袈裟丸山でアカヤシオ (小丸山まで)

2017年05月20日 | 山歩き・ハイキング

腰の調子もやっと良くなってきたんで、久々に山歩き・・・

どこに行こうか考えたけど、今年はアカヤシオを見てないんで袈裟丸山へGO  

5時半に家を出て、塔ノ沢登山口の駐車場に着いたのが7時ちょい前、先行車は6台くらい。 この時期でもこちらは空いてるね

※ ルートと地図は ⇒ こちら

※ コースタイム/ 塔ノ沢登山口 07:15 ~ 寝釈迦 08:10/08:15 ~ 賽の河原 09:05 ~ 小丸山 10:05/10:10 ~ 賽の河原 11:05 ~ 寝釈迦 11:50 ~ 塔ノ沢登山口 12:40

※ コースの紹介は ⇒ 袈裟丸山登山MAP



07:15/ 準備を整えて登山口出発。


あ、今日は先日新調した登山靴の慣らしと試し履きも・・・


林道を数分歩いて橋を渡れば本格的な登山道・・・ って、この橋新しく架け替えられたんだね。


橋の横には小さな滝


この先はず〜っと沢沿いに進む。 せせらぎが気持ち良いんだよね


よくある光景


大岩もあります!

足元には、

ミツバツチグリ ⇒ ツルキンバイ(葉っぱが荒い鋸状、花弁の基部にオレンジ色のすじ)


まだ眠そうなニリンソウ


ワチガイソウ


クワガタソウなんかがあった。




新緑も萌え萌え



08:10/ 寝釈迦到着。


近くにはムシカリ・・・ んん~、 昨年はシロヤシオやミツバツツジがあったけど、今年は無かったな


広場のベンチの傍にはヤマハタザオ

先に進むと、

タニギキョウ ???  ⇒  ホソバノアマナ


目覚めたニリンソウ


ヤマエンゴサク


あ、ドングリの葉っぱもきれいだよ~ん



渡渉は何度も繰り返す・・・


小さな滝もあって飽きないんだよね、この登山道


沢から離れて階段状の登山道になったら賽の河原はもうすぐ・・・


足元にはタチツボちゃんが沢山現れた。


09:05/ 賽の河原通過。 ここから折場登山口からの弓の手コースと合流するんで沢山の人が・・・ と思ったら、今年は案外少なかったな!


いよいよアカヤシオがお目見え〜。


でも、この辺の花はだいぶ落ちてる・・・


雨量観測所付近からは花数も多くなってきた


アカヤシオは青空に映えるね~


花数の多い木を発見。




アップで・・・


ケルンのある広場を過ぎるとアカヤシオの木が沢山現れる。






こちらは今が旬!


小丸山手前までず〜っとアカヤシオ


10:05/ 小丸山到着。


日光白根山とアカヤシオ・・・ ってか、木の枝で白根山が隠れちゃってるな

小丸山山頂は混んでるんでそそくさと下山開始・・・


下山途中、2年前に裏妙義でお会いしたKAZさんとスライドしたんで立ち話&記念撮影。 また何処かでお会いしましょうね~  お声がけ、ありあした~!



暫し進んで、アカヤシオが沢山咲いてる所で15分程どらやき休憩・・・




アカヤシオ、十分堪能したよ

この後は、だだ〜っと下る。


11:05/ 賽の河原通過。


11:50/ 寝釈迦広場通過。


12:40/ 塔ノ沢登山口到着。


帰路は、日光方面に来たら避けては通れない蔵八さんへ・・・ だだ〜って下ったのはこのため

チャーシュー麺にしたかったけど、夜もお肉だというのでやめといた・・・
それにしても、ここのラーメンはウンマイね~


さて、帰宅後いつものようにGPSのデータを見て見ると、

 行動時間: 5時間25分
 移動距離: 10.7km
  累積標高: +1134m、-1111m

とのこと。

久々の山行で10km超+標高差1000mはチョイきつかったけど、お目当てのアカヤシオは何とか間に合ったし、バッタリもあってなかなかナイスな山行ざんした。
塔ノ沢コースは昨年に続いて2度目だけど、静かで良い雰囲気! ここはお気に入りなんで、来年もまたここかな〜 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする