保証期間

2018年11月24日 | その他etc

電気製品とか、保証期間って必ずあるよね・・・


で、 一昨日 IQOSの充電が全くダメになったんでお買い上げの時のレシートを見てみると・・・


ありっつ! 購入はちょうど一年前の今日じゃん

てなこって、早速カスタマーセンターに TEL して手続きしたら、、、


今日、交換の品が届いた


新品のホルダーに、


お詫びのおまけのキャップ・・・


んん~、これはかっちょ悪いからいらんかも・・・

でも、カスタマーセンターの対応も丁寧&迅速・・・ 何よりTELが即時繋がるのには驚いた! それだけ苦情が多いってことか ?

しっかしまあ、壊れるのが一日遅れてたら保証はなかったんで、今回はラッキーだったね~  良いタイミングで壊れてくれた!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏妙義の紅葉

2018年11月23日 | 山歩き・ハイキング

3連休の天気は晴れ予報・・・ つうこって、3年振りに裏妙義の紅葉を楽しんできた

で、今回のコースはこちら ↓↓↓

3年前ここを訪れた時は、国民宿舎裏妙義から三方境・女道経由のCCWグルリップだったけど、今回は女道の途中のメグスリの木の紅葉を楽しんでから往路を帰るピストン・・・ 林道歩きはつまんないし、女道の後半は滑り落ちそうな所もあるからね

※ コースタイム/ 国民宿舎裏妙義P 08:30 ~ 三方境 10:05 ~ 女道分岐 10:15 ~ 女道途中の紅葉スポット 10:35/11:00 ~ 女道分岐 11:20 ~ 三方境 11:30 〜 国民宿舎裏妙義P 12:45


6時過ぎに家を出て、国民宿舎裏妙義の駐車場に着いたのが6時10分頃。準備をしようと車を出たら、mikkoさんご夫婦が出発していくところだったのでご挨拶・・・

今日はここに山ブロ友が沢山来るんだろうな~と思ってたら、、、

みちほさん登場・・・ いつも元気で明るいおばさまだす  1年振りだね~


08:30/ みちほさんやカズさん と暫し談笑してから出発。 あ、こりは案内図を見てもよう分からんの図


今年は、分かりにくい所にはでかい案内板が設置してあったよ


暫くは退屈な杉林の中を進む・・・




良い感じで色付いてきたな~と思ったら・・・


写真を撮ってるmikkoさんご夫婦に追いついたんで記念撮影&立ち話・・・ 話を聞いてたら、今日は女道のメグスリの木の紅葉を見たらピストンで帰るとのこと。
なるほど、これだとつまらん林道と危険な所は通らんで良いし、何より紅葉が二度楽しめる・・・ つうこって即真似っこすることにした  さすが、歩き慣れてるね~!


暫く進むと、紅葉第1ステージの始まり~


まずは、真っ赤なモミジがド〜ン!




オレンジや黄色とのコラボも良いね


太陽の下には妙義のギザギザ


ブナの黄葉も負けちゃあいないよ


5分程進むと第2ステージ


紅葉萌え萌え~


UPで・・・ 紅葉を透過色で楽しむのも良いらしい  NHKでやってた 






ここの紅葉はまさに圧巻だったよ~ん


その後は再び杉林の中


まあ、たまにモミジも現れるけどね・・・。


10:05/ 三方境通過。


稜線なんで風が強かった


10:15/ 女道分岐通過。


落ち葉でフカフカなんだけど、右斜面に滑り落ちそうな所があるんで、気をつけて進む


青空にブナの黄葉が映える。


ここからは第3ステージ!


思わず見上げちゃうね~




赤と黄色のコラボ


見上げるとこんな感じ!


黄色も良いね~


いや~、ここもきれいきれい


倒木に座って休憩しようとしたら、サルノコシカケがあって座れんかった・・・ サルじゃないし




赤・黄・オレンジのグラデーションがひと際見事な所で菓子パンとコーヒーで25分程休憩。


GPSを確認してみると、ここまで5kmとのこと。 まあ、こいつはログを間引かないと10%くらい多めに示すんで4.5kmってとこか・・・ ここから林道を通って帰っても3.5km、1.0kmくらい多く歩くことになるけど、林道と危険個所を回避できるならOKということで、予定通りここから引き返すことにした。


でも、その前に100mくらい下って、メグスリの木の紅葉をちゃんと楽しんでからね~



登り返しは辛いけど、眺めが良ければヨッシー


11:20/ 女道分岐通過。


11:30/ 三方境通過。


三方境を過ぎたら、chiakiさんやみちほさんのグループとスライドして立ち話。 chiakiさんとは会津朝日岳以来の3年振りだね


帰路は写真を撮らないつもりだったけど、、、


やっぱ撮っちゃうよな~






でも、朝とは光の当たり方が違って別の雰囲気で紅葉を楽しむことができたんで、ピストンにして大正解  mikkoさん、あんがと!  


12:45/ 無事国民宿舎の駐車場に到着して本日の山行は終了。

帰宅後、例によってGPSのデータを見て見ると、、、

 行動時間: 4時間15分
 移動距離: 8.9km
 累積標高: +1042m、-1053m

とのこと。

おそらく今年最後の山行・・・ きれいな紅葉も満喫できたし山ブロ友とも会えたし、大満足な一日ざんした~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ三昧

2018年11月18日 | ふるさと納税

北海道上士幌町から、ふるさと納税のお礼の特産品が届いた・・・


上士幌町の加藤農場のジャガイモ4種・12kg・・・ 5度目のリピだよ


まずは、「インカのめざめ」「レッドムーン」「ジャガキッズ」を蒸して味比べ


手前がレッドムーン、 まあメイクイーンみたいな普通の味。
右奥がインカのめざめで、これは栗みたいな風味でメチャ旨  
左奥は初めてのジャガキッズ・・・ 加藤農園お勧めのジャガで、舌触りが滑らかで甘みが強く味が濃かったよ


残りの「はるか」は生のままサラダにもGOODとのことなんで、ささみの燻製をトッピングして食べてみた。
シャキシャキした歯ごたえと噛めば噛むほど甘みが出て、これまた良いね~

*** 上士幌町ふるさと納税 ***


さて、インカのめざめがあまりに美味いんで、今年は北海道浦幌町にも寄附しておいた


玉ねぎ5kgとインカのめざめ5kgのセット・・・


ラポロ玉ねぎ・・・ オニオンリングで味見してみたけど、メッチャ甘くて美味かった

*** 浦幌町ふるさと寄附 ***

これからあれこれジャガイモ料理が楽しみだな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活、㐂伝らーめん

2018年11月17日 | 食道楽&酒の肴

幸楽苑の㐂伝らーめんが16年振りに期間限定で復活するというのを聞いて、早速食べてきた


これがその㐂伝らーめん!「大量の野菜と、鶏ガラ・生肉を形がなくなるまで煮出した、コッテリこくだし濃厚スープ」が癖になる味・・・  かみさんも大好き!


16年振りに食べられて満足満足

そういえば、こいつがメニューから消えてから幸楽苑は素通り・・・
期間限定じゃなく、完全復活したらまた食べに行くよ~



あ、そういえば、こんなのもメニューにあったけど、こちらは本場でいただくので・・・


※ 㐂伝のファンって、結構いるみたいだね  中毒! ⇒ hirokamaの屋根裏部屋


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ささみの燻煙

2018年11月11日 | 鶏ささみの燻製

今日は水曜日に仕込んだ鶏ささみの燻煙作業・・・


ってか、その前に一晩風乾


約55℃で1時間程温熱乾燥し、温度を65℃に上げて2時間(チップ大さじ3杯×3回)煙をかけ、その後さらに温度を75℃に上げて1時間45分程温熱乾燥・・・


温かいうちに魔法のスプレー(日本酒)をたっぷりかけると、艶が出て良い感じに仕上がる


その後、6時間位風にさらして出来上がり~


今回も良い色艶! もち、中はしっとりした食感で適度に火が通ってる

キモはささみの大きさや水分に合わせた最後の温熱乾燥! 指でつまんで固さをチェックしながらなんだけど、これは経験を積むのが大事かと・・・  


※ 鶏ささみの燻製、詳しい作り方はこちら ⇒ 「GRIの燻製レシピ/鶏ささみの燻製

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米の季節

2018年11月10日 | ふるさと納税

新米の季節だね~! てなこって、ふるさと納税のお礼の品の新米が届いた


まずは、福島県湯川村からコシヒカリ10kg。 これは来年の6月までの偶数月に玄米で届く


お次は、毎年恒例の長野県阿南町からの新米10kg。これは来年の9月までの奇数月に送られてくる。

阿南のお米は精米してあるんで、基本こっちをメインに食べて、保存のきく玄米を穴埋めに使おうっていう作戦だよ 玄米は精米したてが美味いし!


それにしても、 最近お米を買ったことがないな・・・  あ、どっちも農家・農業支援だよ!


*** 湯川村「農家支援等を目的としたふるさと納税」***

*** 阿南町「お米を返礼品としたふるさと納税(農業支援)」***



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏のささみの仕込み

2018年11月07日 | 鶏ささみの燻製

今日は、鶏ささみの燻製の仕込み・・・


国産の若鳥のささみがお安かったんで、かみさんが2kgくらい仕入れてきてくれた



まずは、漬け込みのタレを作り・・・


お肉の選別と下ごしらえ!  この薄皮をしっかり取るのがコツ・・・ 煙の乗りと仕上がりの艶が全く違うのよね~


お肉の大きさがなるだけ揃ってるのを選んで、フォークでまんべんなく穴をあけてから、、、


ビニール袋にタレと一緒に漬け込んでモミモミすれば仕込みは完了

1/4は選別で外れたけど、これはかみさんに献上・・・ 明日はささみのカツかな 大きかったり、割れてたり・・・

鶏ささみの燻製・・・ ベーコンとこれだけは、切らすわけにはいかないのよね~  


※ 鶏ささみの燻製、詳しい作り方はこちら ⇒ 「GRIの燻製レシピ/鶏ささみの燻製



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺の枝切

2018年11月04日 | その他etc

今日は毎年この時期恒例の白樺の枝切・・・


植えてから15年・・・ もう寿命が近いはずなんだけど、切っても切ってもまだまだ伸びてくるんだよね


あ、一昨年左手首の動脈を切って救急車で運ばれたんで、ちゃんと長めの手袋をして作業した  ゴーグルもね・・・


で、After・・・ サッパリしたね~!


本日の収穫・・・ こんだけの葉っぱが散らかる ⇒ 片付けると思うとぞっとするね
ご近所迷惑にもならんし、メンドイけど頑張って良かったかな・・・ でも、上向き作業なんで首が痛い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モツ鍋

2018年11月03日 | 食道楽&酒の肴

今秋最初のお鍋は牛モツ鍋・・・
実は、お隣さんから柔らかくて美味そうなニラを頂いたのよね~


牛モツ(シマ腸)は、予め圧力鍋に張ったスープ(水300cc・日本酒100cc・白だし120cc・味醂60cc)で15分程煮込んで冷ましておく。
で、食べる時にたっぷりのキャベツ・ゴボウのささがき・ニンニクのスライス・鷹の爪を鍋に盛り付け、牛モツとスープを入れ、、、


鰹ダシ・昆布ダシ・塩で味を整えながら一旦煮立たせてから、


ニラを乗せて軽く火を通せば出来上がり~  ニラは火を通し過ぎないようにね~!


いやいや、琥珀エビスが良く合うね~


〆はラーメン・・・ 北海道は菊水の生ラーメンがお気に入り! あ、麺は別鍋で茹でて、湯切りしてから投入するのが美味しく食べるコツだよ

いや~、久々のモツ鍋は美味かった~! これはこの先月一で食べそうだな  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする