らかで甘味がある優しいお味、喉越しツルツルはこっちが上だな・・・ いや、納豆臭さなんて全くありませんよ (^。^)
小鉢のセットとメイン一品でお値段は¥2000! これってとってもリーズナブル・・・ 何かの 「まちがい」 なんて、ついダジャレが (^。^)
ちなみに、メインは地元大町黒豚を使った豚丼もチョイスできます。こっちはボリュームたっぷり!
私は旅行に行く時、地元の美味そ~なお店を調べてから行くんですが、ここ 「わちがい」 さんは大ヒット (^_^)v
地元産と旬にこだわったお料理や大町の郷土料理を楽しめるだけでなく、自然まで感じさせてくれる素敵なお店、お酒も美味いし雰囲気もGOOD・・・ また来よ~っと (^^♪