新型コロナで外出自粛が続いてたけど、緊急事態宣言も解除されたし、県内で密を避ければ良いだろうということで、奥日光を徘徊してきた。
ここはこの時期の我が家の定番コースなんだよね
今回のコースはこちら ↓↓↓
竜頭の滝Pから中禅寺湖北岸を散策して千手ヶ浜まで・・・ と思ったんだけど、通行止めだったんで高山を登ってから小田代原へ。 その後、泉門池経由で戦場ヶ原自然研究路を歩き・・・ と思ったんだけど、これまた通行止めだったんで小田代原を周回して石楠花橋経由竜頭の滝Pへ・・・。
しっかしまあ、昨年の台風19号のせいで、ルートがこんなに荒れてるとは思わなんだ
※ コースタイム/ 竜頭ノ滝P 08:20/08:35 ~ 高山登山口 08:50 ~ 高山 09:50 ~ 小田代原 11:00/11:20 ~ 小田代原北分岐 11:40 ~ 戦場ヶ原展望台 12:05 ~ しゃくなげ橋 12:25 ~ 竜頭ノ滝P12:45
06:35 に家を出て、竜頭の滝Pに着いたのが8時ちょい過ぎ(土沢IC経由)、中禅寺湖周辺は県外ナンバーも結構いたな
08:20/ 準備を整えて臨時駐車場方面に向けて出発。
途中の別荘地ではヤマツツジがきれいに咲いてた
臨時駐車場に着くと、こんな看板が・・・
あっちゃ~、これから歩こうとしたルートが通行止めじゃん! ここが一番のお気に入りなのに~
しょうがないんで、戻って高山〜小田代原経由で戦場ヶ原方面に行くことにした。
08:50/ 高山登山口の鹿避けの柵。
シャクナゲ
シロヤシオの葉っぱ・・・ 花は付いてなかった
トウゴクミツバツツジ
中禅寺湖チラ見・・・ やっぱ湖畔を歩きたかったな~ あっちは花も多いし!
山行始めの急登は筋肉痛になりそう
09:50/ 高山山頂到着。
山頂と言っても眺めはいまいちなんだけど、シロヤシオが良い感じで咲いてた
下り始めるとトウゴクミツバツツジがいっぱい
この分岐から小田代原方面へ・・・
台風19号の爪痕かな?
白樺の新緑
幕張峠からはバス道を歩く・・・ あ、6月いっぱいは電気バスは運休らしい・・・。
ムラサキケマン
石垣に咲く根性タチツボちゃん
小田代原の広々とした景色
11:00/ 小田代原バス停到着。 入り口の回転扉が外されて網だけになってた・・・ 誰か挟まれて怪我でもしたのかな?
ベンチが空いてたので、20分程おやつ休憩。バスが運休なんで人も少なかった
ここからは整備された木道歩き。
白樺の新緑 again
カラマツの新緑
11:40/ 小田代原北分岐にこんな看板・・・ 小田代橋〜小滝と自然研究路の美味しい所が通行止めになってて、いつもの周回ができんじゃないか
これじゃあ、きれいな川の流れも雄大な戦場ヶ原の眺めも楽しめないんで、しゃくなげ橋経由で帰ることにした
ヤマウグイスカグラ
花はほとんどないんだけど、かみさんが何か発見!
って、ニョイちゃんか・・・ これ、小さいし木道より低い所に咲いてるんで、撮るの大変なんだよね~ ムダ弾多数
12:05/ この道を歩くのは初めて・・・ で、途中に戦場ヶ原展望台という所があったんだけど・・・
いつもの自然研究路から見る戦場ヶ原とはえらい違いだ
あとはワシワシと歩いて・・・
12:25/ しゃくなげ橋通過。
川の流れには癒されるね
川沿いを歩くと、トウゴクミツバツツジがあちこちに・・・
ズミも良い感じで咲いてた
12:45/ そんなこんなで竜頭の滝Pに到着して、今シーズン最初の山行は終了。
帰路はいつもの蔵八さんでガッツリとチャーシュー麺・・・ 生姜の効いたスープと小麦香る手打ち麺がやっぱウンマイな~
さて、帰宅後いつものようにGPSのデータを見てみると、、、
行動時間: 4時間25分
移動距離: 13.1km
累積標高: +774m、-814m
とのこと。
リサーチ不足でちょっと残念な奥日光徘徊になっちゃったけど、シロヤシオが見れたし、蔵八のチャーシュー麺が食べられたから良しとしよう