まずは、イラク関連の話。
自衛隊の先遣隊が、イラクのサマワに到着したが、現地では100名を越す報道関係者が待ち受けていたそうだ。
これって、邪魔だろう。
実際、行き先が不明だと言って、自衛隊を車で追っかけていくバカがいるらしい。
報道規制に対して批判の声もあがってはいるが、自衛隊が懸念しているのは、実はこのことではないのか。
先日の「テレビタックル」で、政治評論家の三宅久之氏がこんなことを言っていた。
「カンボジアのPKO派遣の時に、現地で盗難が相次いだため、車両の屋根に機関銃を装備したが、どこかの新聞社が『あの機関銃には弾が入っていない』と報じた。そんな言わなくてもいいことまでわざわざ報道する必要がどこにあるんだ。今の新聞記者には無知なのが多い」と。
言わなくてもいいこと、というよりも言ってはいけないことまで報道してしまうようなバカがいると、自衛隊員の生命にも関わってくる。
何でも規制してしまうことには問題もあるだろうが、規制したくなる気持ちもよくわかる。
一応建前では「報道陣の安全のため」と言ってはいるが、やはり自衛隊を無駄な危険にさらしたくないはずだ。
しかも、昨日の「NEWS23」では、そんな現状を他人事のように報道していた。
もう一つ、大リーグの話題。
大リーグマリナーズの佐々木が、日本に帰りたいそうだ。
私は、この佐々木が大嫌いだ。
確かに実績もすごいし、あのフォークボールもすごいらしい。
だが、この男にはエースとしての貫禄というものがまるでない。
ベイスターズ時代は、負け試合では一切投げないで、投げる時も1イニングだけだったそうだ。
こんなわがままなエースがどこにいる。
こんなヤツの作ったセーブ記録なんてたいした重みはない。
しかも、急に規定が変わって、名球会にまで入れるようになった。
セーブポイントなんて、作ろうと思えば勝利数よりも簡単に作れる。
200勝なんて、今後たぶん出ないだろうけど、200セーブポイントなんかは、ごろごろ出てくるに違いない。
これからは、有望な投手だけど、先発をいやがって「私は、勝ち試合でしか投げません。しかも1イニング限定で」などと言うヤツが出てくるぞ。
「お金よりも大切なものを選んだ」みたいなことを言っているらしいが、テメエはもう十分稼いでいるじゃないか。
帰りたいのは、むしろ自分じゃないのか?
子供ダシにするんじゃない!
どこまでも男らしくないヤツだ。
自衛隊の先遣隊が、イラクのサマワに到着したが、現地では100名を越す報道関係者が待ち受けていたそうだ。
これって、邪魔だろう。
実際、行き先が不明だと言って、自衛隊を車で追っかけていくバカがいるらしい。
報道規制に対して批判の声もあがってはいるが、自衛隊が懸念しているのは、実はこのことではないのか。
先日の「テレビタックル」で、政治評論家の三宅久之氏がこんなことを言っていた。
「カンボジアのPKO派遣の時に、現地で盗難が相次いだため、車両の屋根に機関銃を装備したが、どこかの新聞社が『あの機関銃には弾が入っていない』と報じた。そんな言わなくてもいいことまでわざわざ報道する必要がどこにあるんだ。今の新聞記者には無知なのが多い」と。
言わなくてもいいこと、というよりも言ってはいけないことまで報道してしまうようなバカがいると、自衛隊員の生命にも関わってくる。
何でも規制してしまうことには問題もあるだろうが、規制したくなる気持ちもよくわかる。
一応建前では「報道陣の安全のため」と言ってはいるが、やはり自衛隊を無駄な危険にさらしたくないはずだ。
しかも、昨日の「NEWS23」では、そんな現状を他人事のように報道していた。
もう一つ、大リーグの話題。
大リーグマリナーズの佐々木が、日本に帰りたいそうだ。
私は、この佐々木が大嫌いだ。
確かに実績もすごいし、あのフォークボールもすごいらしい。
だが、この男にはエースとしての貫禄というものがまるでない。
ベイスターズ時代は、負け試合では一切投げないで、投げる時も1イニングだけだったそうだ。
こんなわがままなエースがどこにいる。
こんなヤツの作ったセーブ記録なんてたいした重みはない。
しかも、急に規定が変わって、名球会にまで入れるようになった。
セーブポイントなんて、作ろうと思えば勝利数よりも簡単に作れる。
200勝なんて、今後たぶん出ないだろうけど、200セーブポイントなんかは、ごろごろ出てくるに違いない。
これからは、有望な投手だけど、先発をいやがって「私は、勝ち試合でしか投げません。しかも1イニング限定で」などと言うヤツが出てくるぞ。
「お金よりも大切なものを選んだ」みたいなことを言っているらしいが、テメエはもう十分稼いでいるじゃないか。
帰りたいのは、むしろ自分じゃないのか?
子供ダシにするんじゃない!
どこまでも男らしくないヤツだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます